
311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
内訳。
・ベネ-アレク-カシム+トール
・ベネ-アレク-キアラ+カシム
この二つどちらかが真実かと。
カシム狂の要素としては。
自吊り提案、サシャ・ドロシーの俺の白二人へ黒を出して仕事終了している点(御主人様迷子)、アヴェが指摘した「ここまで援護があって何故そんなに詰められないのか」が挙げられ、やはりカシムの狂も切れない形となった。
(16) 2015/03/16(Mon) 19:20:47 (abyss)
貴族 ジルは、離席して、戻りは未定。遅くなるのは確実かと。
2015/03/16(Mon) 19:24:56
ん。
思うべきところは吐き出せた。
今は勝敗はどうでも良いと思っている。
やるべき事は全てやってきたので、これで負けるなら悔いなし、である。
(-41) 2015/03/16(Mon) 19:47:34 (abyss)
・俺の狼としての不自然さとジル≠サシャ
俺が序盤に守ってきた灰は
「ステフ・スノウ・ローズ」だった。
・ステフの占い希望を取り下げたり村視した
・スノウへの村視
・能力処理間際のローズの救出
この三名は確定人であり、言い方は悪いが、いずれもSGにされそうな危うい場面があった。
偽視が強く追い込まれた狼陣営である狼ジルが喉から手が出るほど欲しいSGを庇う。これだけで充分不自然だよ。
そして、この三名をお取り置きし最終的にSGにしようとしていない点も不自然である。
(続く)
(-45) 2015/03/16(Mon) 20:11:11 (abyss)
特に俺→ローズは
あの日ヴェルナーが決定迷っている時に、戻って来た瞬間に「ローズ村だろ」と言うジルを見て変えたものだと記憶している。(ヴェルナーはジル真に傾いていた)
で、占い先がサシャになる。
あの日はサシャにも視線が集まっていたので、狼ジルとしては、ただ処理されるローズを見送ればよかったはずだ。
これはジル≠サシャの証明になると思う。
(-46) 2015/03/16(Mon) 20:11:33 (abyss)
貴族 ジルは、馬車の中から一撃。
2015/03/16(Mon) 21:02:57
・俺の狼としての不自然さとジル≠サシャ
俺が序盤に守ってきた灰は
「ステフ・スノウ・ローズ」だった。
・ステフの占い希望を取り下げたり村視した
・スノウへの村視
・能力処理間際のローズの救出
この三名は確定人であり、言い方は悪いが、いずれもSGにされそうな危うい場面があった。
偽視が強く追い込まれた狼陣営である狼ジルが喉から手が出るほど欲しいSGを庇う。これだけで充分不自然だよ。
そして、この三名をお取り置きし最終的にSGにしようとしていない点も不自然である。
(続く)
(31) 2015/03/16(Mon) 21:03:19 (abyss)
特に俺→ローズは
あの日ヴェルナーが決定迷っている時に、戻って来た瞬間に「ローズ村だろ」と言うジルを見て変えたものだと記憶している。(ヴェルナーはジル真に傾いていた)
で、占い先がサシャになる。
あの日はサシャにも視線が集まっていたので、狼ジルとしては、ただ処理されるローズを見送ればよかったはず。
これはジル≠サシャの証明になると思う。
行動の繋がりでみるなら、俺とサシャも繋がっていないよ、ほんと。
(32) 2015/03/16(Mon) 21:03:49 (abyss)
貴族 ジルは、ステフの出したキアラのは見た。ふむ、ならキアラ狼ではないか。カシムの●ベネ、は、あの日の得票数と
2015/03/16(Mon) 21:05:07
貴族 ジルは、スノウがいた事を考えると切れには取れないよ。
2015/03/16(Mon) 21:05:40
>桃
おかえりー。
ゆっくり焦らないでいいからねー。
桃。
俺は今回、自分に出来ることはやりきった、と思ってる。喉ももう少ない。
桃の後悔のない村にしてくれれば、俺は勝敗なんかには興味がないよ。
(*3) 2015/03/16(Mon) 21:39:41 (abyss)
貴族 ジルは、落ち着かない環境だがチラチラとは覗いて口を出さずにはいられなくなる。
2015/03/16(Mon) 21:54:39
>>37ステフ
>>3:253→>>4:44
村なら落ち着くはず、と見てた。なのに、捻れライン想定せず「サシャ吊ろう!」となっていたから。
俺真で見ててサシャ吊ろう、とは。まぁ村だったのだけど。
>>43ステフ
あの日は▼スノウ●ステフとなる想定は容易だった。スノウが来たら▼霊●ステフ。
盤面みるベネはあのヒェンの決定は読めなかったはず。
こうやって切れとして見られて得がある。
(47) 2015/03/16(Mon) 21:55:20 (abyss)
貴族 ジルは、帰るまでに喉がなくなりそうだな……。
2015/03/16(Mon) 21:56:40
貴族 ジルは、ベネのやつ、ステフに賄賂を送ってるな! ステフ、お寿司好きかい?
2015/03/16(Mon) 21:58:04
貴族 ジルは、書記官 ベネディクト帰って落ち着くのは下手したら24時くらいなんだよね。なのでさっき連打したんだ。
2015/03/16(Mon) 22:00:39
貴族 ジルは、くそう……寿司は回ってないやつだぞ!**
2015/03/16(Mon) 22:02:17
貴族 ジルは、ベネ、ああいや。そこは立会い不要村。互いに気にせずにいこう。
2015/03/16(Mon) 22:02:46
貴族 ジルは、一応帰宅はした……が、喉がもう、な。
2015/03/16(Mon) 23:09:40
>>59ステフ
思考の流れに全く問題は無いと思ってるよ。
翌日の
「斑+ローズの組立て方+俺の推測した狼陣営の組立て(>>4:40>>4:41)」
これで思考が変わるのはおかしいのかな。色が見え→対抗の色も見て→おや?ローズ?と変わる。
これで違和感と言われると、俺としてはもう。
痛くもない腹を探られてる感が強く。
あと、あそこまで庇ったなら俺はその後ローズをどうにかしようとした、と言う作為が有るはずで。
それを最終的にSGにもせず噛んでいる。
……お取り置きして噛むのか……?
(-61) 2015/03/16(Mon) 23:10:49 (abyss)
>>59ステフ
何処が違和感なのだろう。強く、と思っているのならちゃんと否定したい。
翌日の
「斑+ローズの組立て方+俺の推測した狼陣営の組立て(>>4:40>>4:41)」
これで思考が変わるのはおかしいのかな。
サシャ白か→対抗が黒出したか→狼の思惑を推測→おや?ローズ?と変わる。
これで違和感と言われると、俺としてはもう。
痛くもない腹を探られてる感が強く。
あと、あそこまで庇ったなら俺はその後ローズをどうにかしようとした、と言う作為が有るはずで。
それを最終的にSGにもせず噛んでいる。
……お取り置きして噛むのか……?
(62) 2015/03/16(Mon) 23:17:01 (abyss)
貴族 ジルは、領主の娘 ドロシー をもふもふした。
2015/03/16(Mon) 23:17:34
貴族 ジルは、ローズ美味しそうだからとっておいて後で食べようとした、なら通るか。可愛かったしな。
2015/03/16(Mon) 23:24:09
貴族 ジルは、領主の娘 ドロシーアレ-ベネできちんと拾って来たんだよ。昼間に。そしたら喉が。
2015/03/16(Mon) 23:25:52
貴族 ジルは、領主の娘 ドロシーごめんよ、途中でようやく村に分かってもらえた、と思ってたのだけどアヴェ噛みから何かおかしくなって。
2015/03/16(Mon) 23:29:45
貴族 ジルは、あんなに、きちんと拾ってくれてたのにな。アヴェ、ちょっと墓石揺らせよ。
2015/03/16(Mon) 23:32:02
>>66ステフ
いや、それこそが俺が頭が一個しかない証明にはならないか?
(67) 2015/03/17(Tue) 00:33:53 (abyss)
貴族 ジルは、情報が増えて思考が変わるのがおかしい、と言われてる気分なんだが……。ここ、なんとか解消できないかな。
2015/03/17(Tue) 00:39:06
貴族 ジルは、セットはしてある。 ステフ、他に疑問はないのか。さっきの点だけでも解消したい。
2015/03/17(Tue) 00:49:48
カシム視点では俺狂があるから当然と言えば当然なのだけど。
仮に負けるとして。
桃を最後に立たせることにならなくてよかった。
(-67) 2015/03/17(Tue) 00:57:20 (abyss)
狼要素、か。
端的にまとめると、アレクは見えたままを話す狼、かな。
ローズ村以外は結論出しがゆるく、さっきドロシーに行った興味の面ではアレクも同様かと。
俺が今日上げた、ベネ-アレク、を
「切れてはないですねー」だけではなく、2狼の距離感としてて欲しい。
アレクはベネに持つべきはずの疑問を抱いていない。
ベネはアレクへ村視・能力処理・抽象的高評価。
これが両村では互いに、あれ?あいつ自分の事どう思ってるの?となる。
(75) 2015/03/17(Tue) 01:03:34 (abyss)
非狼、は。
さっきのジル≠サシャ。
あと、俺・サシャ・ドロシーであれば、サシャが占いcoし、俺とドロシーが潜伏出来たはず。
または、俺をアンカーcoにしないようにする。
俺が大遅刻したのであれば、二人は俺に占いを騙らせ、表では援護のひとつもしていない。
(77) 2015/03/17(Tue) 01:06:34 (abyss)
貴族 ジルは、>>76それをラインとすると、狼が牙をむくタイミングが二手ほど早いのだけどな。
2015/03/17(Tue) 01:08:32
貴族 ジルは、>>75 2狼の距離感としてて→ 2狼の距離感と「見て」欲しい。
2015/03/17(Tue) 01:10:17
貴族 ジルは、狂うに出て欲しかった、にしてもアンカーにしない選択肢は取れたはずだよ。act残2
2015/03/17(Tue) 01:23:15
時間はムリしないで、コレ大事よ。
桃は今までしっかり議事読み込んでるんだから、しゃきっと話せば大丈夫だよ。
どういうのがいい、とか注文は特にないよ。自由にやろう。
(*8) 2015/03/17(Tue) 01:24:45 (abyss)
貴族 ジルは、喉@30。保証は出来ないが朝は立ち会うつもりだ。俺が占ったせいでドロシーに辛い役を背負わせちゃったね。
2015/03/17(Tue) 01:36:14
まぁ。
ここまでいっぱい吊っていっぱい食った。
大暴れである。
良い仲間に萌まれたのは俺もだよ。
蒼は一人で辛くないかな。勝利を持ってそっちに行きたいもんだね。
(*10) 2015/03/17(Tue) 01:39:16 (abyss)
ジルの真要素、として。
ベネが言っていた、ジルはアピが非常に上手い人、であるならなぜあれほど序盤に信頼差がついたのか、が疑問。
上手いなら序盤からあれほど傾かなかったんじゃない?
とかどうだろう。
使いたければ御自由に。
(*11) 2015/03/17(Tue) 01:43:44 (abyss)
なんで今日は誰もローズ襲撃考察してないの?
とかも、まぁ喉潰しになれば。
ベネが今までいい続けてたら私が狼なら、をローズには言ってないよね。とか、かな?
(言ってないかどうかは桃の目でたしかめてからにしてね)
(*12) 2015/03/17(Tue) 01:45:49 (abyss)
昨日のジルの怒りも分かるよ……、このまま負けたら
とか、いろいろ書いてて、全部桃の持ち味とは違う意見よなぁ、と思ったかな。
何かのヒント程度にはなればいいな。
(*13) 2015/03/17(Tue) 01:49:03 (abyss)
諦めてる訳じゃ前前回ないんだけどさ。
勝っても負けても旨い酒が飲めそうだな、ってのが正直な気持ちだな。
>桃
俺はそろそろ落ちるけど、最後まで暴れてやろうね(肩にそっと手を置く
(*15) 2015/03/17(Tue) 01:53:19 (abyss)
ベネの
ジル●ローズ、は>>12で俺が言ってる。
行動原理が不明だ、と。
▼アレク、は仮に出すなら=出してない、集計には乗らない。
後半から巧妙に切っている。
(*16) 2015/03/17(Tue) 01:58:40 (abyss)
反省点は
▲アヴェ、だな。
アヴェに一人吊らせるべきだった。
と、同時に。
アヴェとはもっと話したかった。アヴェの視界は綺麗だったな。
アヴェがいたらもう少し議事の回り方が違っただろうな。出来ればそんな議事の中で話したかった。これは希望。
(-72) 2015/03/17(Tue) 02:02:12 (abyss)
村に合わせたチューニングが足りてなかった、か。
これも反省点、だな。
騙りの生命線なのに。
視線が複雑過ぎて拾いきれなかった。まだ甘い、な。
書き出すと止まらないから寝るか。
(-73) 2015/03/17(Tue) 02:06:25 (abyss)
貴族 ジルは、御曹司 ステファン を能力(襲う)の対象に選びました。
おっと。
なにか忘れてると思ったら襲撃セット忘れてた。
ベネ投票忘れずにね。
それじゃ、おやすみ。
(*19) 2015/03/17(Tue) 02:27:36 (abyss)
貴族 ジルは、起きた。見てる。
2015/03/17(Tue) 06:48:19
貴族 ジルは、書記官 ベネディクト を能力(襲う)の対象に選びました。
貴族 ジルは、御曹司 ステファン を能力(襲う)の対象に選びました。
おはよ。
もー少し、だね。
ステフ、来ないな。理由は投下するのだと、思ってたけど……寝てるかな。
(*25) 2015/03/17(Tue) 06:51:59 (abyss)
(*27) 2015/03/17(Tue) 06:54:06 (abyss)
ステフ、来るのだろうか。
ステフが選んだ結論に後悔がなければ、それで。
もし、ドロシーが吊られたら。
力及ばず、本当に申し訳ない。ステフにも、村にも。
actも喉も枯れた。
後は、待つ。
(90) 2015/03/17(Tue) 06:57:11 (abyss)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る