
273 【誰歓/立会不要】鍋をつついて立冬を迎える村【囁狂/聖痕入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ちなみ、赤見て察せる人は察せると思いますが
私はラインなど分からない人です。
(*11) 2014/11/17(Mon) 23:47:39 (えま)
そうそう・・・
25円には遅くなりましたが>>5:+232で返答残しておきましたので。
仲間から仲間への〜、ということで今後何かに使えることありましたらご参考までに。(ないと思うが。
(*12) 2014/11/17(Mon) 23:54:48 (えま)
尉官 ミヒャエルは、空豆にらくがきしてくるのでこれにて失礼。**(モノマネ・・・かもしれない。
2014/11/17(Mon) 23:57:25
長文で読んでほしい部分は目に留まるように書く。
あとはテキトー。
(-214) 2014/11/18(Tue) 00:02:05 (えま)
あーあと、
審問(1000pt)で飴あり、をやるくらいだったら
「お喋り」で飴なし、の方がいいんじゃないのと思ったとか思わないとか・・・
(-216) 2014/11/18(Tue) 00:13:07 (えま)
EPになってフランさんの戦績確認して例の>>1:28「とっても盛り上がっていていいんですが」に妙に納得する現在。
ここから黒視をしたみなさんの感覚も分からないが、
盛り上がって〜、というのもそうは思えないものだったので。
多分、あと20戦(←多い・笑)くらいやったら、
あの雰囲気、程度を「盛り上がっているな」と思うことはなくなるのではないかな・・・
(-244) 2014/11/18(Tue) 16:02:28 (えま)
尉官 ミヒャエルは、ダークエルフ イースに抱きついた。「ペリカおつかれ!」
2014/11/18(Tue) 17:49:59
生存勝利おめでとう、ペリカ!
潜伏おつかれ&逃げ切りありがとうございました。
(*13) 2014/11/18(Tue) 17:53:48 (えま)
いや、どっちかっていうと・・・ローラーで真霊を吊り上げたのも1800円の頑張りによるものなので・・・
私はなんか・・・霊COして●エリオット挙げたくらいだよ
冷静に自己評価して。
考察も+になったのか−になったのか今一だし、
狩人探しもできてないし・・・
(*15) 2014/11/18(Tue) 18:09:39 (えま)
>>*14
うん、本当、3狼とも強いと(気)楽でした・・・
いやすみません、
狂人ですみませんでした><
(*16) 2014/11/18(Tue) 18:12:52 (えま)
>>-275
・・・。
・・・・・・。
わたしからはなにもかもありません。
(-278) 2014/11/18(Tue) 18:18:04 (えま)
・・・とりあえず茶々を入れてみると対抗次第??
イングリッドさんみたいなのが対抗なら信用を得る動きが必要。
ミヒャエルみたいなのが対抗なら自然体でも大丈夫。
まぁ、霊と占では要求されるものが、
別でしょうけど・・・
(-285) 2014/11/18(Tue) 18:36:52 (えま)
あれ・・・???
いや私も占・霊真贋でずっこけたことありますけどあれ?????
(-299) 2014/11/18(Tue) 18:57:39 (えま)
(*18) 2014/11/18(Tue) 19:28:56 (えま)
押さえるべき所はきっちり押さえてある赤だったので。私は本当に。
25円の方こそモチベーション的に、
薄い赤でしたが、
表の発言から察するに、かなり読み込んでいるのは分かるので
赤が多いと読むぶんは増えますから、ね、
・・・寂しくはなかったですか?
(*21) 2014/11/18(Tue) 20:04:33 (えま)
CNは短いもの至上主義です。
主に仲間が鳩で文字を打ち込む回数を減らす目的とかその辺で。
(*22) 2014/11/18(Tue) 20:09:53 (えま)
>>-309
その視点漏れと指摘された部分を逆に狼だったら気を付けるだろ〜という理由で結論:村とか言い出すのが私です。
こういう奴も居る。
(-317) 2014/11/18(Tue) 20:19:26 (えま)
尉官 ミヒャエルは、ペリカいつの間にかいなくなってしまった・・・
2014/11/18(Tue) 20:20:32
ペリカは・・・イースさんは。
煽っていると謂われる事が多いみたいですけど優しさが欠如している人ではないと思うんです。
決して。
(147) 2014/11/18(Tue) 20:28:28 (えま)
尉官 ミヒャエルは、18時台のとあるActに感謝した。「ごめんなさい。ありがとうございます。」
2014/11/18(Tue) 20:30:09
・・・だけど私の技量だと潜伏しててもCだ〜ってばれてたと思うんですよね
今回は。特に。
なので25円とペリカには、2狼での逃げ切りからの勝利、
本当にありがとうございました。と。
占狼-霊狂で正解でした。よかったです。
一応、
出ない方がよかったってレベルの霊騙りではなかった自負は、
あります。ちゃんとね。
(でも自分の中で掲げてた目標には全く届かなかったんだよなー!
(*24) 2014/11/18(Tue) 20:56:41 (えま)
>>*23
あははは!
我々はなにやらどうにも、
集まるべくして集まった赤だったのかもしれませんw
・・・25円にも丁度よい赤だったようで、よかったですw
(*25) 2014/11/18(Tue) 20:59:45 (えま)
そうだ・・・
祝いの言葉をくださったみなさま、
どうもありがとうございました。
赤にてお礼申し上げます。
(*26) 2014/11/18(Tue) 21:02:33 (えま)
狼側が疑心暗鬼でどうすんだって感じですが、
カスパルさんは>>-290とのことで、
こちらもどうもありがとうございます。
大変・・・恐れ入ると言うか。嬉しい、です。
ちなみ、「掴み所がない」と最初に評してきたのは私が赤に属していた時の狂人さんでしたが、
その村の確霊が>>-275の村に関係してる某会の某人で、やっぱりある軟体生物みたいでどうこう、と謂われたのでした。
・・・これはまたいつか誰かに謂われる気がします。
(-318) 2014/11/18(Tue) 21:32:33 (えま)
クレステッドさんは>>89をありがとうございました。
私(達)から呼びかけられても顔を出しにくかったと思うので・・・
そちらの方に気付いて動いてくださる方がいらっしゃってよかったです。
(-319) 2014/11/18(Tue) 21:52:01 (えま)
パメラさんはお久しぶりです。
本参加同士でお会いできて嬉しかったです。
にゃんこ先生真っ黒でごめんね★
プロローグでは盛り上げてくださってありがとうございました。
おかげでいい雰囲気で村をスタート出来たと思っています。
結果として狼勝利だし、今回の狩は特に期待されてるものが大きかったので、あまり、思い出したくない記憶になりそうだけど、
今回をバネにしてまた次の村でも頑張ってください。
丁寧に拾って見事に正解して。
このやろう^^ とか思っています。(←隠さない。
(-321) 2014/11/18(Tue) 22:12:47 (えま)
尉官 ミヒャエルは、兵卒 ハンスいや、気のせいやないで・・・?
2014/11/18(Tue) 22:13:10
>>#3
了解しました。おつかれさまです。
私からは、特に強く希望は致しません。
伸びていたら、明日も参加させていただきます。
(148) 2014/11/18(Tue) 22:19:37 (えま)
あーそうだ・・・
フランさんと話した>>4:+162>>4:+164ですが、
これの傾向強いと私が思ったのって幻桜国なんですよね。
そんな訳で折角だから桜の310を外から軽く覘いてましたと白状してみるか。
(149) 2014/11/18(Tue) 22:28:10 (えま)
尉官 ミヒャエルは、「ゾフィヤさんも居たそうで。」と付け加えた。
2014/11/18(Tue) 22:29:59
尉官 ミヒャエルは、野菜大っ嫌い! エリオットをぎゅうぎゅうした。「可愛かったって!w」
2014/11/18(Tue) 23:08:52
(-330) 2014/11/18(Tue) 23:09:43 (えま)
ところで記憶にどうも引っかかったので調べてみたら、
カスパルさんとは以前にも対戦してましたね。
かなりお久しぶりでした。
(-331) 2014/11/18(Tue) 23:13:09 (えま)
食べ物は大事にしましょう。
[...は投げつけられたパプリカをひょいとキャッチ!]
(152) 2014/11/18(Tue) 23:14:50 (えま)
>>-324ヨセフさん
ありがとうございます。
>>151エレオノーレさん
何味になるでしょうかね・・・美味しいといいですね。
応援しております。
おやすみになられる方は、よい夢が見られますように。
(153) 2014/11/18(Tue) 23:22:31 (えま)
>>-332
ギドラ、そんなにいいものでもないですよ・・・?
まぁこのソマリさんなら結構いい壁になってくれそうではありますが、
2枚程度なら見抜いて霊襲撃通す自信ありますから。
(-334) 2014/11/18(Tue) 23:26:26 (えま)
尉官 ミヒャエルは、兵卒 ハンスに「おやすみなさい。おつかれさまでした。」
2014/11/18(Tue) 23:27:06
■1.約40戦めくらいでした。
■2.C狂希望→霊。ただし騙り。
■3.出来なかった事・・・真霊として決め打ってもらうこと。←
占役では決め打ってもらったことがあるのだからいつか霊も・・・
(-335) 2014/11/18(Tue) 23:35:40 (えま)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る