
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
うむ、かじれなかったオレが悔しくかじるならともかく、
なぜソマリがかじるのかと…。
まさかこれが愛情表現!?(違います
(-274) 2014/10/10(Fri) 19:58:29 (yukari)
しかしこうやって話をしていると、
また村がやりたくなってくるな…。
深く静かに闘志に燃料が注がれていく感覚。
とはいえ、ドラクエ10から離れないと村やるのはちと無理だw
自重しよう。
(-283) 2014/10/10(Fri) 20:07:32 (yukari)
(-305) 2014/10/10(Fri) 20:38:42 (yukari)
よし、目が覚めた。
最近こんなのばっかでな…。
なんで21時くらいが超眠いのか未だに不明。
変なクセになってるけど、起きてても意識落ちるしなあ。
(-376) 2014/10/10(Fri) 22:57:48 (yukari)
薔薇の下
↓
薔薇下
↓
ばらした
↓
解体(ばら)した
↓
そうか、人間を解体してしまったのか…
とか思ってないです、ほんとうです。
(-377) 2014/10/10(Fri) 23:01:47 (yukari)
フッ…
無駄にその手の話に耐性がありすぎるオレに、
一部の隙も見当たらないのであった…。
(-379) 2014/10/10(Fri) 23:20:52 (yukari)
[次の日の朝、桶から首だけ出たアヴェが発見された。
どう考えても容積的に胴体以外が存在しない…]
ばい彼岸島(をい
(-387) 2014/10/11(Sat) 01:20:44 (yukari)
パメラ >>-388
終わったけど新章はじまってるぞw
彼岸島から脱出して、日本で闘ってるw
(-391) 2014/10/11(Sat) 01:40:06 (yukari)
マジマジ。
さっきの首桶も再現されてるで…w
ちゃんと丸太も装備している!
(-393) 2014/10/11(Sat) 02:02:57 (yukari)
帝国軍 タイガは、連合軍 ソマリに「寝るな!寝たら死ぬぞ!(オレが喰うから)」と起こしてみた
2014/10/11(Sat) 07:08:37
真要素、偽要素の言語化は大事なんだけど、
固定化しない事が大事かなー。
オレの占い師像がテンプレって話はしたけど、
ソマリに黒判定たたき付けた騙り占い師の時は、
「その時のその国の風潮が占い師に個性を求めないテンプレ型が好意的に見られる」
だったんだよな。
見極め方に固定化された手法を求めてもいいけど、
言語化するときはその場にあったやり方が必須。
(-497) 2014/10/11(Sat) 07:13:09 (yukari)
帝国軍 タイガは、州国軍 マレンマおはおはー^^
2014/10/11(Sat) 07:18:23
「オレの真がわからない村なんて滅びてしまえ」
自分の腕に自信があるPLに多い言葉だけどなー。
オレに言わせれば村に合わせられない真なんて弱すぎるね、と思うなw
確かに村側に問題があって真贋見間違う例もあるけどな。
もしくはライン繋がった灰や霊がコイツ狼にしか見えねえって事もあるけど。
(-501) 2014/10/11(Sat) 07:20:36 (yukari)
ソマリ >>-502
安心していい…オレの真もしょっちゅう死ぬ。
具体的には初回の吊りか占いで狩を炙って喰われて死ぬw
かくも護衛もらうのはなんと難しい事か(遠い目
(-503) 2014/10/11(Sat) 07:24:49 (yukari)
「村の需要にあわせて振る舞う騙りをどう見抜いたらいいんだ」
個人的には「状況」だなー。
オレが絶対信じない状況は
「一度も襲撃されない真占」だな。
誰が狼でも絶対なのは「負ける位なら占い師に一度は突撃する」なんだよ。
それをしないなら、それをしないだけの動機がいる。
(-509) 2014/10/11(Sat) 07:31:38 (yukari)
>>-510 ソマリ
その回答はすでにオレの狼勝利ログで実践済みだw
1.狩2COにして占い師が襲撃されない状況を作る
2.狼が連続で見つかって襲撃するチャンスすら与えられなかったという演出
(-514) 2014/10/11(Sat) 07:39:59 (yukari)
マレンマいってらー
今回狼陣営みんなどっかかみ合ってなかったよな。
調子出てくるのが黒判定もらってから、とか末期的すぎて困る。
(-515) 2014/10/11(Sat) 07:40:52 (yukari)
帝国軍 タイガは、朝6時に朝飯食ったオレに隙などないw
2014/10/11(Sat) 07:42:56
まあ、流行も考慮する必要あるけどなw
意図的狂人襲撃が流行する時期もあれば、
霊襲撃が流行る時期もあるし。
(-518) 2014/10/11(Sat) 07:45:40 (yukari)
リエヴル >>-517
細かく分類するとややこしい事になるかなあ。
「自分のやり方が正しいと思い、それに自信を持ってる火人」
より細かく分類するとこうなる。
過去の成功体験のせいでやり方変えられないとも言う。
(-519) 2014/10/11(Sat) 07:47:20 (yukari)
(-547) 2014/10/11(Sat) 10:48:12 (yukari)
戦術論では白黒はわからないが、人物が見える。
オレがいつも言ってる事だったりする。
セオリーはオレはあっていいと思う。
なぜならセオリーがセオリーとして認識されるまで、
それ相応の道のりを踏んできたから。
そのセオリーがないと、他の案が出たとき、
比較対象としての物差しがない状態で議論をする事になるからな。
FO、つまり初日占霊確白CO戦術だけでも、
霊先回し、占先回し、確白先回し、占霊同時、手法だけでもいろいろあるよ。
その全てが万人に理解されるほど議論されたか、と言うとオレはそうではないと思ってる。
だからこそ、戦術論の話をするときはもっと自由でいいと思う。
普遍化したやり方が村側もやりやすいのなら、
狼側もやはりやりやすいんだよ。
同一ケースが多数あればあるほど、想像出来る範囲が広がるから。
(164) 2014/10/11(Sat) 19:47:24 (yukari)
たった10分くらいで終わる人狼だって世の中にはある。
だけどその10分に無数に積み上げられてきた思いがあり、願いがあるわけよ。
数日間、ずっと拘束されて負荷をかけられ続けるネットゲームはそれほど数が多くない。
人狼プレイヤーの総数そのものは増えてきてるけど、
やはり長期人狼のプレイヤーって、広義の人狼プレイヤーの総数から見れば少数派なんだよな。
だけど掛けた時間が違いすぎるから、一家言持つ人が増える。
そうした中、続けていけるプレイヤーは二種類しかいない。
自分の内に楽しみを見つけたプレイヤ−。
それと、
自分の外に楽しみを見つけたプレイヤー。
この村に参加した人で、前者にのみ偏ったプレイヤーはいないと思ってる。
向き合った相手が、人格を伴った人間であると理解していない人は誰もいない。
そこに楽しみを見いだせない人が、この村で支持される事はなかっただろう、と思ってる。
(165) 2014/10/11(Sat) 19:54:20 (yukari)
帝国軍 タイガは、共有2潜伏戦術は普通に今でも現役戦術だろwとソマリに言ってみる。
2014/10/11(Sat) 19:55:29
帝国軍 タイガは、連合軍 ソマリそりゃしゃーない、が基本的に賛成するのは村側だったりする。狼側で賛成出来るのはベテランw
2014/10/11(Sat) 19:59:25
>>-607 ソマリ
自分が相手を吊った事は忘れても、
自分を吊った相手のことは忘れない。
それが人狼道の背負った業よ…。
(-609) 2014/10/11(Sat) 20:24:25 (yukari)
>>-611 ソマリ
うむ…次はオレがおまえを吊ってやる。
と、言いたいが、味方で楽させてくれよ、とも思ったりもする。
ほんと同陣営にならないな!
主にオレが狼ばっか引くからだけどw
(-613) 2014/10/11(Sat) 20:32:32 (yukari)
共鳴で2潜伏は熱いな。
狼も襲撃迷うんだよな、その展開。
潜伏共鳴外した時が痛すぎて。
(-615) 2014/10/11(Sat) 20:33:22 (yukari)
そろそろ鋼鉄の意志で霊ロラを完遂しなければいけないな…。
村人で。
ラ神様、村人ください(切実
(-661) 2014/10/11(Sat) 21:58:55 (yukari)
(-663) 2014/10/11(Sat) 22:03:09 (yukari)
パメラは誕生日おめでとう。
今日は出かけて一日不在、夜には帰ってくるが。
(194) 2014/10/12(Sun) 09:38:18 (yukari)
帝国軍 タイガは、連合軍 ソマリを虚偽の疑いで逮捕した(がちゃり
2014/10/12(Sun) 13:07:31
いや、あそこは出て正解。
初動の時に村側同士で白取り合いや真視取り合いされると詰むから、
マレンマが出たのは最善手。
(-754) 2014/10/12(Sun) 14:16:49 (yukari)
帝国軍 タイガは、連合軍 ソマリをジャンククラッシュで■にして、アタッシュケースに詰めてロスリンに送付した
2014/10/12(Sun) 19:23:11
ソマリは誕生日おめでとう!
つ「▼ソマリ」
つ「▼ソマリ」
つ「▼ソマリ」
吊り縄3本セットで置いておきますね!
(268) 2014/10/13(Mon) 05:26:59 (yukari)
金柑、鈴虫、秋桜も最後まで戦ってくれてありがとう。
勝てなかったけど楽しかったよ。
またどっかで赤背負って戦おう。
敵陣営になってもよろしく!
(*1) 2014/10/13(Mon) 05:28:07 (yukari)
そんなわけでyukariです。
大半の人には自己紹介いらないかな。、
ラ神の愛がそろそろ重いです。
狼以外をまわしちゃくれませんか…w
ソマリと毎回敵対側だとさすがにしんどいですw
向こうにも赤まわして同一陣営とかたまにはさせてくれw
それじゃまたどこかでお会いしましょう。
たぶん更新まで起きてはいますが。
(269) 2014/10/13(Mon) 05:32:12 (yukari)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る