情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
クレメンス>>4:128のソースを探しに2日目見に行ってた。
>>2:215ヴィクトリアの発言これだね。マリエッタもオンのときに希望を出している。
強いて気になる点を上げれば9:17と日替わり前だったのと、マリエッタが寡黙占いか〜とは度々言っていたが補完について全く言及していなかったこと(=占われる可能性低かった)、他に補完に触れたのがアリーセ>>2:8くらいだった、ので完全に白!とは言い切れない部分もあると俺は思った。
それでも「ヴィク狼ならクレメンス襲撃しなさそう」という状況からヤコブよりは白い位置に思える。
ヤコブもヴィクトリアもアイリに占われ済で、二人とも3日目にスノウ投票で、と動きと村内での位置に関してやはり似てる。
俺アリーセは白と思ってるけど、ヤコブやヴィクトリアのように「もう絶対この人が黒でエピだ!」というの毎日なくて最終日が近づいてきてもまだその日都度単体で見て「また変えるかも(あの人も怪しいなー」とにおわせつつ吊ってるのはちょっと気になる、かもしれない。かもしれない程度に微弱な勘だとは自覚してる。でも票が集まりそうなら自分で理由作ってそっちに流れることも出来ますという保険っぽくも見えるので。と一応読みにくい改行なしで落としておく。。
アリーセは最終日まで残ってたら考える枠でいいとはまだ現状思うため、ぶれずにヤコブ→ヴィクトリアの予定ではある
3日目ジークムント は リヒャルト に投票した
ヤコブ は スノウ に投票した
ヴィクトリア は スノウ に投票した
アリーセ は リヒャルト に投票した
4日目4人 は リヒャルト に投票した
5日目
ジークムント は めりー に投票した
ヤコブ は めりー に投票した
ヴィクトリア は アイリ に投票した
アリーセ は アイリ に投票した
6日目
ジークムント は めりー に投票した
ヤコブ は カサンドラ に投票した
ヴィクトリア は カサンドラ に投票した
アリーセ は めりー に投票した
7日目
ジークムント は ヤコブ に投票した
ヤコブ は カサンドラ に投票した
ヴィクトリア は カサンドラ に投票した
アリーセ は ヴィクトリア に投票した
ヤコブの>>22>>23>>43ヴィク白要素提出を見て。
なるほど、とは思ったがこの3(4)人の中に必ず人狼はいるので。
今警戒心が強いというか、慎重になっているのもあり。見返したが、ヴィク白確信できなかった。
ヴィクは>>38で自分でも言ってるように3日目の白アピがあったからこそ5日目6日目に果敢に大胆な動きを出来たのかもしれない。
それから、3日目の白アピに関してだが。
リヒャ疑いを白要素と取るなら前日からリヒャ投票だったアリーセとジークを白取りしない理由が俺には謎で、2日目からリヒャが疑われていた点も踏まえると3日目からのリヒャ疑いは追従かライン切りの可能性のほうが高く見られるかもと思う。
ヤコブが吊られそうと言いながら黒出さずヴィク白塗してくのカボチャが気になるからなのか他の理由なのか謎だと思ったけど、これは狂っぽい動きかな。ヴィクとヤコどちらかを吊れば終わるもしくは狂生存の可能性がすこぶる低くなるはず。
ヤコブは消去法で残ったので、発言の黒い部分を上げて吊るという感じではない。
あと10分後には席を外す。それまでに何かあれば。ベリアンとはすれ違いだがすまない。また朝に
>>68☆ヤコブ
ヤコブの上げたヴィク白要素は反論できたので現状却下の気持ちです。
>>28>>51を見てもヤコのヴィク白視は変わらないですか?
なんでリヒャ疑いをヴィクより先にしてた俺とアリの方がヴィクより印象落ちるの?
LWなのでどんな発言をして騙してくるかわからないというのが念頭にあり、発言で狂人っぽく見せかけて吊り縄を逃れるとか、発言で狼ならしなさそうなことを言うとか。メリットデメリットの話は分かるけど状況はカサ白だったので、カサを積極的に吊りに行った姿勢は白く見えない。俺は状況推理なのでカサ黒ならヴィク白確信できた。
LWは目立たない方がいいというヤコブの想定がまず俺と違うので、その程度では白確信には足りないと思った。
正直コンラートの発言でアリーセ吊りも視野には入ったけど、アリーセ黒は俺が最高にピエロなのでアリーセの返答を待ちたい。
ヤコ>>74初日>>1:22から補完するつもりがないように読める上に補完希望者も極端に少なかったと記憶しているのでアイリはその気になれば心置きなく囲えた。要素薄い
果敢に〜:ヴィクが狼ならカサ吊りの動きで疑われたら白アピを持ち出すつもりだったのでは、と言ってる。実際持ちだしてる
☆カサンドラを全力で吊り自分が生き残りたかったから。
>>75そうでなく、俺ならまず吊りを探すのでそうしなかったヤコに違和感があった。ヤコはカサ以外全白と思ってたなら、今日は心情としてもまずログ読み直しと狼探しだよね。何故ヴィク白から入りあんなに時間割いたのだ…となったの。>>75を見てヴィク吊りどうしても阻止したかったのはやっとわかったので、せめる口調になって申し訳なかった。限られた中で来てくれて有り難う。お疲れ様
医師 ジークムントは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。
医師 ジークムントは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。
「状況推理派のジー君が、この見解を出すのは意外だね。」
カサ白だから、カサを吊った人が怪しいとなるのが普通だと思う。意外について詳しく。
☆可能性はあったと思ってる。LWの心情であれば余計に、率先して動かないと死ぬという思いがあると思う。
>黒取りで黒視
そうであれば一緒にカサを吊ったヴィクが白く見えるのは納得だ。
>このまま僕とヴィクトリア二人揃って吊られて狼に使える縄が0~1縄になることを危惧している。
吊り先を提出してもらえないとじゃあ今日誰吊るのって話になるので、白視を推す時は代替案がないと推される側は困るだけだよ。
しかも僕は君のいうヴィクトリアは吊りに指定していないじゃん。
「狼に使える縄が0~1縄になることを危惧」するなら自分の白アピを僕にするかヤコでもヴィクでもないアリーセの黒要素を提出してほしいよ。それとも僕が狼というなら説得するべき相手を間違えているよ。
びえーん。ヤコブさんとはもっと前もってお話しておくんだった。
ごめんねえええうおおおおん。うえええん。。
ねむい。やることやろう
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新