
243 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村7【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+21) 2014/09/07(Sun) 23:51:42
(+85) 2014/09/08(Mon) 02:14:26
7日目にもなると、地上にいたのが遥か昔に思えてくるのにゃー
(+87) 2014/09/08(Mon) 02:17:50
じむにゃんもにゃー自身も、地上でもうちょっと真面目に喉配分するべきだと思いましたとさ。
(+89) 2014/09/08(Mon) 02:19:51
レースに勝つのにマシーン重視がじむにゃんで、レーサー重視がりーにゃんって感じにゃーね(例えが分かりにくい)
(+118) 2014/09/08(Mon) 09:46:58
(夜中の辿りつつ)
一般論で非狼って言われてる場所は実際非狼でも何でもにゃーと思うのよ。そこが非狼になるのはひよこ前期くらいまでだもにゃ。
んでもって、白にあたる位置が非狼かつ白だと思うのにゃ。
防御感の無さは間違いにゃく白要素にゃんだけど、やたらめったら防御感あるのに無い扱いされる狼多い事のが問題。
そこを含めてじむにゃんが言ってたなら、言葉のあやなだけであの時の2意見は根本的には同じ意見だったと思うにゃ。
(+119) 2014/09/08(Mon) 09:59:56
統一にゃら視界も考慮するけど、自由占いにゃらある程度利己的にゃ占い先選定して良いんじゃにゃーかな?
占い師の影響(≠占いの影響)が増えるから、占い師視点の情報を最大にした上で、占い師が村を引っ張っていくのが良いにゃー。
(+121) 2014/09/08(Mon) 10:09:06
くらにゃんに気になってたんだけど、くらにゃんは能力者の好き嫌いが激しいんじゃにゃーか?
判断力を過信してる場所が見受けられるのにゃ。
自分の思う動きとずれた相手が居た場合、疑うよりも自分にない発想作戦を持っている相手である可能性に枝葉を伸ばすといいにゃーよ。
(+123) 2014/09/08(Mon) 10:14:52
(+124) 2014/09/08(Mon) 10:19:57
(+127) 2014/09/08(Mon) 10:33:53
進行中に中身分かってる事前提の話されると、にゃー的に疎外感がね。
(+128) 2014/09/08(Mon) 10:36:55
>>+129
あっこれあの人だ!(すりすり〜)は全然いいと思うけど、内輪でしか知らにゃいような話はにゃんでここでするん?って思う。
(+130) 2014/09/08(Mon) 10:49:09
>>+136
パッションで当てる時も、本人すら無意識に信頼感or違和感感じてるって事だとは思うかにゃ―
(+138) 2014/09/08(Mon) 17:49:46
(+144) 2014/09/08(Mon) 19:01:18
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る