情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ええーいチクショー!
なっちゃったものはしょうがない!!
いいですよやってやりますよ、クレスちゃんのことなんてあっという間に忘れ去られてしまうくらい立派な領主になってやりますよ!
というわけで、
全員、自分が領主になったらやりたかったことを私までメールするように!
クレスちゃんは後で引継ね。どうせ色々隠してんだろ、全部吐いてもらう。
[くいっと領主室を親指で指した。さっきも何やらお宝を取り出してたし、一体何をどれほどため込んでいるやら。
やけくそになったわけじゃないもん。
皆の意見を取り入れたほうが良い考えが浮かぶと思っただけだもん。
前向き万歳]
/*
お疲れ様でしたああああ
ビギナーズラック怖い。いろいろ初心者で至らぬ点が多かったかと思いますが、とても楽しませて頂きました!
グリード楽しい…!駆け引き万歳…!
/*
はい、飛び入りさせて頂きました!
でもしののめさんとはどこかで会った気が…?
よみはエンヘムルーって感じですが(スペル間違えた)、こないだ「へむ」って渾名貰いました。
村建て様、ランダムに集計ともろもろお疲れ様でしたー
シリアス陣営の皆ネタに走ってごめんね…!
あとお風呂入りに行かせてね…!*
/*
あらためましてはじめましての人初めまして―(手ぶんぶん)
いろんなログで一方的にお見かけした方が多くてガクブル。
タクマさんはシュナさんでしたか!相変わらずキャッチ&パスが素敵でした…!セクハラすみません☆
ゲルトさんは多方面でサポートありがとうございました!
>>-54 イングリッドさん
そうでしたか!イングリッドさんもっと絡みたかったですー!
いっそのこと跪きたかtt(ry
>>*1 クレステッドさん
こんな使いにくい奴でよろしければどーぞどーぞ!
とある場所?
[なんだかその言い方>>1だと、どこか屋敷の外に出るんだろうか?]
はい、良いですよ。ついていきます。
いつの日か…真剣な話、しばらくは周りの人におんぶ抱っこだろうなあ、と思いますよ。おしごとしながら、学校に戻ります。
きっと今より賢くなったら、その時に教えて貰えればいいです。
[と、そこへガートルードさん>>2が近づいてきた]
休暇…?ですか?はい、それはもちろんいい…ですよね?これって私が決めていいんですか?
ゲルトさんに2人分働いてもらえばいいですよね?
[りょ…クレスちゃんを見上げて確認を取る]
/*
RPのノリの軽さやもろもろ時間進行はとってもいい感じだったと思いますが、次あるなら3000ptあると嬉しいです。
飴があるって分かっていても、1500ptだと1500ptにおさまるキャラやロルをしようとしてうぎぎってなるタイプなので…飴投げ気を使いますし(ヘタレ)
「日付変更がないとこんなに楽なのか…!」というのが今回の感動でした。
えっちょっとまって聞いてない。
[何もこのタイミングで辞めなくてもいいのに>>13]
ゲルト意外に薄情だね…これから社会の荒波にもまれる私をおいていくなんて…良いよ…門番はハエトリ君にお願いする。
でも、私の恨みはしつこいよ?覚えておいてね?
領主になったら、グリードに GERD って役作るから。1点で。
「うわ、珍しい割に大した点にならないし計算めんどくさいだけだから出てくんなよ」って言われてろアホー!
/*
えっ、3000ptありませんでしたっけ!?
すみません、勘違いみたいです 汗
でも、クラリッサは割と設定作った方かなあ。というか、今回自他ともに喉溶けはやい気がしました。
GREEDのせいかな?
ちゃんとシリアスにまとめるから…領主の引継するまでは最後のボケをさせてくださ…い…
儀式?へえ…意外に文学的なんですね。
良く分からないですけど、おかあさんには今日遅い、って連絡してあるので大丈夫ですよ。
押し付ける、って今さらですよ、りょ…クレスちゃん。
昨日の時点で誰かがこうなるのは分かっていたし、押し付けられた以上はしっかり背負ってみせますよ。
任せてください…とはやっぱりまだ言えないですけど。
[でも、困ったときはいろんな人を頼ることにしよう。
まあ、なんとかなるだろう。何とかしてみよう。
GERD に冷静なツッコミを入れられれば>>15、ふふん、と笑って]
差し入れだのラッキーチャンスだので集計に苦労していたクレシュちゃんに言われたくないですね。
[まだ呼び方に慣れない]**
/*
ちょっと中途半端ですがおやすみなさい…!
起きたらイングリッドさんに返信打ってついていきます
/*
7ターンも続けられるのか…(震え
フランツさんのどこまでやったらNGなのっていう疑問に親近感が…!
私も初心者で基本的に飛び込みばっかなので、毎回割と悩みます。
今回はポケ○ンの話で盛り上ってた時点でactで中身出る位は良いのかな、って思いました 笑
金銀は神
あ、あとフランツさんの>>-105、それかもしれないです!体裁とか整えるために発言→戻るorブラウザバックしてるとたまーになるんですよ。ありがとうございます!
>>-130 ゲルトさん
点数UPするなら、敢えての17点で。計算ややこしくて蛇蝎のごとく嫌われるが良いわ!
いや、それだと取られないかな?
>>-131 フランツさん
私たちキャラ作りこまない陣営には、作りこんでいる陣営のロルを引きだすというお仕事があるんだぜ…?あと設定は生やすもの!
フランツさんと絡むの私は楽しかったですよー!
あ…ちょっと待ってもらっていいですか?
[元領主さま(これが一番しっくりきた)に声をかけ、後ろを向いてイングリッドさんのメール>>3に返信を打った]
『To:アルムグレーン鉱業社長
Sub:Re:もしもあたしが新領主だったら
鉱業ですか!ごめんなさい私金属のこと全然詳しくないんです!!
ちょっとずつ、なら掘って貰ってもいいのかなあ。
まっかな嘘ならドンマイですけど!
あ、でも、地球資源系のお仕事って、ほりつくした後でゴーストタウンが生まれたり、落盤事故でたくさん死んだり、健康被害が出たり…そういう話聞くので、議長さんと相談してOKが出てから掘ってほしいなーと思います!
from:クラリッサ
p.s. オカルティックな金属…ミスリルとか?あ、オリハルコン発見出来たらぜひ剣作りましょう!』
これでイングリッドさんがエンドロルで必要なら鉱脈行けるかな?
>>-139 ゲルトさん
だが敢えてそれを取る人、それを漢とひとは呼ぶ…
クラリッサが
「ぎゃあああ行かないでゲルトさん置いてかないでウワアアアアアびえええええ」
ってだだこねたら生存エンドワンチャン?
離脱しまーす**
/*
おはようございます、全然来られてなくてごめんなさい!
ちょっとリアルが予定外に立て込んでしまって…
ほらな!リアルラック削られたよ!
〆ロルは夜にでもさくって落とせるかな?と思うのですが、読む時間あるかわからないので必要でしたら勝手に動かして下さい!
多分、いろんな人に頼りながら高校&大学&ロースクールまで行くと思う…
諸々申し訳ないです
/*
どうもごぶさたです…(震え声
職場でインフルが発生しまして、シフトを埋めるためににわかにブラック企業化しております!
取敢えずリア充が一組爆発したのを視認しました。
末永くお幸せにね!当自治領区は少子化対策の為、子供にやさしい社会を作ることに注力しております
もっと皆さんとおはなししたいんですが!だれか!
SNS 誘って頂けないですかね…6月のフランツさんの村とかも気になるし、明日もほとんど来れないので…
/*
わーい有難うございます!
イングリッドさんも嬉しいお言葉…!
企画ページのコメント部分に埋めさせて頂きますね。場所、お借りします。
今〆ロルだけでも!って書いてます!
― 主国にて・十数年後 ―
『卒業おめでとう』 『実感ないよね』
『写真撮ろうよ!』 『学長話長いのよ』 『明日は』
[緑が鮮やかな木陰を作る。長いローブがひらひらと舞う。
深い青の夏空の下、学位記の筒を手に、私は級友たちと互いの卒業を祝い合っていた。
話は尽きない。今までの思い出、これからの将来]
私?私は領主になるよ。
あ、酷い!もう、だーれも信じてくれないんだから。
[笑い飛ばす級友たちに苦笑する。
人の波に流されるように、皆一緒に敷地の外へ押し出されていく。
ここを歩くのも最後だと思うと、感慨深かった。この日のために仕立てて貰った新しい靴がコツ、コツと小気味いい音を立てる。
最後に振り返り、ロースクールの校舎を仰ぎ見た。
これでやっと私は自らの務めを果たすことができる。
長い時間がかかってしまったが、これから自治領に戻り、領主としての務めに専念するつもりだった]
[まだ15歳になった私に、政治、経済、立法が理解できるはずもなく、皆の補佐を受けながら、私は学校へ行き始めた。
それからたくさんの事を覚えて。たくさんの人に出会って。
その分いろんなことを忘れ、多くの人との別れがあった。
先代が何を考えてあんな無謀な勝負をしたのか、今でも分からないけれど、楽しければ何でもよかったのかもしれない。
行政に携わっていたタクマさんや、経済の表も裏も知り尽くしたイングリッドさん、誠実さは随一のガートルードさん。
そんな人々を押しのけて私が領主になったことに関しては、多少の呆れが無いわけではない。
先代がどんな人だったか、とにかくはちゃめちゃな人だったという以外、記憶は薄れてきている。
実際、近くにいたのは僅か1、2年だったから。
けれどあの時、渡されたバトンを確かにつかみたい、と思った。だから十分に時間をかけて、己の手を大きく力強く育てていった。
きっと、先代はそう思わせるだけの何かを持った人だったのだろう]
下手な仕事は出来ないね。
皆の良い所、ちょっとずつ盗ませて貰わなくちゃ。
[長らく会っていない先代に、あの時ダイス次第では領主になるはずだった皆に、そう誓った]
[少し話が逸れてもいいだろうか?
あのころの私に大きな影響を与えた母のことだ。
剛毅で天衣無縫な私の母は数年前に亡くなった。年齢からしても、天命と言える死だったと思う。
亡くなる数日前、私たち家族にこういった。
「従業員募集中の看板は、ずっとそのままにしてほしい」
理由を尋ねると、縁はいなもの、人との出会いは多い方が良い、と笑っていた。
それ以上の理由は教えてくれなかった。それでも私たちは母が大好きで、誰よりも信頼していた。
だから、実家のレストランはここ数十年、人手が足りてようとずっと従業員を募集している。おかげで「レストラン従業員募集中」という名だと勘違いされることが多く、それには少し困っている。
縁はいなもの味なもの。
誰かと出会うことで新たな知恵を得て、誰かと別れては失うことを知る。出会いも別れも、等しく何かを残していく。
それを繰り返して私たちは変わっていく。大人になっていく。
さあ、あの場所へ帰ろうか。
あの時ダイスが結んだ縁で、幼かった私は今の私になった。
続いた縁も途切れた縁も、その糸の切れ端は私の掌に確かに残っているんだ。
遥かな地に思いを馳せて、私は*そっと手を握りしめた*]
/*
潜り待機して頂いてありがとうございます!
正直中3の時の先生とか記憶の底だよね!ということでクラリッサ自身はクレスさんをあまり覚えていませんが、母親はずっと帰りを待っていたようです。
表ログ読めてないので、矛盾回避に時間軸びょーんとぶっとばしました。齟齬が出ていないと嬉しい…っ!
すみません明日に備えて寝ますね。
夜にちょっと挨拶しに顔出せるとはおもいます願います。
企画ページのコメ欄にアドレス埋めさせていただいたので、またお時間のある時にご確認いただければ幸いです!
/*
灰で楽しそうな遊びが進行している…!
あ、靴は多分フランツさんの靴です!
遥かな地は誰かさんの居る場所かもしれないし、ローブをはためかせたのは千の風かもしれない。
先代はハチャメチャな人、私嘘はつかない(真顔)
イングリッドさんも夜遅くまでお疲れ様です!
ゲルトさんもまだおさんも良い所あっただろう!良い所あった…あっただろう!?**
/*
こんばんは!休憩時間に鳩見れたけど俺たちの夜は(職種的な意味で)これからだぜ!ということで先にご挨拶させていただきますね。今日エピ終了ですよね?違ったら恥ずかしさで死ぬ
とりあえずグリードめっちゃ楽しかったです!友達とやる用にダイス買おうかと思うくらいに。
RPもへろっへろのブレブレでしたが、それでも絡んでくださった皆様ありがとうございました!
それからフランツさんSNS招待ありがとうございました!
ではでは、またご縁がありましたら!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新