情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【本日の吊先了解しました】
霊としてのお仕事終了ですし、こればかりは仕方ない事ですね。
最後まで精一杯頑張らせていただきます。
とりあえず明日も朝早いので今日は休みますね。
明日は早めに戻れる予定です。
それではおやすみなさい・・・。**
皆さんこんにちは。
今日も今日とて質問回答から入らせていただきますね。
>>4:170 外
☆警戒ですか・・・不思議としていませんでしたね。
霊ブラフ蒔いてる狼かも、という不安より、自分がどう動けばいいのか・私が村の為にどうすればいいのかを気付かせてくれたような、そんな感じだったと思います。
>>4:171 外
☆>>3:106の☆1になります。
>>27 外
☆別の話になりますね。「灰にLWなら」です。「なら」まで入れて読んでいただけると分かっていただけると思います。
もう一度説明した方が良いでしょうか?
>>30 遊
☆いつでしたでしょうか・・・、たしか初日の昼間くらいだったと思います。
思考の流れとしては、寡黙で占いに当たるかもしれない→回避COになるかもしれない→信じてもらえるだろうか→それは難しいかもしれない・・・。という感じだったと思います。
レトさんが昨日答えてくれた2d希望を参考に、素直に考えてみました。
ら。
イェンスさんに辿り着いたのですが・・・困惑中です。
薔薇は赤で出来るでしょう><
やっぱり一人は放置枠、もう一人は占有枠に入ってるのでしょうか・・・。
遊修・・・やっぱりどちらかなのでしょうか・・・。
ヴィンセントさんは・・・違うと思うんですが・・・。
ベリアンさん・・・突っ込むと何倍にもなって帰ってきそうで怖くて・・・どうしよう。
誰なのですかLWさん・・・。
ナネッテさん見てきました。
1d潜伏霊が透けないように、と注意を促していて好印象です。2d>>2:83見えたものがあって考え直すのは柔軟で良いことですね。
★>>3:82イングリッドさんが霊に出ていたら真決め打ちしていた、と言う事でしょうか?霊騙り決めていた人外とは考えませんでしたか?(お前が言うなですね・・・)
やはり頷ける意見が多く、考察も思考の流れも自然なように感じます。
私への疑問が生まれてからの偽視にも納得です。狼の可能性がある所に決め打ちは確かに怖いですよね。
私の>>3:64に疑問を抱いて指摘までしてくれているのに、ここで決め打ちすると言われたら黒く取るところでした。
単体黒要素が見つかればLWあると思ったのですが、見付けられませんでした・・・。色が一周して戻ってきました。
サシャさんも見直して来ました。
・・・のですが、やはり>>4:157に戻ってきてしまいます・・・。
>>25の思考の流れを見るに>>3:68→>>3:74は同じ思考の流れなのでは?と感じます。>>3:68単体でもそうですね。
ネタ発言が多く見受けられるのが、LWで捕まりそうだから最後まで楽しもう!としてしている可能性もありますが、それはサシャさんの1dからの柔らかく敵を作りたくなさそうな感じから違和感になります。LWなら更に防御感増し増しになるのではないかなーと感じます。
やはりSGにされているように思うんですよね・・・。
狙:>イェンス
僕にはそれなりに想い人がいるから
そのクッキーは遠慮させて貰うよ。
君が食うといい。
ヴィンセントさん・・・イェンスさんにそのクッキーを食べさせて何をする気ですか・・・
・・・・・・まさかのハッテン三角関係ですか・・・?!
さ、さすが元946村・・・(困惑)
昨日レトさんが私の質問に答えてくださったことから。
『2d希望を出していれば
▼遊●修』
今日二人を見直した結果、これをブラフと取ります。
ラインと各人のこれまでの私の中での印象を合わせて、分隊長さん、次点でイェンスさん・・・がLWかと思います・・・自信はありませんが。
分隊長さんは>>3:169で言いましたとおりレトさんとの繋がりがあるように見える事からですね。
術黒視からバッサリ切り替えた事、分狼と考えると合点が行きませんでしょうか。
1d●情、2d▼術●画○遊、3d▼分●遊○修
仲間切りがされたのは二日目になりますね、これは多忙寡黙なレトさんが吊になって回避COするよりもカサンドラさんが吊になって回避COした方が良いとの考えからでしょう。
そして3dの切り替えですね、フリーダムな姿勢で自然に取られるとの予想からの大胆な囲いに思えます。
(つづき)
そして今日の秘遊ライン考察ですが、時系列がおかしいですね。
決め打ちに指摘され、以後安易な発想に気を付けながら考察をしていったのでそのように映ったのではありませんか?見当違いでしたら申し訳ありません。
遊SGにしようとしているように見えていたのですが、白を拾ってくると言って急に白視しているように見えます。
断トツ最黒がそんなに急に白くなるでしょうか?
また術の時のように切り替えがされているのであれば、もはや思考開示というよりブラフだらけで「考えが読めない」ある意味ステルスと捉えることも出来ると思うのです。
ただここに辿り着くまで時間がかかってしまってまだ分隊長さん単体の精査が出来ていません。
見落としがたくさんあるようにも思いますが・・・間に合うよう全力で頑張ります。
【本決定了解しました】
>>149 情
元より承知しております。
これ以上仕事の出来ない私が残っても皆さんに疑惑を持たせ続けるだけでしょう。気にはしておりません。
私が吊られる事で、一日分狼からの情報も多く落ちます、より正確に捕まえる事が出来るでしょう。
私も時間一杯頑張りますゆえ、お気になさらず。
私が白くなりきれないのなんて分かってますうええん
ほんとごめんなさい分隊長さんほんと殴りたくなかったうええええええん
分隊長さん読み進めるにつれて、違う気がしてならなくなってきた・・・。みんな白いの・・・なんでなの・・・。
分隊長さん本当にごめんなさい。スタイルの違いですよね・・・本当に申し訳ないです・・・。
>>179 外
黒:分≧売>修遊狙棒:白
・・・だと思ったのですが・・・もう自信全然ありません。
まだ分隊長さん途中ですが、読み進めていくに連れて自分が間違ってる気がしてなりません。
どゆこと・・・。
分隊長さん見直せたとこまで。
霊潜伏よりFO派。これは賊回避CO時にも気持ちが現れていますね。
灰考察が嫌いというか面倒臭い、というのも一貫されています。とても正直者ですね。動きも軽いです。
寡黙は促して行きたい、寡黙吊の思考停止反対。
寡黙吊回避に動いたのも頷けます。ですが特に促していたかなぁという印象ですね。
>>2:223 術からの★>>131にお答えしていますが、分隊長さんなら「なんでこれ私だけに聞いた?」とか疑問に思いそうなのになーと感じました。(私が「なんでそれ分隊長さんに?」と思ったのでそれだけかもですが・・・)
(>>2:292庇っていただいてありがとうございました。ぺこり)
3d夜明け前、マリエッタさんが吊られる時ですね、この時の反応は素直な感じがしますね。
ここまでの流れもとても自然に感じました。
(・・・LWさんどこですか・・・)
3d夜明け後も反応が素直な感じですね。
>>3:19 共有に予想を立てていたということでしょうか?それとも灰を見ていたら共有だと感じた、ということでしょうか?
私が共有を全く気にしませんでしたので、普通は気にするのかな?とちょっと疑問に。
あ、あと分隊長さんはサシャさんのお気持ちに気付いてあげると良いと思いますよ?乙女を焦らすと後が怖いのです。
時間切れ、でしょうかね。
皆さんこれまでありがとうございました。
使えない霊能(候補)で申し訳ありませんでした・・・。
墓下でお先にのんびりお酒を飲ませていただきますね。
どうか皆さんが真実に辿り着けますよう・・・。
心よりお祈り申し上げます。神秘のご加護がありますよう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新