
337 【五月病でも】第4回ちくわぶ部ネタ村企画【濃い餓死体】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シルキー嬢のログを読むと、何故かピクミンの愛のうたを思い浮かべる俺であった。返信に困りつつ。何かこう、彼女にとって気の利いたモノを返せぬかなあ。
(-18) 2015/05/27(Wed) 02:18:28 (LivingWord)
お主が従いたい「御主人」とは、何処に居るのであろうな。
早苗月は、彼女が想い合う相手は赤の者ではない。残りの拙めは、お主の「御主人」に差し向ける愛を受け取りはせぬ。
人狼ではござらんが、橘月と浴蘭月は互いに想い合って居る。
「恋」とは「見たい・聞きたい・知りたい・触れたい」求める気持ちで、相手の幸せを願ってこそ「愛」、と語った修道女を拙めは知っている。彼女は既に還俗して、愛する者と生を共にしているけど、も。
菖蒲も、その唯一の人と巡り会えると良いな。
(_47) 2015/05/27(Wed) 02:31:08 (LivingWord)
>>*45橘月
いや、ね。例えば、拙め個人に好意を差し向けられるのであれば、断るなり言いくるめるなり人違いの振りをするなり、返答のしようは有るのだけども。
彼女の愛はあくまで「御主人」に対してのものでな。
狂鳴の彼女達を己に仕える立場の者として見下す気持ちを持った事が、拙めには一度たりともござらんのだよ。つまり、そもそも彼女の「御主人」ですらないと言うこった。
(*46) 2015/05/27(Wed) 02:39:15 (LivingWord)
>>75フィオン
お主こそ気を付けてな。良い夢を。
>>76シルキー
はははっ、お安いご用だ。安物の夏羽織だ、寒くはなかったかい?
日中検察庁に寄って検事殿に尋ねておいたのでな、今夜は寝具の心配をする事はござらん。安心しなさい。
(77) 2015/05/27(Wed) 02:45:01 (LivingWord)
さて、と。ちょいと夜風にでも当たって来よう。
酒場に泊まる者が居れば使うと良い。
[夏物の毛布等をソファに積むと酒場の扉を開き、夜陰に紛れた]
(79) 2015/05/27(Wed) 03:07:36 (LivingWord)
……タクマさんも知ってるのか―――――――!
某窓は数多そうだしねぇ。
私もできるだけ出来る事はするよ
(_49) 2015/05/27(Wed) 03:47:06 (hasimukou)
さてさて、と。今日の吊り先には拙めを推しておこう。
上弦は過ぎ、毎夜月は満ち行く。お主らに剥く牙は無いとは申せど。月に酔い、いつ何時「ついうっかり」してもおかしくはない頃合いぞ。
多少なりとも関わりの有った者達は、それぞれ無事意中のお相手と幸せを共有して居るようで、最早思い残す事も拙めにはござらん。
憎き仇敵も既に泉下の客人だ。彼奴めよりは先に死ぬまい、と言う望みも果たされた。タナボタだったけど。
(108) 2015/05/27(Wed) 12:31:30 (LivingWord)
素浪人 タクマは、素浪人 タクマ を投票先に選びました。
[...は手近に有った水を飲んだ]
[しかし>>2:487の6(6x1)だったようだ]
・・・!?!?!?
・ソ隱ー縺縺薙s縺ェ謇縺ォ驟偵r鄂ョ縺・◆螂エ・医・繝サ繝サ逶ョ縺悟屓繧九〒縺斐*繧九・繝サ繝サ縲
(109) 2015/05/27(Wed) 12:45:17 (LivingWord)
素浪人 タクマは、その場に倒れ伏した。
2015/05/27(Wed) 12:45:32
素浪人 タクマは、/* あ。1(4x1)か。てへぺろ。
2015/05/27(Wed) 12:46:39
>>*47橘月
今回桃拒否陣営だから。
さて寝る。早起きして頑張って来るよ。(ふるえごえ
(*55) 2015/05/27(Wed) 12:52:39 (LivingWord)
物申したい事は無くは無いけど、も。
ま、ま。早苗月がそう言うなら構わぬよ。日和る。
過去村の日数云々他メタいアレコレは、幕引きを提案した事とは無関係ではあるけど、説明が面倒と言うか俺は眠いので寝ます。
(*70) 2015/05/27(Wed) 14:08:55 (LivingWord)
恋人位置誤認してたしーおー。流し読みが透ける。
進行は任せよう。牙は連日「おまかせ」から動かして居りませぬ。**
(*72) 2015/05/27(Wed) 14:14:51 (LivingWord)
推理をしていたら(=パッション)貴方が私に矢を射ったのかと考えましたが…
どうでしょうか?
弓の心得もおありになるのでしょうか
(_77) 2015/05/27(Wed) 19:13:56 (katudon)
やあ、お嬢ちゃん。
はははっ、拙めに弓矢の心得はござらん。剣術と、カラテとスリケンを少々たしなむ程度だよ。
ん、つまりエレオノーレ嬢は恋の絆を持っているのだろうかね?
それが良いお相手であれば、と願うばかりでござるよ。
(_107) 2015/05/27(Wed) 22:19:56 (LivingWord)
(227) 2015/05/27(Wed) 22:23:29 (LivingWord)
あ、ごめんなさい
弓ではなく鎌でしたね…
剣の道を歩んでいるタクマさんなら鎌の嗜みもあるのかと思ったのですが、その様子ではこちらも違うのですね
お返事いただいて感謝です
…私は、死と殺戮に心を誘われているのですが…性格からかエルフだからかあまり意味をなしていないですね…
…カラテとスリケンの嗜みはあるのですか
爆発四散はしないでくださいね…?
(_112) 2015/05/27(Wed) 22:28:35 (katudon)
>>228ドロシー
いやいや、姫、某には勿体無うござるよ。
きっと<<少年 ヨセフ>>にお似合いだ、其方に差し上げるが良かろう。
>>112イングリッド
これはイングリッド嬢の麗筆であろうか。忝い。
しかし、嬢は台所へ立ち入りなすったのか・・・いや、何でも無い。
[...は、コップに水を注ぎ飲み干した]
(231) 2015/05/27(Wed) 22:32:17 (LivingWord)
成程、な。
その鎌を振るった者の心当たりは有る。お主が知りたくば伝えよう。
はははっ、拙めが鎌を振るう立場であれば、可愛らしいお嬢ちゃんに悪さは働くまいぞ。好いた相手であれば、あまり喜ばしくないご縁でござるなあ。
(_114) 2015/05/27(Wed) 22:35:27 (LivingWord)
>>232ヨセフ
いやいや、拙めのような浪人者には安っぽい単衣や擦り切れた夏羽織が似合いでござる。如何にも薄汚れたサムライスタイルこそ浪人らしい。
>>234アイリ
違います。(ぶるぶる
(235) 2015/05/27(Wed) 22:43:32 (LivingWord)
お心当たりが…
そうですね…タクマさんは私の憎しむ相手との係わり合いから色々わかっていらしたのかなと思って、お声かけしたのです
私とその相手と、関係していた一人の男性。私が気が付いていない、自分でも分かっていない感情を早くから見抜いておられたのかと…
なので、もしそうなら申し訳ないな、と思っていたんです
この縁をなんの意味も活かすことができなかったので…
違うのなら…聞かないほうがいいかなと思いました
この縁はもうある意味解決済みなので…お気遣いありがとうございます
(_121) 2015/05/27(Wed) 22:48:22 (katudon)
>>236マリエッタ
誤解です。(ふるふるふる
>>238アイリ
ならばこの衣装、その仇敵への手土産に致そう。
格言の言い出しっぺが着ればいいじゃん、みんな大げさだなあ。
(241) 2015/05/27(Wed) 22:49:57 (LivingWord)
>>+132トーマス
お主、実は悪戯妖精であろう。(字面的な意味で
(*91) 2015/05/27(Wed) 22:52:44 (LivingWord)
ええいっ、こんな白ログに居られるかッ!
拙めは争いの無い青い世界(墓下)に行くでござるよ。
と、まあ、冗談半分で。
各々方、吊り先セットを確認しなされよ。今宵は拙めの番だ。
(246) 2015/05/27(Wed) 23:00:24 (LivingWord)
そう悩まずとも良いのだよ。
お主が抱いた感情こそ、真である。
今は気付かぬ何かにも、何れ気付く時が来るのやも知れぬ。
活かす活かさぬ等、思い悩むべきではござらん。
己の心を大事におし。拙めは遠くから見守って居る。
(_129) 2015/05/27(Wed) 23:04:27 (LivingWord)
(250) 2015/05/27(Wed) 23:05:42 (LivingWord)
ま、ま。良いのさ。
拙めってば安定のフラグ全折りおじさんでござるから。
今に至って、この村のルールは斯様で良いのではなかろうか。
――ぼっちは吊るべし。
(253) 2015/05/27(Wed) 23:09:12 (LivingWord)
やあ、シュテラ嬢。
墓下唯一の癒しの君がおいでになられたな。
(*99) 2015/05/27(Wed) 23:13:25 (LivingWord)
着衣は邪道と言い出しそうな者が約3名程墓下に居そうだ、が。
敢えて拙めは声高らかに、彼らを啓蒙しようと思う。
いいから穿けよ、と。
険しい道ぞ。頑張れ某。
(256) 2015/05/27(Wed) 23:16:31 (LivingWord)
ありがとうございます…
自分の感情がどういう意味なのかわからなかったり、いろいろと未熟なもので…
いろいろ考えてしまうのでしょうね
自分の心、それを見つめてみます
…私はタクマさんには入れないのですが、もし吊られるのなら地上では最後になってしまいますね
…ありがとうございました
(_133) 2015/05/27(Wed) 23:20:40 (katudon)
強いて襲撃を通す前提であれば、菖蒲で良かろう。
彼女の恋うる赤窓との意思疎通が叶うとなれば、悪い手ではない。
(*105) 2015/05/27(Wed) 23:21:16 (LivingWord)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る