人狼物語−薔薇の下国


22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ニート志望 タクマ

颯爽とニート登場。【諸々確認でござる】
時間をかけるべき場面で、本当に申し訳なかったでござる。

ステファン殿、お疲れでござる。
それぞれの立ち場で頑張ったとはいえ、ほぼ全員からの黒視は辛いでござるよな。すまなかった。
ユーリエ殿もお疲れ様でござる。散々迷って申し訳なかったが、拙者、今度は正しい判断ができて少しホッとしているでござる。

さて、ステファン殿は吊り前の感じなども考えると、狼だと拙者は思う。
狼陣営はミーネ・ステファン・LW+狂メタモンと考えて考察に励むでござる。もう適当な決め打ちは嫌でござる。

(20) 2013/07/17(Wed) 00:04:55

ニート志望 タクマ

今後は質問一つにつき、黒要素ポイント3を加算するので、覚悟するでござる。

>>23コンラート殿
☆村ならもっと思考が伸びるはず。テンプレ回答だが、拙者は本当にそう考えているでござる。

一斉に黒要素を挙げているこちら側は気づかなくても、
「吊縄足りない」「残り時間も限りがある」「全員が一斉に自分を責めてくる」という状況だと、ふと頭が冴えるというか、少し違う動き(狼の黒塗りや、乗っかり等)に敏感になるでござる。
実はステファン殿には、霊考察よりも(ここはもう、単体を取るか状況を取るかの個人の主観の問題でござるので…拙者も最後まで悩んだ)灰潜伏狼への鍵となる指摘を期待していたのでござる。
残念ながら、ステファン殿には、そのような様子はなかったでござる。

逆に狼は、切羽詰まった状況で、ヘタに灰に触れることを怖がるでござる。
なぜかというと、うっかりラインを残してLWに迷惑をかけるくらいなら、灰については深入りしない方がマシだと判断するからでござる。

全体的に、村に何かを残そうという意識が薄いでござる。

以上が、ステファン殿=狼と考えた理由でござる。

(30) 2013/07/17(Wed) 09:26:25

ニート志望 タクマ

ざっとだが、エリオット殿はほぼ白決め打ってもいいと思っているでござる。
理由は>>2:94 >>2:99 >>2:100 からの>>2:134
ちなみに、拙者の性格要素を拾って「白めですね」くらいなら、エリオットほぼ白決め打ちまではいかないでござる。

なぜ決め打ちするかというと、「拙者への疑惑の種を一つも残していないから」でござる。

ここは狼だったら、「…ですが、防御感に見えるのも確かです。今後の反応に注目」くらいは、ついつい付け加えてしまうものだと思うでござる。
終盤に向けて、こういう小さな疑いポイントを残さないのは、白いと思うでござる。

(ただ、面接云々は引っかかるところでござるな…むむ…)

(31) 2013/07/17(Wed) 09:38:19

ニート志望 タクマ、アンカー大間違い。>>4:94 >>4:99 >>4:100 >>4:134

2013/07/17(Wed) 09:42:10

ニート志望 タクマ

>>リナ殿
☆安易な決め打ちはもちろん嫌でござる。
(ミーネ真と決め打って、ミーネのおかしいところ、ドロシー2d真要素を無視したのは本当に反省)

ただ、ユーリエ殿を真と判断できて、ちょっと自信がついたというか、やや調子に乗っているのかもしれんでござるな…。
今日優先して見るのは他の人にするつもりでござるが、エリオット殿についても、ちゃんと見るでござる。
拙者がまたロックを始めたら、注意して欲しいでござるよ。

(33) 2013/07/17(Wed) 09:57:47

ニート志望 タクマ、魔物使い カタリナに、そうか、エリオット殿は潜伏父上か…。…昨日、面接評価に同意していたリナ殿は潜伏母上でござるか!?

2013/07/17(Wed) 10:00:36

ニート志望 タクマ、全員を吊ることが、無職BBS勝利条件…。

2013/07/17(Wed) 10:06:38

ニート志望 タクマ、ラスト母上、略してLHでござるな。恐ろしいでござる…

2013/07/17(Wed) 10:07:53

ニート志望 タクマ、弁護人 コンラートすまん、質問黒要素はネタでござるよ。ほら拙者、ニートでござるから。

2013/07/17(Wed) 12:40:01

ニート志望 タクマ、【エリオット父上CO確認】【リナニートCO確認】

2013/07/17(Wed) 12:42:00

ニート志望 タクマ、ソマリがLHでござろうな……。拙者の目はごまかせないでござるよ。

2013/07/17(Wed) 12:43:12

ニート志望 タクマ、弁護人 コンラートに謝罪した。拙者、この不祥事の責任を取るため、一切の休職活動を停止するでござる

2013/07/17(Wed) 12:56:37

ニート志望 タクマ、弁護人 コンラートの不穏な発言に怯えつつ、ネトゲに戻っていった……

2013/07/17(Wed) 12:57:39

ニート志望 タクマ

LWだけと考えるのは危険でござるし、エリオット殿白決め打ちも、やっぱりロック気味になるのが直っていないでござるな。
エリオット殿の>>4:134は、「終盤を迎える村としての不安感」が足りないとも取れるでござる。落ち着いて判断するでござる。

考察できた分だけ落としていくでござる。GS的なものは一旦忘れて、全員を順番に見ていくでござる。

◆コンラート殿
1d
>>1:2 >>1:85「妖魔奪われた」「ネタです」
>>1:21 「回答なくても構わない、そういう性格と取る」
このあたり、軽さ、肩に力が入っていない感じを受けるでござる。悪く取れば、ブラフ上等?
その割に、拙者のネタを真にうけた>>5:37もあり、性格要素取るのは難しいとこかもしれないでござる。

>>1:19 より、★のやりとりで要素を積み重ねるタイプという通り、確かに★が多い。
すぐ要素になるものならないものがあると言っているが、1d質問は、質が低いと感じるものはなかった。>>1:180はいい質問。
これを考察に生かしているならOK、生かしていなければ、所謂質ステ狼の可能性と見る。

初日は占い希望なし。狐の話、戦術論がほとんどでござるか。
灰を見る意識は低めに感じるでござる。

(67) 2013/07/17(Wed) 19:15:09

ニート志望 タクマ

2d
>>1:109で霊ロラ派と発言。「真贋を考える必要がなくなり、その分の喉と時間を他に割り当てられる」
拙者、ここちょっと引っかかったでござる。霊ロラ希望が黒いとかではなく、見極め姿勢の弱めな人が、この発言ってどうなのでござろう。
あまり霊真贋への迷い、見極め努力を感じなかったし、灰考察が丁寧なわけでもないのに、この理由で霊ロラ主張はちょっと不信感。
(拙者が方針決めに苦しんだからそう思うのかもしれんでござる)
方向性を決めるまで、エンジンかけないタイプ? それとも霊ロラの結論ありきで動いている?

ただここは>>3:179の「自分にとってやりやすいものが最初に出てくる」という言葉を見ると、自分にしっくり来る方針や戦術を発言しただけとも取れるでござる。性格要素としておくでござる。

>>2:171から灰考察や質問。リナ、アイリへの考察・質問が多め厚め。
ただ、アイリからの回答が来る前に希望出し。見極め姿勢は弱めに感じたでござる。そもそもアイリについては>>2:4>>2:232で「白くない」程度の触れ方。
前日にアイリ考察の様子もなし。
前日からの★を考察に生かしているとは言えないでござる。

(68) 2013/07/17(Wed) 19:16:03

ニート志望 タクマ

アイリ殿の●弁○息(拙者は吊られる前の村の力に期待)も、この微妙な気持ちに拍車をかけるでござるな。

3d
この日の>>3:166からの考察は、あまり質問は生かしていない?
でも【純灰】など、その人への評価を明確にしたのは好印象、微白要素でござる。

4d
▼ステファン理由が>>4:156「詳しく見る前だが黒目に見ていたので問題ない」
アイリ殿を吊ったときと同じでござる。
拙者も>>4:111で、迷っていると発言しているので同じようなものでござるが、コンラート殿の発言からは、重要な決断に対する迷いや葛藤があまり感じられないでござる。

【まとめ】
・質問を生かした考察が見られないこと
・吊りの希望出しに考察や理由がないこと
・決断に対する迷いや葛藤が感じられないこと
以上が気になる点でござる。狼でもあまりびっくりしないでござる。
ただ、狼ならもうちょっと真面目に考察や理由付をするよな…?という迷いはあるでござる。

(69) 2013/07/17(Wed) 19:16:51

ニート志望 タクマ

まず、リアル大事にしてくれでござる。

拙者はサシャ殿吊りは反対でござる。
サシャ殿を吊るとしたら、みんなの考察が終わって、一番黒いと票が集まったときのみでござる。

(70) 2013/07/17(Wed) 19:19:13

ニート志望 タクマ、メタモン フレデリカをつんつんつついた。

2013/07/17(Wed) 19:33:57

ニート志望 タクマ

ただ、黒いと思われたらすまぬが、拙者、悩んで悩んでユーリエ真を決めうって手に入れた縄をここで失うのが惜しいし悔しいでござるよ……。
まぁ、とりあえず灰考察はするでござる。

(76) 2013/07/17(Wed) 19:40:15

ニート志望 タクマ、メタモン フレデリカがッ 泣くまでつつくのをやめないッ!

2013/07/17(Wed) 19:49:04

ニート志望 タクマは、メタモン フレデリカ を投票先に選びました。


ニート志望 タクマ、エリオット>>83がドSでござる…と怯えている。

2013/07/17(Wed) 21:33:19

ニート志望 タクマ、考察続き始めるでござる。この村、ニートにきびしすぎるでござる点でござる

2013/07/17(Wed) 21:35:14

【独】 ニート志望 タクマ

アイリ中身、拙者わからなかったでござるよ…

(-106) 2013/07/17(Wed) 21:49:32

【独】 ニート志望 タクマ

拙者の中身、わかる人は少なそうでござるな。
透け透けだったら笑う。

(-107) 2013/07/17(Wed) 21:50:18

ニート志望 タクマ、メタモン フレデリカの変身劇場がツボに入ったwww

2013/07/17(Wed) 21:56:15

ニート志望 タクマ、メタモンをそっと撫でた。

2013/07/17(Wed) 22:09:15

ニート志望 タクマ、へんしん劇場、拙者のもやって欲しかったでござるなぁ。

2013/07/17(Wed) 22:10:15

ニート志望 タクマ、考察に戻るでござる。

2013/07/17(Wed) 22:10:35

ニート志望 タクマ、メタモン フレデリカ…やはり最後に大きな黒要素が……!

2013/07/17(Wed) 22:31:18

ニート志望 タクマ

考察終わらぬ…
先に【▼メタモンセット】でござる。
メタモン、ありがとうでござるよ。

(104) 2013/07/17(Wed) 22:35:41

ニート志望 タクマ

本当に途中だが、とりあえず投下。
残りは生きている&起きている限り書き続けるでござる。

◆ルートヴィヒ
拙者の1d考察は>>1:222でござる。

>>1:182狐考なんかを見ると、スキルはかなり高い人と考えて良いでござろうな。
内容も「GS白2、3番手くらい」等、なかなか具体的で、もし狐が読んだらドキッとするようなことを書いていると思うでござる。
ルート殿は狐ではなかったでござるが、人外に対してはかなりえげつない予想をズバズバしていく性格なのであろう。
もし狼や狂人予想で、キレの悪い発言をしていたら、ちょっと怪しく思っていいのでは。

(116) 2013/07/17(Wed) 22:49:13

ニート志望 タクマ

ルート殿続き。
>>1:230から灰考察。
拙者なんかは、人物の性格要素を取るだけでいっぱいいっぱいなのでござるが、ルート殿は「非妖魔か」「放置枠」「終盤残っていたら精査が必要」「妖魔狙いであれば占枠」など、その人がこの村における何のポジションで、どう扱っていきたいかを考えているでござる。短いがキレを感じる。
灰考察の精度が落ちる(長さの問題ではなく、結論があるかどうか)ことがあったら注目。

(128) 2013/07/17(Wed) 22:59:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タクマ
29回 残6212pt(-)
ソマリ
6回 残4933pt(-)
【息】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
マリエッタ(3d)
8回 残6956pt(-)
略称【研】オフ
ドロシー(3d)
17回 残10pt(-)
略称【魔】
エディ(4d)
13回 残2590pt(-)
【数】オフ
ユーリエ(5d)
115回 残1527pt(-)
ルートヴィヒ(7d)
4回 残3839pt(-)
カタリナ(8d)
11回 残1286pt(-)
【使】オフ

処刑者 (7)

アイリ(3d)
44回 残4807pt(-)
にゃおー
ミーネ(4d)
15回 残495pt(-)
略称【妙】オフ
ステファン(5d)
95回 残2497pt(-)
フレデリカ(6d)
12回 残4930pt(-)
略称【変】オフ
コンラート(7d)
35回 残702pt(-)
略称【弁】オフ
エリオット(8d)
9回 残5446pt(-)
サシャ(9d)
1回 残5019pt(-)
【遊】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

スノウ(1d)
0回 残7058pt(-)
シメオン(1d)
14回 残5111pt(-)
リヒャルト(1d)
3回 残6967pt(-)
ジークムント(1d)
0回 残7400pt(-)
ローレル(1d)
26回 残5328pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby