情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+150オットーくん
1年間のうっかり呪縛を解き放つチャンスだったのだ!
よりによって一番酷いうっかり2回もするなんて・・・
>>+161オットーくん
「しっ」かりとうっ「かり」する「村」、略して「しっかり村」になるのさ。
同道巡り(/・ω・)/
僕もうっかり村シリーズで吊られたの初めて!
やっぱ名前変えたのがいけなかったんだよね。
ローザくんについじゅーだ!
命名した人?あれ?
ローザ!てめーじゃねーかあああああああああ!
>>195パメラちゃん
はじめましての僕でもパメラちゃんの中身はプロからすっけすけだったよ。
プロの灰にも埋めてるし。
ローザくんはうっかりシリーズ同様序盤は全然わからなかった。
けどパメラちゃんと同じところでもしかしたら→確信に変わったね。
このままカークくん吊だとクレメンスくん狂人、アイリちゃん真で決め打つことと同義だよね。
これはまとめとしては悩むところだね。
ブッキーがしっかりしててくれてほんとよかったw
僕とロベルタのうっかりっぷりが感染しなければいいのだけど・・・
霊特攻か。最初はなしだなーって思ったけど、狩GJ出す為にあえてカサンドラちゃん護る可能性も少しあるなーなんて思ったし、GJ出てもロベルタの色隠したかったんだね。
と言うのが狩CO時にいずれ見えてくるからありっちゃありだね。
僕もエア襲撃【▲じーちゃん】にセット済!
残念ながら墓には狩人いないからGJ出る可能性が一番高いとは思うけど、ワンチャン賭けようじゃないか!
>>*17ブッキーの考えがまさにそう。
ブッキーが最終的に勝てる筋を作るのが一番いいと思うのさ。
昨日の僕の最後の頑張りはロベルタ白の状況作り。
今日はロベルタがブッキーを白くする為に最後のひと踏ん張りするところ。
僕みたいなへっぽこでも最後まで頑張ることは出来るんだ。
だからロベルタもリアル無理しない程度に最後まで頑張ってね。
狼は1人じゃない。3人で1つなのだから。
3人の力を3以下にするのも3以上にするのも僕ら次第。
僕とロベルタはうっかり視点漏れ含めて黒要素連発で3以下にしたかもしれないけど、最後まで頑張ることは絶対に3以上にさせるよ!
僕もロベルタには昨日の赤ログで救われたから頑張れたよ。
狼ってチームワークいいと本当に好き。
どんなスキル差や考え方の違いあってもお互い支え合ってプラスにしていくところとか本当にいいよね。
日本人が得意とする「個」ではなく「和」で勝とうとする部分。
だから騙し役としての狼自体は嫌いでも和を味わえる意味での狼は好きなんだなーってこの村に入って思った。
今まで散々狼は嫌いって言ってきたけど自分の中で引っかかってた部分が解消された感じがする。
ブッキーとロベルタには大感謝だ!
>>*20ロベルタ
そう言ってくれると昨日最後まで頑張ったかいは本当にあったなーとつくづく嬉しく思うよ。
僕が頑張るのとロベルタが頑張るのはじーちゃん抜けた場合のでかさ半端ないから最後のひと踏ん張りに大きな大きなエールを送るよ!
直近のブッキーとロベルタの会話は本当に狼の醍醐味。
昨日の僕が+の相乗効果を生んでるのは頑張ってよかったと思えるし、2人と狼やれて本当によかったなーと思える。
狼を一緒にやるとその人のことがどんどん好きになっていくのがいつもなんだけど、恵まれた狼ズに入れてるんだなーということに感謝だね。
ココにいる人だと、bugbugさんにゲムちん、2人のBWの素晴らしさっぷりには本当に頭がっ下がる思いだし、感謝の気持ちはこの先もずーっと継続していくと思う。
と書いてて思ったのはいつもおんぶに抱っこじぇねーか、おまって自らの事を思い直したのは言うまでもなく・・・(/ω\)
いつまでもおんぶに抱っこじゃいけないのですよ。
もう戦歴が本当に騙りでイヤになってくる・・・
>>+229ディーターくん
へへへ、ゲルトはどの村にも必ずいる無二の存在だからねw
ブラフ込み?どうかなー。フフフ(*´ω`*)
墓下はおきらくごくらくでまったりできるからいいんだよね。
この国は墓下に来ても赤窓見えるのも面白いし。
でもこうやっておきらくごくらくに発言できるのも墓下のみんなが作ってくれてる雰囲気のおかげだからね。
見学の人には感謝感謝だよ!
>>+235ディーターくん
確定狼で墓下から応援するのが初めてなのもあって楽しい楽しい(*´ω`*)
雰囲気はよくないと再々戦までやらないもんね。
そう言ってくれると僕も嬉しいよ。ありがとう!
見学の人には好き放題言って欲しいなー。
それを見てるのが楽しいw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新