
437 【TMMI】バベルの大図書館Re.
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
>>+365アリーセさん
フェリクスさんの筋肉ペタペタ触ったり
シメオンさんの髪の毛引っ張ったり
フィオンさんのメモ帳に落書きしたり?
(+366) 2016/06/05(Sun) 15:46:10
/*
フィオンさん狼なら、なぜ初手●アリーセか
フェリクスさん狼なら、初手から切って生き残れるのか
シメオンさん狼なら、●リュカで切ってるのに票筋以外で切るそぶりないのはなぜか
どっかで、多分、私が考え付いてない「理由」があるんだよね
もしくは、「偶然」か。
(-159) 2016/06/05(Sun) 15:56:01
/*
マーティンさんこんにちは。
言うとるけど!言うとるけど!!(関西弁にきゃっきゃ)
(+368) 2016/06/05(Sun) 15:58:51
/*
単体は、
フェリクスさん輝く白さ
シメオンさん超安定
フィオンさん猪突猛進
(-160) 2016/06/05(Sun) 16:00:43
/*
actだとランダム機能してくれないのかな。
[1d6]ですよー
(+369) 2016/06/05(Sun) 16:01:35
[不安げなシメオンの顔>>78に、ふよふよと傍まで近寄って]
…やっぱり私はあなたのこと一番信用してますから。
[合わせられた手に自分の手を重ねるようにして]
間違った選択もありました。
今出した答えが正しいかもわからない。
それでも、あなたが考えを尽くして選んだ結果なら…大丈夫ですよ
[届かない笑みを、彼に向けて。
負けてほしくないなぁ、と、思いながら]
(-161) 2016/06/05(Sun) 16:12:05
/*
村狼両方すごいと思うけど
やっぱ、勝ちたいね。
今回は自分に縄使わせてないけど、それでも、やっぱり。
シメオンさん狼ならひっさびさに誑し落とされたなぁ。と、思うのですよ。
何回も、薄目で疑ってたんですけれどね。
あんな発狂RPしてもらえたら疑いたくなくなりますよね(私的感情)
(-162) 2016/06/05(Sun) 16:15:28
/*
>>+371アリーセさん
アンカーナンバーをちょこっとずらしたり
「非バグ要素」って書いてるところの「非」ってのをこっそり消したり
語尾に「ござる」とかつけてみたりしたらいいんですよね(違)
(+373) 2016/06/05(Sun) 16:49:19
/*
基本真面目で無意識真面目なとこもあるけど、
だからこそこんな風にちょこっと「不真面目」に遊ばせてくれるアリーセさんが大好きなんだろうと思う。
気づかずに入ってた肩の力をふっと抜けるとこ
ローレルにとってアリーセの隣はそんな場所なんだろうな。
(-163) 2016/06/05(Sun) 16:58:18
/*
>>+374アリーセさん
いいですねぇいいですねぇ
1人だけアンカー付けられるなんてアドバンテージ持ってるんだからそれくらいの苦労してもらわないと…
(マジックのふたをとりながら)
(+375) 2016/06/05(Sun) 17:00:04
/*
な、なんか……
ちょこっと離れてる間にまた喉増えてるんですけどこれどういうことですか……?
(+377) 2016/06/05(Sun) 17:52:27
/*
飴は大事にしとかないと誰かが喉涸れたときにお喋りできなくなっちゃうじゃないですか!!(机バンバン)
ちょっとばかし墓の喉が潤沢だからって飴を無駄にしてはいけません!!
(+379) 2016/06/05(Sun) 17:54:04
/*
アリーセさんはその顔に免じて許します(単純)
ジャンさん!
部隊の人たちが喉涸れたり甘いものがほしくなった時どうするんですか!
(+380) 2016/06/05(Sun) 17:54:57
/*
(…ちょっと待って数えたら墓飴10個私に流し込まれてるみたいなんですけどこれちょっとやりすぎじゃないですか)
(+382) 2016/06/05(Sun) 17:57:09
/*
うわあぁん年中飴難民にはまだ4桁もあるのに飴をもらうなんて心が痛むんですよ()
発言数…200、は、無理ですよ?無理だと思いますよ?
あと、ちゃっかりかわいい塗りしないでください!照れます!
(+383) 2016/06/05(Sun) 17:58:46
(-164) 2016/06/05(Sun) 17:59:16
/*
アリーセさんにはかないませんとも…
(なでられなでられ)
そうですねぇ…フェリクスさんがどんなものを出してくるか、それを二人がどう判断するか、ですね。
フィオンさん狼仮定だと、やはり初手●アリーセがひっかかるんですけど…うーん。
(+386) 2016/06/05(Sun) 18:05:50
/*
>>+386ジャンさん
(す、す、す…と10(10x1)mほど離れた。)
(離れたところでひそひそ)
(アリーセさんアリーセさん、ジャンさんあんなこと言ってますよ…)
(+388) 2016/06/05(Sun) 18:07:14
/*
>>+388
MAX!
やはり私のラ神は中に人がいる(頷き)
(-165) 2016/06/05(Sun) 18:09:42
司書 ローレルは、ごーはんっ**
2016/06/05(Sun) 18:17:16
/*
フェリクスさんは次夜って書いてたから22時くらいかなぁ?
…フェリクスさん狼の時、何で今日シメオンさん疑いから入ったのかなぁ。フィオンさんに向かう方が楽な気はするんだけど、そうでもないのかなぁ。
(あくび噛み殺しつつ)
(+393) 2016/06/05(Sun) 19:39:40
(+394) 2016/06/05(Sun) 19:41:01
/*
(シロウさんの後ろに恨めしげに出現してみようかな…)
(+397) 2016/06/05(Sun) 19:43:46
/*
>>+396マリエッタさん
あぁ、はい。其れが一番納得できることなのですが
なんといいますか。
狼でもできることなのかな、どうなのかな?ってポイントはここかなーって独り言…です
そして一番違和感出てこないのってシメオンさんなんですよね()
(+399) 2016/06/05(Sun) 19:47:06
/*
>>+402シロウさん
日数少ないのと初手で狼とらえられたのもあって、個人要素の把握と陣営考察がしにくくなってますからねぇ。
シメオンさんは、リュカさん切り捨てても戦える以上バグ最有力候補ですが…信じたいなぁ。どうかなぁ。
(+404) 2016/06/05(Sun) 20:03:28
―カフェ―
[しっかりと手を引っ張ってもらいながら、アリーセとカフェに到着する。辺りを見回そうとしたとき、朗々とした明るい声が響いて]
あ、アリーセさん!?
そんな大声出しちゃっていいんですか!?
[万が一回りに知られたら、と思ったが、さすがに普通の司書には気づかれないらしい。ホッと胸を撫で下ろしたところにマーティンは来てくれただろうか。
来てくれたなら、何で光ってるのかとか、何してたのかとか矢継ぎ早に聞くことだろう。]
アリーセさん、マーティンさん。
異邦者の方たちって、どこにいるんでしょう?
図書館探検ついでに探してみますか?
[そんなことを提案して。
管理室に行こうと誘われたら、それはどこ?と目をキラキラさせながらついていっただろう]
(+408) 2016/06/05(Sun) 20:29:42
/*
ものすごく 眠いのですが
こんなに喉残すのもったいない…(エコ精神)
(+409) 2016/06/05(Sun) 20:30:35
/*
アリーセさんのいるところ私がいるので、
アリーセさんがダーフィトさんの後ろにたつなら私はシロウさんの後ろ でスタンバっときますね!
(+411) 2016/06/05(Sun) 20:56:34
/*
>>+413ダーフィトさん
んーっと、たぶん普通の幽霊っぽい感じで
もしかしたら人魂(マーティン)がついてるかもだけど基本発光してなくて、普通は見えなくて
だから見えても一瞬顔だけ、かなぁ?
ローレルからは(飴のせいで)甘めの紅茶臭がするはずです
(+415) 2016/06/05(Sun) 21:04:57
/*シメオンさんなぁ……
私に警戒したのがなぁ。
自分への触れかたで言うなら、フィオンさんが一番気にはなるの。
(-181) 2016/06/05(Sun) 21:09:26
(+420) 2016/06/05(Sun) 21:23:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る