
295 妖精円舞 ─黝簾王国怪異騒動─
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
>>-54 ヴェルザンディ
は、そいやどっちも実質おまかせだったねw
吊られた時どーなるかなー、っていうのは色々考えてはいたんだけど、お迎えもありだったよなー。
その場合、でっかい狼がのっそり現れたと思うけd(
ていうか、膝打ってるとかΣ
ちゃんと休んで、お大事になー!
(-59) 2015/01/25(Sun) 23:17:31 (tasuku)
― 渡り廊下 ―
[これ以上はここにいても詮無い、と。
雲外鏡から視線を逸らしてゆっくりと歩き出す。
異変を感じ取ったのは、別殿へ繋がる渡り廊下に出た辺りでの事]
……なん、だ?
[感じ取ったのは、力の流れ。
それが、こちらに向かってくる──と。
察した瞬間、何かが音入りで、キレた]
(11) 2015/01/25(Sun) 23:42:48 (tasuku)
……異郷の波動によりて変質せし力如きが。
四玉の永久の護り担いし我に、干渉するというか……!
[零れ落ちたのは、低い声。
遠いとおい昔、今、姿を映す剣士に敗れた後、交わされた盟約。
それに基づいた在り方は、異郷の力を受け入れるも、それに屈するも是とはできず。
ゆら、と揺らめくのは、漆黒の焔の如き気の波動。
それと、魔精霊を捕えんとした力がぶつかった瞬間、大きく力が揺らめいて。
生じた反作用が衝撃を与えたか、それとも、魔精霊を取り込む事を力の源に近しいものが忌避したか。
刹那の攻防の後──大きく響いたのは、何かが弾けるような音。>>#0]
(12) 2015/01/25(Sun) 23:42:52 (tasuku)
………………。
鎮まった……か?
[ユウレンのそれとは違う、風の吹き抜ける気配。
それが過ぎさった後、異郷の力の干渉が薄れたように思えた]
……向こうの大物が動いた……か。
まったく……迅速に動けというに。
[低く吐き捨てた後、がじ、と軽く、頭を掻いて]
(13) 2015/01/25(Sun) 23:42:56 (tasuku)
さあて、と。
『内』の修正と、影響の残滓の確認は、しねぇとなぁ。
[先ほどまでの険しさはどこへやら。
軽い口調に戻しつつ、やれやれ、と大きく息を吐いた。*]
(14) 2015/01/25(Sun) 23:42:59 (tasuku)
/*
てしてし、と直後ろるをまとめてみる。
>>-60 王子
うん、そゆこと。
その警戒状態にまともになってるのが、テンガなわけで。
力で向かってきてるのが、ギンセイ。
どこまでも真っ直ぐぶつかるのwww
でも、それはそれでらしいよな。
ブレーキになるひとらもいるだろうから、なんとかなりそうな気もするけど、ね!
(-62) 2015/01/25(Sun) 23:52:39 (tasuku)
/*
>>-64 王子
うむ、テンガは中原の過激派と隣接してるから特になぁ……。
先がどうなるかは、ほんとに読めないw
まっすぐぶつかって、挫折して変わっていく、の王道パターンじゃないのかそれw
うん、単独でどうにか、っていうのは、龍海の経験とかもあるしないよね。
(-66) 2015/01/26(Mon) 00:22:04 (tasuku)
/*
おう、延長追加ありがとなのだぜ。
>>-68 女王
寝かけてた、って大丈夫かい。
うん、後は今回の式典に関わってない他国への示しとかもあるからにゃー。
てわけで、お付き君はしばしさんどばっぐにされるのではなかろうかと……。
(-69) 2015/01/26(Mon) 00:36:29 (tasuku)
/*
>>-70 王子
この時代だと、ちょっと大人しいかもしれんけど、虎視眈々と水面下活動はしてるだろうしなぁ、中原も。
極端な方向に行きそうになったら、引き摺り戻すんじゃないかな、いろんなひとがw
開拓参加組とか、特に。
(-73) 2015/01/26(Mon) 00:41:22 (tasuku)
/*
さて、週頭だし、俺も無理せず寝よう。
あと、表でやる事ってなんかあったか……雲外鏡の方のオチつけか。
そこら含めて、また明日、なー。
[ぱたーん。**]
(-75) 2015/01/26(Mon) 00:42:57 (tasuku)
/*
[くろいの、出て来てわふり]
さてて、雲外鏡の方をどう落とすかにゃ。
>>-59 ヴェルザンディ
や、妖精郷落ちたら、この姿維持するの燃費悪いから、本来のスタイルになる心算でいたんだよー。
だから、赤目の真っ黒狼が現れる事になったとか。
乗れたらすっげぇレア体験だったね!
(-81) 2015/01/26(Mon) 22:27:32 (tasuku)
/*
事後会合とか、そんな、黒笑みのひとがいきいきするようなの、無理にやらなくてもいいと思うよ!
俺の方も、オチ考えんとなあ……。
(-84) 2015/01/26(Mon) 22:35:21 (tasuku)
/*
>>-85 ヴェルザンディ
そだね、居合わせてるのはそこだ。
俺は、その前に移動してるから。
うん、普段のスタイルがそのままでかくなってるだけなんだけど、そっち知らんかったら余計に驚くだろなぁ。
……そして、確かにご飯食べ損ねたΣ
レアもレアだよw
魔精霊本体に乗った事あるヤツなんていないもんwww
>>-86 王子
一回遭遇したら、二度は遠慮したくなるんじゃないかなw
うん、応対するのはそちらだろうしねー。
なので、触れるにしてもさらっと、でいいと思うw
(-88) 2015/01/26(Mon) 22:48:17 (tasuku)
/*
>>-90 王子
その受け取り方自体は間違ってないなw
まあ、その位置から宰相の本質に触れる事って滅多にないだろうしなぁ。
うん、そこらはやり易いよにw
(-91) 2015/01/26(Mon) 23:05:56 (tasuku)
/*
>>-93 ヴェルザンディ
処理順的なあれこれから考えてたらそうなったw
それもそれで、楽しい展開だったかも……w
うむ、ちょっと惜しかったw
まあ、おやつはあれだ。
付喪神がすぐ引っ込まなきゃ、ちまちまもらえる(酷
うん、さすがにそれはないわw
(-95) 2015/01/26(Mon) 23:15:38 (tasuku)
/*
>>-98 ヴェルザンディ
そもそも、他所の力の介入許したり、不自然な道が開いたり、って自体が容認できんからね、俺。
そうなったらそうなったで、呑気に尻尾振ってわふわふしてそうな俺であるw
付喪神からも妖力は食えるし、付喪神相手にキレる連中からちまちま負感情もらえるからなー(
うん、間違いなくかぷっとなるなw
あ、でも、大将んとこの子供らならできる気がする(
(-101) 2015/01/26(Mon) 23:41:26 (tasuku)
/*
ヴェルザンディはおやすみー。
……思えばこの時期は、ちまっこいのがわきゃきゃきゃしてんだな、あっちもこっちも。
宰相んとこにも、跡取りが養子に入ってるだろーし。
(-104) 2015/01/27(Tue) 00:01:20 (tasuku)
/*
ん、王子もお休みー。
俺はもーちょい別件やってから……。
>>-106 女王
ん、ちまっこいのはその位の年かな。
後者はもふもふの集団とかヴィルベルヴィントの古参相手にきゃいきゃいしてそうである。
(-107) 2015/01/27(Tue) 00:16:56 (tasuku)
黒焔狼 レトは、よしゃ、一段落したんで寝る。おやすみー。**
/*
おう、ごたごたって大丈夫か。
>>-108 女王
うむ、その位だよねー。
平和な光景だが、もう数年すると脅威になるんだろな……。
(-109) 2015/01/27(Tue) 21:28:59 (tasuku)
/*
おおう、そっちも大丈夫かー?
無理なしで、にゃー。
[くろいねこの方がぽふぽふ]
そして、そいや蜘蛛さんはそだった、ね……!
(-111) 2015/01/27(Tue) 21:46:23 (tasuku)
/*
>>-112 ロスリン
おう……それはお疲れなんだぜ。
そして、確かにそこになんかあるとめんどいな、うん。
ちっちゃいと、確かに反応薄いしなぁ……。
雲外鏡が起きても蜘蛛さんがいない不思議状況の理由が、保育所状態にあるとは。
(-114) 2015/01/27(Tue) 22:12:44 (tasuku)
/*
>>-113 女王
大丈夫なら、よかったけど。
走り回るだろーな、間違いなく。
ヴィルベルヴィントの甲板を、文字通り所狭しと(
(-115) 2015/01/27(Tue) 22:14:33 (tasuku)
/*
>>-116 ロスリン
……そこには来るのねw<宰相の養子
将来の繋ぎも必要だしなあ。
ちまっこいのの相手と色んな修行でくってりしてそうだけど。
ああそか、あちこち飛び回ってるもんな、蜘蛛さん。
さすがに、遠出してたら顔出しできんか。
(-118) 2015/01/27(Tue) 22:23:20 (tasuku)
/*
>>-122 女王
[くろいねこがぽふぽふ]
まあ、でも、古参連中も楽しんではいると思うけどな!
元気なかったらなかったで、騒ぎそーだし。
(-123) 2015/01/27(Tue) 23:22:16 (tasuku)
/*
さてて、オチをどーすっかと悩んでたけど、直後ろるでまとまってるからいいや、と一先ずおいといて。
改めまして、お疲れ様でしたっ!
普通村だったら許されそうにない、オーバースペック人外キャラのダブルドライブ、色々と楽しませていただきました。
何やかや言っても、自分、このユウレンって国が好きなんだなあ、と改めて感じつつ。
rinneさんは、企画村建て進行お疲れ様で、ありがとー!
遊んでくれたみんなもお疲れさまでした!
ほんとに楽しかったよ!
(-127) 2015/01/27(Tue) 23:56:36 (tasuku)
/*
ロスリンもお疲れ!
ゆっくり休んでなー!
>>-128 女王
うん、あいされてる(
それだけ、大将が好かれてる、ともいうけどな!
(-129) 2015/01/27(Tue) 23:58:53 (tasuku)
/*
さて、そろそろ閉まる、か。
うん、ほんとに楽しかったよ!
と、最後もっかい、さけんどく!
(-130) 2015/01/27(Tue) 23:59:50 (tasuku)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る