情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【番】番長 ジャン は 【勘】勘違い シメオン に投票した
【判定確認】
真目高いカサからゾフィに狼か。
占希望出したの発言から要素拾えないから念のため、て感じだったんだが。
で、カサンドラ真でいいんじゃないか。Dが言ってるのに加えGJ恐れて確白襲撃したように思う。
……おはよう。
昨日は飯を探してるうちに寝てしまった。
審>>3:153 フレが終盤に向けて色々考えてるんだなというのは分かった。
写>>3:221 ああ…霊噛み優先か。マリ狼で判定隠したかったと。可能性としてなくはないが…船画狼なら、LW=船護るための占ズ襲撃のほうが優先順高くないか?と思った…。
双>>49 船が赤ログで話してるから見逃し、ていうけど、写が真なら、船の話し相手って魔か警どっちかだろ?そう言う見落としってするかな。
写>>51は縄自分にあてないところ非狂っぽいと思ったが船に縄使う前提なんだな…。>>3:221の霊噛み優先はどこまで可能性考えてるんだろ……
んあー、今日も朝から学校で呼び出しくらってる。
昨日と同じような発言頻度になるど思う……行ってくる……
先に手順の話
11>9>7>5>3>EP
(5縄4人外 ※最悪の場合)
(4D占ロラスタート)
4D 占狂狼_灰灰灰灰灰灰斑斑 ▼狂 ▲灰 ←▼狼もあり
5D 占狼__灰灰灰灰灰斑斑 ▼狼 ▲灰 ←▼狂もあり
6D 占___灰灰灰灰斑斑 ▼占 ▲灰
7D ____灰灰灰斑斑 ▼決 ▲灰 ←ここで狼を引く
画勘が人でも7D来る。7D目が勝負の分かれ目。
7D時点で灰灰灰斑斑の中から狼一本吊り(2/5or1/5)。
8Dに1/3もしくは1/4で狼一本吊で村勝利。
(4D灰吊)
4D 占狂狼_灰灰灰灰灰灰斑斑 ▼灰 ▲灰
5D 占狼狂_灰灰灰灰斑斑 ▼狂 ▲灰←▼狼もあり
6D 占狼__灰灰灰斑斑 ▼狼 ▲灰←▼狂もあり
7D 占___灰灰斑斑 ←画勘人、占が狂狼で4D吊ミスなら負け
6Dまでが勝負の分かれ目。
画勘が人で、4Dの吊(1/8or1/4)と、占ロラ順をミスってたら7DでPP。
(↑の占が実は狂狼で、灰か斑の中に2狼がいた時点で負け)
7DでPP来なかったら村有利か。
でもその場合、6Dで真占食われて7D時点灰灰灰斑斑もあり。
その場合は占ロラと同じ状況か。
霊による残り狼数の確定情報がない今、俺は7Dを迎えたい&狩保護で占ロラに傾いてる。
希望は写→警→魔か警→写→魔。
確定白もいないから灰襲撃で7Dには視界も開けるだろ。
ロラ中に真目が高い魔に2占いをしてもらい灰を狭める。
今日灰吊から始めても、吊ミス&画勘が両人で占吊順を間違えたら7DでPP起こる。
占を決め打ちが正解だとして、無事7Dを迎えられても、占ロラの7D盤面(灰灰灰斑斑)と同じ可能性あり。
占ロラと比べると村の思考は伸びるだろうがリスクと天秤にかけるとどうしても前者に傾く。
ここらへんみんなの考え聞いてみたい。
審>>60
……こういうの見るとやっぱ手つなぎ型に見えるんだけど……
審視点でD番が狼だと怖いが、終盤に向けて襲撃とかで減る可能性もあるから、今はD審番で疑心暗鬼になるのやめないか、てこと、と解読。違ってたら言って。
審>>61 「今日までに2狼吊ってれば〜」は画勘両狼ってことで、占ロラ終わった7D時点でエピだ……
写>>63への返答>>64では「写魔偽なら灰に2狼の可能性」って変わってるんだけど、ここでの灰は生存灰のことで>>61の画勘のことじゃないよな?
★>>61から>>64で「画勘2狼」から「生存灰に2狼」に変わったように見えるんだが………なんで?
誤読だったらすまん。
で、直近の眼>>67のパターン表が分かりやすい。
すまん、遅くなった。
シュテが統一占を希望するのは、斑のまとめに気が引けてるかな(占ロラ後)と見て人っぽさをとろうと思ったが、理由をみるとそうでもないらしい。
Dの斑吊りを見たが、それはゾフィが今晩戻ってこられるかに大きく依ってる気がする。
俺は現在のところ【占吊り】に一票。で、ロラ完遂派だが襲撃と占結果も参考にする。
【占は自由】で。
………カシムはボにこだわりすぎて他の灰を見てない。
カシム視点で船ボ狼なら、昨日の占で「●ボしないのは自分の水晶玉の使い方がおかしい」。
さらに自分で「霊襲撃だったのは画勘狼だったからかも」と主張した説と「船ボ狼説」のクロス考察もしていない。昨日の●双の理由が「単体怪しかったから」というだけで画勘狼説と結びつけたものでもない。
さらに他の灰との対話姿勢も質問回収姿勢も見えない。
船黒にこだわりすぎて双の白上げもおろそか、というのも印象悪い。
カシムはその姿勢から、真占師には見えない。
カークの今日の占結果は白一択じゃないかと思った。
相手が人であれ狼であれ、黒出した占師から「1Wつり上げごくろうさん」でロラ始まってもおかしくない状況。
カシム狂&カーク狼みてるから(カークから今日、黒でなかったのもある)、カークは自身の延命で今後白しか出せない。
カーク偽なら「双か船が狼」で灰にはLW1。
黒囲いは霊能がいない今、効果は体感2割くらいに減ってるだろうし白囲いもかえってラインを勘ぐられる。さらに翌日補完占になる可能性もあるからLWにはたとえポーズであってもカークの占はあてずらい心理が働くんじゃないか。
そういう要素と、眼鏡の夜明けの考察の伸びとで、眼鏡は白っぽく見えてる。
あー…カークの偽要素を上げるのが先だったか、すまん。
カークの偽要素は「修斑にならなくてよかった」という発言のぶれ、カシムから黒が出た船への無関心(かばうどころか全然ふれてない)、カーク視点の占内訳(カサ狼からのライン)からの思考の伸びなさ、さらに自身があげた仮説(縄かかりそうな位置に狼、占かからなそうな位置に狼)との連動を感じない占吊希望(▼テオがブラフだったのは自身で証言済み)、これらの思考隠し。
自分で単独で考察をしているような軸を感じる部分がなかった。自由に水晶玉を使える占い師には見えない。
☆警>>114カーク
発言から要素拾えそうな者 D フレデリカ
初日の貯金がある者 テオ マーティン(マーティンは2日目も継続)
もう少し発言を引き出して見たい者 ゾフィ
まだ全然見られてないが考察の姿勢だけはびんびん伝わってくる者 眼鏡
ゾフィヤが村人なら、そんなこと行ってる間に考察してくれ。カシムも占い師なら、水晶玉の代わりに考察置いてけ。
灰からも占希望出すんだよな。出そうぜ。
>フレデリカ
だよな。
いや、シュテの集計で「占ロラなら、灰吊なら」ってなってたように見えたから。
占ロラだったよなてことで。(厳密に言うと占吊じゃなかったなすまん)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新