
239 【誰歓G(+聖)軽RPガチ】向日葵村の夏祭り-2nd-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-445フェリクス
さ、3回しかやってないし!(
同陣営増えてきたんは、最近てぃーさんの魂が白いからやろ?w
(-447) 2014/08/25(Mon) 21:39:55 (reila_aile)
>>-446ヒンメルさん
まぁ、読もうとしてると延々投下できないとかあるあるw
は……鳩だったし……(言い訳)
(-449) 2014/08/25(Mon) 21:42:46 (reila_aile)
/*
>>-448
普通は「も」やな(
たまにはわたしを誰かと取り合ってくれてもいいのよ…?(ふるえ)
あっ、最近狼修行してたから、そのカウントだとわたしのほうが黒いw
(-450) 2014/08/25(Mon) 21:47:02 (reila_aile)
/*
ちょw
色つきは来年の課題ということでひとつ(ふるえ)
(-455) 2014/08/25(Mon) 22:03:22 (reila_aile)
/*
>>-458カシムくん
こんばんわー。
ヒンメルさんRPお上手に同意。
ほかのひとのロールに綺麗に添わせられるのっていいなぁと思って見てた。
(-459) 2014/08/25(Mon) 22:13:41 (reila_aile)
[(>>112)不思議そうな顔をしたフェリクスに、くすりと笑って僅かに身を離す。]
だって。
ディークさんのとこに行ったから、フェリクスはエスパーやったんやろ?
[恋愛運を占ってもらった──とは言えなくて、彼のほうへ理由を寄せてみた。]
(113) 2014/08/25(Mon) 22:14:03 (reila_aile)
[──と、そのとき、窓の外が明るく光り、数秒遅れて地を震わせる音が聞こえる。(>>#9)]
あ。
[そういえば、今夜は花火大会だと案内があったっけ。]
……見に行こっか、一緒に。
[ふたりきりで行くのは初めての、花火を*]
(114) 2014/08/25(Mon) 22:14:46 (reila_aile)
曲芸師 キアラは、ネグレスト カシム多摩センター去年も言ってたねwww
2014/08/25(Mon) 22:17:07
(-460) 2014/08/25(Mon) 22:18:00 (reila_aile)
/*
>>-461ベルちゃん
たまと共演するのとかがいいな(
マジレスすると、フェリクスは仕事にはあんまりそういうの持ち込まなさそうだとも思ったり。
>>-465ヒンメルさん
仕事が早いw
そっか、確かに花火っぽく色を散らすと文字数が足りぬ…!
(-466) 2014/08/25(Mon) 22:26:22 (reila_aile)
(-472) 2014/08/25(Mon) 22:34:11 (reila_aile)
[(>>115)取られた手をきゅっと握り返してこくりと頷く。
『肩車でも』なんて言われたことには、ぷぅっと頬を膨らませて]
まぁた、子供扱いするー。
[そんなにちっちゃくないもん、と文句を言ってはみたけれど。]
(117) 2014/08/25(Mon) 22:45:00 (reila_aile)
[当然のように手を引いて外へ連れ出してくれたことはとても嬉しくて、すぐ笑顔に戻るのだった*]
(118) 2014/08/25(Mon) 22:45:27 (reila_aile)
>>-476コンさん
こうやって村を経験するたびに「次は同じ赤を」っていう人が増えて行くんやなw わかりますwww
>>-478ヒンメルさん
最下段、時間の都合上わたしが半分やってベルちゃんに引き継いだことがあるのですw
>>-479ハンスちゃん
おー、こっちもきれい!
小さいのをいっぱい作っておいて連打するしかないかなw
(-485) 2014/08/25(Mon) 22:50:53 (reila_aile)
(-489) 2014/08/25(Mon) 22:54:19 (reila_aile)
>>-478
曲芸師ってなんとなく身軽で小柄なイメージ。
フェリクスが長身そうなのもあって、頭ひとつぶんくらい違うのもいいかなと。
フェリクスが普通の速度で歩いてるつもりやと、
キアラはちょこちょこ小走りになったりするんやで(
(-494) 2014/08/25(Mon) 22:58:16 (reila_aile)
>>-488コンさん
そうそう。だから村ごとにそう言いたい人が増えるのって幸せだよねー、と。>愛情表現
ところで>>119がめっちゃ可愛いですよふふふ
(-496) 2014/08/25(Mon) 23:00:58 (reila_aile)
曲芸師 キアラは、弁護人 コンラート>>-493こんやなぎwww
2014/08/25(Mon) 23:01:53
曲芸師 キアラは、浮浪児 ハンス>>-498かわいい!![イイネボタン連打]
2014/08/25(Mon) 23:11:13
/*
>>-499カシムくん
見学参加ありがとうございました!
楽しんでいただけたなら良かったです♪
来年こそは地上同村しましょうね〜。
おやすみなさい!
(-502) 2014/08/25(Mon) 23:13:34 (reila_aile)
/*
>>-505ディークさん
旅行から帰還直後に駆けつけてくれてありがとう!
エピ延長したおかげでいろんなひとのロールが見られてわたしも大満足なのです。
キアラを応援してくれて嬉しかった。
さすがは何度生まれ変わってもソウルメイトだ。
次回は地上で会えると良いな!
おやすみなさい。
(-507) 2014/08/25(Mon) 23:23:43 (reila_aile)
>>-508フェリクス
あぁアンカそっちw
2dなでりこなでりこActする前にうんしょって背伸びしたのは身長差を意識してみたんだったり。
そういうのをあちこち仕込むから桃陣営塗りされるんですね知ってる(
(-510) 2014/08/25(Mon) 23:34:56 (reila_aile)
/*
ちょっと離席していたらもう一組がいい感じになっていてによによする。
>>-511コンさん
C狂の導入目的が我欲すぎて草不可避www
>>123ベルちゃん
これは可愛い(確信)
>>-517
……なんていうかピンポイントにハンドクリーム選ぶラ神様まじパないよね(
(-518) 2014/08/25(Mon) 23:59:14 (reila_aile)
/*
>>-512フェリクス
ちっちゃい系女子だとあざとくても許されるよね(
すももwwwやめwwwww
(-519) 2014/08/26(Tue) 00:02:47 (reila_aile)
/*
>>-513ヒンメルさん
見学ありがとうございました、じっくり見守っていただけて嬉しかったです。
エピでの検討も実り多く有難かったです。
今度はぜひ地上でお手合わせ願います。
SNSの感想楽しみにしていますね!
(-520) 2014/08/26(Tue) 00:05:03 (reila_aile)
/*
>>-516セルさん
お疲れさまでした、飛び入りありがとうございました!
セルさんはある意味今回のマスコットキャラだったと思うw
毎日とても楽しかったです。
またどこかでお会いできることを願って。
(-521) 2014/08/26(Tue) 00:07:06 (reila_aile)
曲芸師 キアラは、【速報】ふたりともかわいいですによによ
2014/08/26(Tue) 00:07:46
/*
>>-125リーゼちゃん
金魚わろたwww やっぱりとら子ちゃんの言語センス好き過ぎるw
でも、じゃふさんベルちゃんちがうからw
一歩引いて……あんまり引いてなかった気もするよ?(
リーゼちゃん狼希望だったんだよね、ちょっとびっくりした。
次はC編成かな〜と思いつつ、騙りにより厳しくなった村人たちがまた狼を駆逐する気がしないでもない。
(-523) 2014/08/26(Tue) 00:12:01 (reila_aile)
曲芸師 キアラは、祭り好き イングリッド終わらなかったら続きはWeb(mixi日記)で!
2014/08/26(Tue) 00:17:36
>>-524ベルちゃん
なんでID公開状態で村建て騙ってるのwww
ちなみに>>110の「言いたい」相手は最初ベルちゃんだったんだ、
でもディークさんのRP見てディークさんって言ったほうが面白いかなって(
あと、きっとコンさんといちゃつくだろうからいいかなって(
ラ神働き過ぎだもう休め。
しかたない、次回はC編成で(※ただし希望が通らなくても文句は受け付けない)
(-526) 2014/08/26(Tue) 00:21:35 (reila_aile)
/*
最後まで居るけど今のうちに、ご挨拶を。
今回はここに集まってくださって、楽しい時間を一緒に過ごさせてくださって、ありがとうございました。
皆様の思いやりがそれぞれに素晴らしくて、村建てはネタ出し考えてるだけで良かったのでとても楽ちんでした。
ひとりひとりの「ゲームを楽しみたい」という熱意が良い方向に村を動かしてくれたなぁと、本当に嬉しく思います。
やはり自分にとってはこういう村がいちばん居心地がいいので、きっと来年も建てるんだろうなと。
次回はwikiページも用意して張り切るつもりです。
mixiやSNSで繋がりのある方は、今後ともよしなに。
まだの方は捕獲しに行きますので覚悟しやがれください。
来年もぜひ、お待ちしています。
(-528) 2014/08/26(Tue) 00:24:42 (reila_aile)
/*
>>-527ハンスちゃん
お疲れさまでした!
参加者募集してすぐに参加COくださって、とっても嬉しかったです。
宣伝もありがとうございました。
来年もプロエピネタを頑張って考えます…!
ぜひまた一緒に遊びましょうね〜。
おやすみなさい。
(-530) 2014/08/26(Tue) 00:27:57 (reila_aile)
[フェリクスに手を引かれて広場へと向かう途中、色とりどりの華やかな光が間を置きながら何度も周囲を明るく照らし出す。
解体された劇の舞台の向こう側には、大きな三日月を頂上に掲げたテントがひとつ。
この村の公演も今日でおしまいで、明日にはあの三日月も自分たちと一緒に旅立つのだ。]
あ、ベルちゃん…
[この村の大切な友人を見つけて声をかけようとして、すぐに口を噤む。
その向こうに、彼女が今回の劇を通じて仲を深めたのであろう、赤い髪の青年の姿を認めたから。]
…また、来年。
[くすりと呟いて視線を逸らす。その話は、次に会えた時でいいだろう。]
(139) 2014/08/26(Tue) 00:50:33 (reila_aile)
[(>>135)各地を巡る職業柄、夏の間に何度も花火を見る機会には恵まれるのだけれど、今回の花火はきっと忘れられないものになると思った。
華やかなきらめきは確かに絶え間なく目を楽しませてはくれるのだけれど、それよりも繋いだ手の温もりばかりが気になって仕方ない。
ちらりと横を見れば、此方を見ていたらしい彼と目が合って。]
……なに?
[彼の口許は、何でもないよ、と動いたような気がしたけれど、次々に上がる花火の音にかき消されて声は届かなかった。]
(140) 2014/08/26(Tue) 00:51:49 (reila_aile)
[──最後の花火はひときわ華やかに咲き乱れ、そして消えていった]
[夜空は白くけぶり、集まった人々も三々五々、散って行く]
[歩き出そうとした彼の手を引いて背伸びをし、耳許に手を添えて囁く]
また、来年も……一緒に見よな。
[それは、今、この場所で、言っておきたかったから**]
(142) 2014/08/26(Tue) 00:55:00 (reila_aile)
曲芸師 キアラは、祭り好き イングリッドおつかれさまー!ありがとー!
2014/08/26(Tue) 00:56:30
曲芸師 キアラは、祭り好き イングリッドおつかれさまー!ありがとー!
2014/08/26(Tue) 00:56:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る