
211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
尉官 ヴェルナー は AD エディ に投票した。
尉官 ヴェルナーは、襲撃してくれるか、【非狩】
2014/07/01(Tue) 00:30:51
尉官 ヴェルナーは、人形使い ゾフィヤ>>1、うわー、すごい真視点
2014/07/01(Tue) 00:33:30
■ゾフィヤ狩:2狼が▼語り手にして、▲語り手
■語り手狩:ゾフィヤを狩語りに出して、残狼が語り手を非狩で見ながら、偽装狩人に仕立てた
これくらいかなー
(11) 2014/07/01(Tue) 00:37:31 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、…なんか違うな…、そもそもエディはどこ投票したんだ?
2014/07/01(Tue) 00:39:18
尉官 ヴェルナーは、まぁ、明日の朝には結論が出てるだろう(人任せ)、寝る**
2014/07/01(Tue) 00:43:21
手順好きとしては、
襲撃してるなら、ゾフィヤ騙りじゃん、と思うわけで。
そもそも、潜伏するなら灰枠狭まる襲撃しないだろ、と考えるんだが。
ラヴェル殺すマシーンと化しつつある語り手だし、襲撃しなくていいだろ。
そもそも、狩COしてくれるなら、▲空→▲狩で。
票数は、語り手票が自殺票+狼票。
狼側としては語り手が非狩の時のカバーで偽装狩候補作成、狩3CO状態想定。
真狩が先に吊られれば成功。真狩が後吊りになっても、片狼露出でも、灰1/4を2回避け。採用するのも十分だと考えるよ。
(43) 2014/07/01(Tue) 08:27:31 (tohka)
手順としては3縄2狼。
▼灰狼→「▼ゾフィヤor▼灰狼」→▼LW
ミスは1回まで、ゾフィヤや、ゾフィヤ真狩派は1ミスをゾフィヤで使う可能性も見て、
今日絶対に狼を吊って欲しい。
2人目の村側吊った時点で村側は負けるので。
ゾフィヤ真派とゾフィヤ偽派で、灰狼が統一される可能性が低いのが目下問題。
(44) 2014/07/01(Tue) 08:32:06 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、では、りだーつ**
2014/07/01(Tue) 08:32:46
☆霊エルザ>>47
僕は、神山ゾフィヤちゃん!
(ゾフィヤ相方で見て、マレンマ・ラヴェル・シュテラあたりで見てます)
…いや、違うんスよ。
ゾフィヤ狼視点、狩回しになってなかったら、語り手狩視は結構自信なかったと思うんスよ。3CO狙いかと。
ゾフィヤ偽派としては、明日生存しているであろうゾフィヤを吊らせてもらえるなら、
今日の吊りはそちらの意向を汲みますという感じなのです。
いつもは、上位4名に期待するタイプですが、基本、黒狙いで狼吊りにいってます。
(63) 2014/07/01(Tue) 13:09:39 (tohka)
こちらは回答遅れてすまない
☆ラヴェル>>36
盤面っていうのは、バランスを整える意味で防壁を作ること
今回なら、4人(当時)に、「マレンマ、ゾフィヤ、ラヴェル、語り手」で相互監視できる組み合わせを作ること。
黒起点というのは、黒い所を見過ごして、白い所だけ探して負けたくないということ。
要素を白黒万遍なく沢山出せるヤツを残せば、勝率は高いと思ってる。
☆ラヴェル>>53
まぁ、明日ゾフィヤちゃんが墓下なら杞憂なんですけどね。
ただ、俺みたいな思考は多くないみたいなんで、そんな少数派への印象操作はするのかな?と。
灰襲撃と票数は俺にとって慮外なところが大きいんだ。狼として悪手なので。
(65) 2014/07/01(Tue) 13:20:48 (tohka)
☆シュテラ>>64
俺は、そういうところをイェンス狩に見てた。
あと、パメラ吊りの日の直前にパメラ白を考えたあたり。
俺は、直前に、パメラ白より、エディ偽の灰狼2?な感情だったから、完全な共感ではなかったけど。
「>>3:173意図的に下げていた」とか序盤のCO周りも
思考隠しというか、スタンドプレー的なところが判断に悩ましい気はする。
が、今は俺の中で優先順位は落ちてる。
(66) 2014/07/01(Tue) 13:30:07 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、りだーつ**
2014/07/01(Tue) 13:30:34
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>ハゲ男子は現実にいるけど(墓下)、カツラ女子は難病じゃないか!
2014/07/01(Tue) 18:58:57
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>超理論すぎる…どうしてそうなった…
2014/07/01(Tue) 19:05:00
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>…そうか、だとしてもちょっと知りたくなかったな・・・w
2014/07/01(Tue) 19:11:40
尉官 ヴェルナーは、密売人 イェンス>だが、結論はわかった気がする…そして離脱**
2014/07/01(Tue) 19:31:53
☆シュテラ>>94
あれ、語尾に「(棒」が付いてるイメージで読んで下さい。
大体、俺が軽口叩いてる時って、疑ってる時ですんで。
ゾフィヤが真視点作ってる感じを強く俺は感じました。
個人的にはゾフィヤには、肉壁になった語り手をリスペクトしつつ、
「語り手、厄介な死に方すんなやー」くらいのボヤキの方が印象良かった。
>>13の「かなりだるい位置が消えてくれたし狼ざまぁw」とかは…好きですけどね!!
で、結局手順的に見ても、騙りのようだ…という結論になっております。
(97) 2014/07/01(Tue) 22:15:49 (tohka)
吊り権限3回与えてもらえるんだったら、
▼ラヴェルorマレンマ▼(ゾフィヤ)▼ラヴェルorマレンマ
にするかな。
マレンマと最終日立会いになった場合、吊れないというか、ただ単にこちらが吊られて終わりそう。
ただ、霊色の可能性を見ると、ラヴェル先吊りなのかなとは思う。
ラヴェルはアンカ挙げられないけど、狩潜伏時期に、襲撃死想定よりも処刑死想定に感じる表現を受けた記憶がある。
俺は、肉壁作業的に、そこの表現は気をつけてたから、ラヴェルのそれは気になった。
(100) 2014/07/01(Tue) 22:34:01 (tohka)
カルマルートまっしぐらにエルザさんからヘイトを稼ぎまくってしまっているかもしれない身としては、
例えば、明日▲エルザが通り次第では、▼ゾフィヤ→▼ヴェルナーという流れが出来るのか、
現在の▲語り手→▼ラヴェルの流れと対比してしまいます。
今はゾフィヤ騙り視点の希望や考察ばっかになっているんだけど
ゾフィヤとイェンスは切れてる、で、もういいよな。(若干、ゾフィヤが大人しいのが気になるんだが、▼ラヴェルの流れも)
・シュテラは今日の対話とかも、そうなんだけど、探してる雰囲気と、1d●パメラ重ねが両狼なら難しいかな?と今は取ってる。
・マレンマはソフィヤ評を白積み重ねてるが内容の薄さを感じてる。あと狩騙りOKする組み合わせだと、ココかナーと思う。
・ラヴェルは、イェンスを潰す協力体制に1dからあったと思う。語り手は確かに消したい組み合わせ。
(104) 2014/07/01(Tue) 22:51:56 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、参謀 マレンマ>見過ごしスイマセン。後で検証します。シュテラ評、先にやってるので。
2014/07/01(Tue) 23:02:39
前提として、狼は「パメラ白」「語り手白」を1dから知っていたんだよな。
☆霊エルザ>>103
時間が押してしまっているので、2dまでですが、
■シュテラ評
>>1:157、残って欲しいのは、語り手。
>>1:220、語り手村っぽいので、マレンマの「●語り手」に質問
語り手を村として、残したい感じは伝わります。
>>2:88>>2:91、エディ真、パメシェイ沈んでる
>>2:90、語り手がラヴェル黒に向いてる
>>2:110、ラヴェル・イェンスの組み合わせは未考、今考えると、わかんないの投げ合いで非ライン。
>>2:170、【●ラヴェル ○イェンス】
ラインとかは特に感じなかったので、単純に黒いと思う順
ライン考察が●パメラが通ったのに、ないのが、やはり踏み込みが浅く感じます。
狩じゃないので、占真贋よりも、ライン考察で、占い先希望が出ないのが気になります。
(114) 2014/07/01(Tue) 23:25:01 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、家庭教師 ヴェルザンディ>俺の希望は>>100のままです。わかりにくくてゴメンナサイ
2014/07/01(Tue) 23:30:41
★シュテラ>>116
・ゾフィヤ、どっちで取ってる?
・第2希望と、3手先まで手順出せる?
・語り手とゾフィヤの色変遷出せます?
(119) 2014/07/01(Tue) 23:37:26 (tohka)
☆霊エルザ>
いや、俺の【】付いてなかったし、俺自身、考え纏まってないので。
そもそも、今日は手順なら、ゾフィヤ真狩見て、そのラインで確実に狼吊らないといけないのに、
それが俺は出来てないですし。
シュテラ考察もハンパなもの出して、申し訳ない。
(121) 2014/07/01(Tue) 23:43:56 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、もっと休みが欲しい シュテラ>>119は、アンカとかなくて、結構なんで、まずは記憶と直感で答えてもらえると助かります
2014/07/01(Tue) 23:45:25
尉官 ヴェルナーは、もっと休みが欲しい シュテラ>>119の回答、00:15くらいまでに間に合いそうにない?
2014/07/02(Wed) 00:03:07
☆霊エルザ>>129
【本決定了解、▼ラヴェルにSET確認済み】
曇る暇もない…
☆シュテラ>>131
明言が欲しかった。それと手順能力も見たかった。ありがとう
最終日迎えてれば、2吊りのどちらかが狼確定だからな。
状況が答えを教えてくれることが多い。
終盤にいるヤツは結果をよくみて考え直す必要があると思ってる。
(136) 2014/07/02(Wed) 00:12:58 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、職人というか発明家? ラヴェル>お前が「村を勝たせる情報」だと思えるものを残してくれれば、ただそれだけでいい
2014/07/02(Wed) 00:16:51
★シュテラ>>131
色変遷の切欠とかあれば、言語でよろしく。たびたび済まぬ。
俺は、語り手がSGルナ白上げから、語り手白見てたけど、他の推理内容には納得できなかったところがあって、
白が薄れていった印象だったから。
(138) 2014/07/02(Wed) 00:20:37 (tohka)
■シュテラ評
>>3:20、「単体でみていくしかないかも」、そもそもライン使うべき時、使わないですよね…
>>3:62>>3:63、ゾフィヤと切れ?かな。あと、ゾフィヤのイェンスへの理解が甘いか。
>>3:72、ゾフィヤとの絡み、鬩ぎ合いだけど、これをゾフィヤ評には影響しなかった?
>>3:76、ライン考察まじ薄いんスね
>>3:157>>3:162、ラヴェルシュテラはライン切れてるか、結論の時間が微妙。▲語り手の30分前。
3dまで見たけど、ゾフィヤと切れでいいという結論。
4dは流し見しかしてないけど、(回答も途中の段階だけど)
やっぱり、マレンマは、ラヴェル・マレンマより1段階狼度は下がる
(140) 2014/07/02(Wed) 00:27:06 (tohka)
■シュテラ評
>>3:157>>3:162、ラヴェルシュテラはライン切れてるか、結論の時間が微妙。▲語り手の30分前。
って書いたけど、前の時間からも絡んでいて、そこ判断して
現状はラヴェルシュテラは切れる。(これはゾフィヤ真狩想定危惧になるけど)
(141) 2014/07/02(Wed) 00:28:35 (tohka)
尉官 ヴェルナーは、今日が推理のピークになってしまったかもしれない。明日以降、同じ出力にできる気がしない
2014/07/02(Wed) 00:29:51
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る