
144 クルースニク、襲来!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
「ジーク兄さん」。>>201
[ 思いもかけない言葉に、ユーリエは混乱する。
神子とジークムントは血縁だったのだろうか。
だから、ジークムントは教会に居たのだろうか。
しかしそれならば、なぜジークムントは吸血鬼と内通して、神子を危険に晒すような事を。
……ただ、
「逢いたい人」>>4というのがアデルだったならば、
全てつながる?
……いや、今はそこではなくて。
ジークムントがしたのではなくても、
この城に居る吸血鬼が手を下したのは確かで。
そして、それはジークムントの仲間のはずだ。 ]
(203) 2014/02/22(Sat) 16:37:45
……!
[ バルタザールの形をした者の告発>>202に、
ユーリエはアデルを見る。
アデルはそんなことしない。
バルタザールはこんなこと言わない。
……否定は、声にならずに。
何もかもが狂って、正しくない気がした。
首を左右に振り、一歩、二歩を下がる。
銀髪がしゃらしゃらと鳴った。 ]
(204) 2014/02/22(Sat) 16:44:57
(-94) 2014/02/22(Sat) 17:28:33
[ 更に一歩を下がり、
ユーリエは琥珀の目で今のバルタザールをじっと見上げる。
かつてのバルタザールによくしていたように。 ]
お前は何の為に居るの。
[ 信仰のためではなく。破魔のためでもないならば。 ]
(206) 2014/02/22(Sat) 17:43:06
ところで、アレ君のメモを見て、
自分の未熟さの言い訳を、アレ君になすりつけてた事に気付いたわ。
これはナチュラルに恥ずかしい。
後で謝ろう。
(-95) 2014/02/22(Sat) 17:44:16
>>207
もういないのに?とツッコミたいけど、
いないことを知らなかった!!
(-96) 2014/02/22(Sat) 18:30:14
ギィ。
[ 誰だろう、聞いたことがある、
と思ってそれが野茨公だと思いだした。>>2:155
ユーリエはバルタザールと付き合いが長い訳ではない。
教会で姿を見る時は、祝福を与えたり武具を聖別する時で、
儀式の間は、お互いに口を聞かない。
初めて話したのはこの遠征が初めてだ。
……それでも、その言葉>>207が、
何かの寄せ集め>>0:242>>0:276>>0:423であるように感じてならなかった。 ]
(209) 2014/02/22(Sat) 19:08:51
(-98) 2014/02/22(Sat) 19:09:31
お前をそうしたのは、ギィなの。
[ だとしたら、2人の間にどんなやり取りがあったのだろう。
……ただ、どんな状況だとしても友好的ではないことは確かで。
バルタザールの信念を折り砕き、首輪をつけて自分のものにするような、
そんな形の忠義は歪んでいると思った。 ]
りすを、
教えてくれた時、嬉しかった。
[ 次に下がった一歩は、細い体を半身にするもので。 ]
(210) 2014/02/22(Sat) 19:10:45
バルタザールは優しくなかったけど、
嘘を言わなかった。
そんな彼を、私は嫌いじゃなかった。
[ 聖女は好き嫌いなど語ってはいけないのに。 ]
バルタザールが死んでしまってもう居ないことが、
私はかなしい。
[ 次の一歩で後ろも見ずに駆けだした。 ]
バルタザールはちっとも優しくなかったけど、
嘘を言わなかった。
そんな彼を、私は嫌いじゃなかった。
[ 聖女は好き嫌いなど語ってはいけないのに。 ]
バルタザールが死んでしまってもう居ないことが、
私はかなしい。
[ 次の一歩で後ろも見ずに駆けだした。 ]
(211) 2014/02/22(Sat) 19:15:35
聖光の ユーリエは、メモを貼った。
2014/02/22(Sat) 19:23:48
聖光の ユーリエは、修道騎士 バルタザールに話の続きを促した。
2014/02/22(Sat) 20:49:50
─ 廊下 ─
[ 幼いユーリエが教会の外を聞くたびに、
外には恐ろしい物がたくさんあるとシスターたちは、
口酸っぱく言った。
魔物や異教徒や心歪んだ者がいるから。
やがてユーリエは「無駄だから」という言葉を覚えた。
無駄だから話さない。
無駄だから泣かない。
無駄だから興味を持たない。
そうしていれば世界は平穏だった。
なのに。
今更になって。 ]
(220) 2014/02/22(Sat) 21:18:24
[ 左右非対称な足音で、廊下を精一杯に走る。
やがて、か細い声で、 ]
ソマリ……ソマリ、
クレステッド、リエヴル。
[ そして、 ]
オズワルド、
オズワルド、どこ。
[ バルタザールの聖気が感じられなくなって、
そして、バルタザールは違う人になっていた。
では、同じく聖気を感じられなくなったオズは……?
知りたくて、
知るのが怖くもあった。 ]
(230) 2014/02/22(Sat) 21:26:01
[ 耳慣れた声で名を呼ばれ>>226
駆ける足に力を込めた。 ]
ソマリ……!
[ 何から伝えればいいのか分らない。
地下が、ジークムントが、アデルが、
そして、 ]
バルタ、バルタザールが……。
(233) 2014/02/22(Sat) 21:29:26
[ ソマリの広い胸にしがみつく。
司祭たちの服のようにいい匂いはしなかったが、
背を撫でる手は優しくて、つい、「聖女」の仮面が壊れそうになる。
一番厳しく聖女であれと態度で示してきた相手なのに。
一度息を吸って、とめて、
腹から吐いた。
ソマリの顔を見上げて。 ]
バルタザールが、魔物を斬らなかったの。
(238) 2014/02/22(Sat) 21:47:14
[ 言葉で物事を伝えることを、怠って来た報いは大きい。
事情をうまく伝える事が出来なくて、ひとつ、ひとつ異常を拾うように。 ]
聖気が見えなくて、鎧も、体も汚れてた。
アデルを嘲った。
野茨公を、
……護るために居ると言ったわ。
あれは、バルタザールじゃない。
(241) 2014/02/22(Sat) 21:49:50
(-109) 2014/02/22(Sat) 21:53:36
聖光の ユーリエは、変わり者 アレクシスに話の続きを促した。
2014/02/22(Sat) 21:55:05
>>192
>どうしてこんな酷い事をしたの。
への返しが秀逸すぎる。
>>222
>バルタザールに〜された覚えはあってもした覚えはなかった。
せやな。
(-111) 2014/02/22(Sat) 21:57:36
(-113) 2014/02/22(Sat) 22:06:56
――――……強く在れ、ユーリエ。
何もかも、救う力は、君の中に在る。
[科すのではなく、願うように、囁いて笑んだ。
そう、自分は救世主足り得ないが、
聖文変えて、世界を変えて―――、
朝を呼べるのは、未だ見ぬ救世主だけなのだ。]
(-114) 2014/02/22(Sat) 22:12:47
[ ユーリエは涙がこぼれないように、一度強く目をつぶった。
この酷い状況に、救いがあるとすれば……。
去り際にかけられたアデルの叫び>>251だった。
迷うのも、教義よりも自分の意思を優先するのも、
神子としては失格だ。
でも、アデルに人としての……こころが失われていないことは伝わってきた。
届けられた贈り物>>254も、傷ついた足に優しかった。 ]
(261) 2014/02/22(Sat) 22:16:52
……ソマリ。
[ 君「は」というのはどういう意味だろう。
誰「は」なれないというのだろう。 ]
力。
[ 触れあう手。
自己犠牲にて、自分を削り減らすしかないユーリエの手に、
見えない刃が溶け込んで。>>256 ]
(270) 2014/02/22(Sat) 22:22:19
力。
[ 繰り返して、見上げる。
どういう意味だろう。
聖女最後の自己犠牲、命を賭けて起こす奇跡のことだろうか。
しかしそれならば、「強く在れ」とは少し違う気がする。
「何もかも」が、魔物も含めた何もかも、
と言う意味に聞こえて、どきりとする。
掴みかけて掴めない、自分の進む方向に触れた気がしたから。 ]
(-118) 2014/02/22(Sat) 22:26:29
[ また軽口を言う。>>278
質実剛健なバルタザールとは違って、
このソマリの言葉はどこまで本気か分からなくて。 ]
……ソマリ。
[ 鎧の音を鳴らして、突進の勢いで近づく姿。>>280
バルタザールには勝てない>>0:104、
と嘯いた、いつかのソマリを思い出した。
数歩を下がり、聖光ロザリオを両手で握った。
……ふいに、この2人が戦うのは嫌だと思った。
どこで、間違えてしまったのだろう。 ]
(286) 2014/02/22(Sat) 22:47:43
(-122) 2014/02/22(Sat) 22:48:42
(-127) 2014/02/22(Sat) 22:57:59
>>298
かっこいいな、このソマリ。
ゆりりんがもう少し恋愛分かってたらたぶん惚れてる。
……え? 今?
「お父さん」的に思っているわよ?
(-130) 2014/02/22(Sat) 23:08:48
[ ロザリオを両手に、祈る。
神は、乗り越えられる試練しか課さないはず。
でも、この試練は非情に過ぎる。
どうして、神の忠実な神聖騎士だったバルタザールが魔物にならなければならないの?
どうして、仲間同士で戦わなければならないの?
こんなの、誰も救われない。
ああ、
外の世界がここまで恐ろしい場所だったなんて、
知らなかった。 ]
(305) 2014/02/22(Sat) 23:18:25
>アレ君メモ
>大事なことだから書いておこう。野茨公全裸なう。
だwwとwww思wwwったwwww
(-134) 2014/02/22(Sat) 23:21:32
>>306
野獣やー!
実は、ソマリが先に出会わなかったら、ヴィンスに出会ってみようかと思ってたけど……。
これはあってたらヤバかったね★
(-136) 2014/02/22(Sat) 23:26:42
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る