人狼物語−薔薇の下国


76 神鳴る島に恋実り囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


暗殺者 カーク

>>147タチアナ
あ、ごめんね。
ナネッテの感情の出方がね、あんまりしっくりこなくて。
偽黒なのかな、っていう印象メモ。
検証前だからざっくり置くだけに留めたけど。

(177) 2013/10/20(Sun) 21:14:14

暗殺者 カーク

あ、今更だけどゾフィ、>>2:104ありがとね。
その周辺会話の流れみても、うん。


内容寡黙のあたりに周回遅れで噴く。
せんせーコンラートくんが黒塗しますー(ネタ)

ナネッテ。
>>2:329
俺評だけどさ、上げられてる要素と結論がよくわからない。
目が滑るのに弱非狼要素で微白灰結論?

ちょっと噛み砕いてくれる?

(181) 2013/10/20(Sun) 21:25:33

暗殺者 カーク

あ、追加で。
ナネッテ宛。

目が滑るの、何でだと思う?
なんだろ。俺、わかりにくいことは言ってないつもりなんだけどね。
まあ、ちょっと考えてみてくれると。
改善できそうなら改善しよう。

(183) 2013/10/20(Sun) 21:26:19

暗殺者 カーク

あんま、気分いいものじゃないんだけどねそれ。
俺、昨日釘刺さなかったかな。いい意味で受け取れないって。

>>192
今まとめてるとこですぅ。

(196) 2013/10/20(Sun) 22:17:54

暗殺者 カーク

あとついでにいうと人が多すぎてマジ頭痛い。

(197) 2013/10/20(Sun) 22:18:37

暗殺者 カーク

まぁまだ、俺自身が推理っていう段じゃねぇからなあ。

個人の把握だけでも時間かかってんのに。
顔覚えらんねーしな。

縄@7だっけ。4人外(ヴェル黒→3人外)+恋でしょ。
ならもう少し、人物像固めててもいいかなって思ってるのもあるけど。

(199) 2013/10/20(Sun) 22:25:37

【独】 暗殺者 カーク

/*
地上の声が多すぎる。

窓も多いからかこれ。
気配がキツい。

こんなんで俺12月大丈夫なんかねぇ……

(-97) 2013/10/20(Sun) 22:29:24

【独】 暗殺者 カーク

/*
……。

まあ、いいや。深く考えるのは良そう。

(-98) 2013/10/20(Sun) 22:30:21

暗殺者 カーク>>201 今纏めてるって言ってるの見えんかな。

2013/10/20(Sun) 22:31:09

暗殺者 カーク、おっと。 すまん、存外にきつい口調なった。 まとめてるからまってねー。

2013/10/20(Sun) 22:31:33

暗殺者 カーク

うーん。 ちょっと悪い、30分くらい席外すよ。

>>203
昨日俺が一番議事伸びる時間帯に居なかったってことも加味して言ってる?

や、頑固だなって性格要素拾った段階で視線外してたから。
見てねぇとこから出てきたしね。

(212) 2013/10/20(Sun) 22:40:24

暗殺者 カーク

あ。 うぇー↑だよ。そこ。

(213) 2013/10/20(Sun) 22:41:07

暗殺者 カーク、うぇー↓ではない。

2013/10/20(Sun) 22:41:15

暗殺者 カーク

喉使うか。

んっとね。
初手、「反応見たかったからとりあえずぶつけてみた」って言ってたよね。
1dのアリーセは、知りたい・判断したいという姿勢に見えた。
けど、矢鴨云々のあたりは、見ずに石を投げたように受け取ったんだよ。故に乖離。

うぇー↑のあたりはそうだな。 んー。 うまく言えないけど。
なんか茶化すような響き。 茶化しってさ、「決め付け」から入るよね。

決めつけて、にやにやしてる雰囲気とでも云うの?
その差が、「?」だった。 これはそのまま、呆れに繋がる。

後々の対話で乖離したなというあれやそれやは薄れてるよ。
アリーセから反応見れるかな、って発言が出たからね。 其れもなしに無意識なら注視しようかとは思ったけど。

ここまで落として離席。

(218) 2013/10/20(Sun) 22:46:55

暗殺者 カーク、いやいいや。 もうめんどくせ。 離席**

2013/10/20(Sun) 22:47:58

暗殺者 カーク

ほいただいま。

アリーセ、セルウィンの補足であってる。めんどいはコンラート宛。
直近ナネッテは見た。

ああ。「読ませる」つもりでは元々書いてない。
「話しかけてる」から、俺。

受け取る相手に伝わればいいかなと思ってるし。

うまく纏まらないからざっくり不在議事追いつつ垂れ流そうかね。

(273) 2013/10/21(Mon) 00:01:30

暗殺者 カーク

あとセル、ごめんね、有難う。
ソマリはまぁ気にするな。

補足するなら、「嘲笑」に聞こえる。
具体的に俺の発言のどこが分からない・ポエムに思うのか、喋ってる俺からは分からないからね。

よし、ちょっとだだーっと垂れ流すよ。
飴誰か投げといてくれる?多分足りない。

(277) 2013/10/21(Mon) 00:05:38

暗殺者 カーク、アリーセ、 何事かと思って吃驚したww

2013/10/21(Mon) 00:08:44

暗殺者 カーク

>>231イェンス

あ。
恋の内訳考えてなかった。
そうか。
なんか人数・縄数しか見てなかったや。ごめん。

(285) 2013/10/21(Mon) 00:12:12

暗殺者 カーク

垂れ流す前に。
>>9タチアナ
>んー、んー。
★これ、何考えて詰まった?

>>11セルウィン
「けど」の先ってどっかで開示してる?

>>295
一昨日だよ。1dだね。

(296) 2013/10/21(Mon) 00:21:14

暗殺者 カーク、勝訴請負人 コンラートに話の続きを促した。

2013/10/21(Mon) 00:21:25

暗殺者 カーク、勝訴請負人 コンラート、投げ返しは要らないからね。

2013/10/21(Mon) 00:21:35

暗殺者 カーク

おっと。
人がアンカ拾いに行ってる間に。

回避か。

(328) 2013/10/21(Mon) 00:41:44

暗殺者 カーク、まいいや、折角書けたし。

2013/10/21(Mon) 00:42:49

暗殺者 カーク

オクタヴィアに言われてたし先に占いから。

ヒンメルはまぁ置いといて。要素がね。無いからね。
ナネッテ・ゾフィアなら、ゾフィアが真に見える。

ざっくり言えば対村への視線。
その移り方。ココは後に。

ナネッテに違和をとったのは夜明けの感情の移り変わり方。
これ詰める為に、ちょっと先に「真占としてのナネッテ像」から。


ナネッテは、一貫して「中庸」占いを言ってる。
この、中庸は。本人の言から察するに、GSの中位灰・本人が読み解けないと思ったトコロ、かな。
どちらかといえば、主観の強い占い師。

希望出し>>1:376がまさに其れだね。

共感・理解できるか否かを重視する傾向にあり、反面、理解できないものに対する拒否感情が強い。
対スノウが顕著。

(331) 2013/10/21(Mon) 00:43:08

暗殺者 カーク

さてこれ>>331を踏まえて。
夜明けの感情の流れ。

黒引きでテンション↑>>2 やる気↑>>3
挑発+ドヤ顔>>14
テンション↓やる気↓>>26
気が抜けた発言>>44
恋探しに対する不安>>56 嫌い発言>>58

まあざっとこれね。

「真占ナネッテ」として見れば、中庸枠に初日放り込んだところからの黒、自分に対する陶酔・やるじゃん(AA略)みたいな感情が出てくるのは分かる。

その後の、「挑発→テンションダウン」までの合間が、ちょっと早すぎるんだよね。
パッパッパッと要素置いてキョロキョロするタイプではあるんだけど(1d夜明け後)
わりと感情面は、引きずってる傾向にあるわけ。

テンション↑→挑発、とかね。

そこからのみっつが、間が飛んでる。

(347) 2013/10/21(Mon) 00:51:34

暗殺者 カーク

急速にダウンした理由は、一応いくつか考え付きはする。
「やる気が高まり過ぎた"からこそ"自らの役割の消失に戸惑った」
「見えた狼でなく、見えないものを相手にせねばならない(恋探し)」

この辺り。
でも、考えつくけど、ちょっと俺の中ではしっくりこなくて。

そこあたりは、「つくられた」反応に見えてる。現状。

(353) 2013/10/21(Mon) 00:54:28

暗殺者 カーク

ので、アリーセ白・ゾフィア真かな、という感じ。
ゾフィアの真要素は、えっとアンカ持ってきてる時間ないね。
どういう真占像かはざっくりいえば「アピしてでも護衛勝ち取って村を勝ちに導く」
そりゃソマリの占い師像とはズレるよね。って感じ。

感情発露にどれぐらいアピが含まれてるか見ないとだけど、流れとしてはスムーズに出てきてるから信じていいのかなという気持ちもある。
(ヒンメル周りとか、対ソマリとか)

(359) 2013/10/21(Mon) 00:57:23

暗殺者 カーク

>>350
うーん。3。

>>356ナネッテ
うん?
主観として、「しっくりこないな」っていう「結論」を出したけど。
素直に通る場合の理由も等しく出してるよ?

俺にはこう見える。
ただ、こういう見方もある。

おかしい、とまでは言ってない。

(364) 2013/10/21(Mon) 00:59:18

暗殺者 カーク

「理性的な俺」で言えば1。ヒンメルが時間取れるのは明日以降という言葉もコミで。

個人的心象と感情で言えば3。

(366) 2013/10/21(Mon) 01:00:31

暗殺者 カーク

あ、ゾフィ、ごめん。ゾフィヤ。うん。箱がゾフィアで覚えてた。

コンラートとラヴィの比較だと、どうしても▼ラヴィになるよ。
うーん……どうしてもね。

コンラートは少なくとも、喉枯らすくらいには喋るから。
単体は黒く思えないし。

ラヴィは黒く思えない、白く思えない以前に、存在が希薄なんだよね。

(387) 2013/10/21(Mon) 01:08:28

暗殺者 カーク

えーっと。

リーザ?
今日村吊って、キツくなるのって恋が村-村の時だけ?

(394) 2013/10/21(Mon) 01:11:51

暗殺者 カーク>>394明日のミスが許されるのか否かって話ね。

2013/10/21(Mon) 01:13:15

【削除】 暗殺者 カーク

すまん俺飴持ってない。
誰かリズにあげて。

村の最悪ケース、んで狼が潰したい場所把握。

ラヴィ居ないのがちょっとね。

リズ、俺でいいよ。【非狩】。
村キツくさせるのは赦せとしか。

オクタヴィア、ラヴィに対して発言引き出し頼める?
話せば人要素取れるとは思うんだ。思考が周回遅れになってるだけで。

2013/10/21(Mon) 01:21:12

暗殺者 カークは、月の子うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。


暗殺者 カーク

決定把握。

見えてよかったような、うーん。

(417) 2013/10/21(Mon) 01:23:28

暗殺者 カーク

ラヴィが明日頑張れるなら託してもいいんだけどね。

(424) 2013/10/21(Mon) 01:27:01

暗殺者 カーク

>>423
余裕はないにしろ手を付けざるを得なかったんだよ?

(427) 2013/10/21(Mon) 01:27:55

暗殺者 カーク

>>426
ん。 リズの発言が見えたから消した発言。↓

リズ、俺でいいよ。
村キツくさせるのは赦せとしか。

オクタヴィア、ラヴィに対して発言引き出し頼める?
話せば人要素取れるとは思うんだ。思考が周回遅れになってるだけで。

(432) 2013/10/21(Mon) 01:29:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アリーセ
7回 残4826pt(3)
セルウィン
0回 残9994pt(2)
イェンス
56回 残9167pt(2)
まいどあり!オフ
ナネッテ
2回 残11246pt(3)
コンラート
0回 残10120pt(3)
ゾフィヤ
21回 残10743pt(3)

犠牲者 (7)

フレデリカ(2d)
0回 残12000pt(3)
ローズマリー(3d)
1回 残11896pt(3)
スノウ(4d)
34回 残10105pt(3)
リヒャルト(5d)
13回 残8957pt(2)
リーザ(5d)
25回 残8873pt(3)
オクタヴィア(6d)
12回 残11256pt(2)
リーゼロッテ(7d)
29回 残7380pt(2)

処刑者 (6)

ヴェルザンディ(3d)
3回 残10696pt(3)
ラヴィ(4d)
4回 残11860pt(3)
ヒンメル(5d)
1回 残10620pt(2)
カーク(6d)
0回 残11762pt(3)
タチアナ(7d)
9回 残10409pt(3)
ソマリ(8d)
20回 残11308pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

レト(1d)
0回 残12000pt(3)
ルートヴィヒ(1d)
10回 残7318pt(2)
ドロシー(1d)
0回 残12000pt(3)
ベルティルデ(1d)
1回 残10946pt(3)
ローレル(1d)
0回 残11927pt(3)
ユーリエ(1d)
0回 残11878pt(3)
シェイ(1d)
6回 残11112pt(3)
マレンマ(1d)
1回 残11050pt(3)
ギィ(1d)
25回 残11108pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby