情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
紅が針の筵になるのを見るのは辛いの。
勝ちにこだわるなら、紅のCOはアリなのかもしれないのね。
だけど、シルキーさんの発言が出てきてから考えたほうがいいように思うの。
またまたCOが!?
【イェンスさん、霊媒師CO確認】
【もちろん対抗するの。綱渡りな霊媒師なの】
【カサンドラさんの狩人CO確認、アヴェさん護衛】
えーと、素朴な疑問、カサンドラさんが狩人なら、ラヴィさん護衛じゃなくてアヴェさん? そこ、わからないの。
こっちゆるよる、紅に、もふもふもたれかかりー、からのぎゅう。
つらい立場だから、もふもふするの、紅がつらいのは、あたし、いやだからね?
めりーさん、鋭いのねー。
三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴ
むくり、目が覚めたの。
>>80 めりーさんもふもふ
議題ではあんな風に答えたけど、霊媒師透けないように、無難に答えたのね。
あたし、潜伏しようかなって思ってたけど、カオスだったから、偽物に乗っ取られて、その偽物に都合良い結果出されたらやだなって思ったの。
灰のなかで、なんとなくイェンスさんが怪しく見えた(直感だし、アンカー引くような発言はないのね、ごめんなさい)から、弁が立ちそうな人と信用勝負するより先に出ておきたかった。ラヴィさんに護衛ついてるだろうと踏んでたし、灰の中の誰かが襲撃されるかもって、それがもしあたしなら、いやだから、遺言で出たの。
結果は明白だから、偽物でもうそつかなくていいぶん、偽が出るタイミングがもしかしたら、ってのもあったかな。
うとうとしてるから、頑張って思ったことかいてるけど、分かりにくかったら、ごめんなさいなの。
おそようなのね。
外の天気と裏腹にあたしの体調、いまいちなのね。
Bの@、確認したの。愛しい紅が言ってるように、知りすぎてると思われたら、紅の立場が危うくなるの。
文言変えるってことなら、問題ないの。
あたしは、人狼陣営の疑惑、出てるのね。
イェンスさんとあたしは、いまのところ、イーブンだよね。次の結果が、あたしの立場がどうなるか、だよね。
ちょっと、お布団のなかで考えてくるのねー。
お布団のなかからこんにちは、なのねー。
もうすぐこんばんはな時間になるの、びっくりな祝日なのー。
えーと、【ソマリさんの恋人CO確認したの】。
これ、ヒンメルさんが言ってるように投了?なの?
投了的な発言ととっていいのね?
シルキーさんの審判結果でソマリさんが破綻? ということなのね。
FOなのにごちゃごちゃしてるのね。
改めてログ読み返して★に応えようと努力したけど、あたし目線、イェンスさんが狼陣営なことくらい?
頭ぐわんぐわんだから、ソマリさんの5(5x1)をいただいて、落ち着いたらまた夜までになんとか発言、できれば。
なんとなく感じるのは、シルキーさんは、ただの審判者で、何かにされてるように見えないってとこなの。
RP狙いでシルキーさんに矢が刺さってるとしたなら、ソマリさんを侵犯先にしないと思うの。鎌や隷従者の場合はなくはないけど。
ヒンメルさんの投了は、禁止行為にあたると思うのね。
うすぼんやりとしか流れが把握できてないけど。
負けが見えても自分を吊れみたいな発言はアウトなのね。
自身の役が露呈した場合、COするのはいいけど、そこで投了したらだめなわけなのね。
あまりにノイズひどいときやいろんな事故があった場合は、投了という言葉を使わず、吊り先指定でひたすら時間を進めるしかないのね。
アヴェさんをシルキーさんに審判してもらうのは、だめなのかな。
そこつつくと、まずいのかな。
ソマリさんが本物の仮面師で、灰のなかからたまたま審判者のシルキーさん選んじゃった。コピーが審判者と知ったソマリさんは視点漏れから破綻する発言したのかと邪推、そうなると、アヴェさんは見た目とは裏腹の偽の仮面をかぶってて、占い師をコピーしたのは嘘。灰のカサンドラさんに白を出したのは答えを知ってる狼ゆえなのかなー。
っていうのは、視点漏れあるのかな。
紅、ありがとう。
泣き顔が好きなら泣いていたいけど、あたしが泣いてるのは見たくないんだよね。
うーんと、シルキーさんが鎌振られてたら、どうなるんだろう。
▼はヒンメルさんになるんじゃないかなあ。
議題答えないとなのね。
イェンスさんが真に見られるのはいやなの、くやしいの、
でも、議題どこいった?って感じなのね。
曲芸師 キアラは、高等遊民 ヒンメル を投票先に選びました。
紅、直感派は、理屈よりも場の空気や情に流されやすい傾向にあるのね。
表でしゃべる言葉を考えてたら、答えがわかってるから、へんなこといいそうでぐるぐるなの。
言えるのはイェンスは偽物ってだけだし、お互い自称霊媒だけど、発言精査できないから、こじつけもできないの。
ゆるふわ議題だけ答えるのもどうなのかな。
▼ヒンメルは、難しい、のかな。
ぐわんぐわん。
まとめてたのが消えたから、自己確認的に垂れ流すのね。単体で書きなぐりなの。役職ね。
・ソマリさん
仮面師で審判者をコピーCOでシルキーさん審判者。で、恋人COしてる。審判者コピーしたまま、恋人になってる可能性はあるのかな、わかんない。人狼陣営コピーして出てきた可能性なくはない。恋人COは嘘つけないだろうから、いろんな役が重なってる可能性あり?
→結局、ソマリさんは何者かよくわからないに至る。
・アヴェさん
仮面師で占い師をコピー→のちのちの発言から仮面師も占い師も嘘っぽい(アンカーはれずごめんね)。
→嘘をつくとしたら人狼陣営の可能性ある?緑窓あるとして。
・イェンスさん
あたし目線では偽物だから、その場合、人狼陣営。リアル事情からだろうけども、発言から思考よみにくい、隷従者の可能性? だったら狼どこ?になるよね。
ソマリさんは思考開示が多いから、発言から見るとっていうか、アヴェさんやイェンスさんと比べたら人狼陣営くさくない。
アヴェさんはあたふたしてるとこ、イェンスさんは思考よみにくいとこ、この二人いずれか審判で見てもらえたらなぁ、なんて。
吊り先は、▼ソマリさん。
▼ヒンメルさんにするのは良くない流れ、村的に、だよね。
布団のなかから鳩ぴこぴこなんだけど、手先だけ寒いの。めりーさんのもふもふわけてほしいの。
寒くなってきたから、あたたかそうなめりーさんにはさいごまで面をあたためてもらいたいの。
あと、ローレルさんのひたむきさ、可愛くてせつなくて、おいしいじゃなくて、ヒンメルさんとりあじゅうばくはしてもらいたいエピまで生きて。(RP)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新