情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
闇に飲まれよ!(お疲れ様です!)
おお……昏き冥府に誘われしは日蔭に咲く者か。宴席での華麗な振る舞い、素晴らしきものであった。
(ディーターさん、お疲れ様でした♪)
ふむ……獣達の手により彼岸に導かれし者はいない、か……。妖しき者を捉えた、と見て良いのだろうか。しかし獣の甘言は果たしてどれほどに信用に足るのだろうな……。仮に妖しき者が冥府に誘う縄に近き場所に在った場合、獣は虚りの言葉を吐くのでは?何れにせよ、今宵告発されるのは冥府の門より遠き者ではないかと思うのは、聊か単純すぎる思考であろうか……?呪われし獣たる彼女の言ノ葉が、それを示唆しているようにも見えるのだ……
(そして死体なし!確白特攻したっていうよりもハム噛みしたって考える感じですよね……。これで告発きて、その言葉をどのくらい信用するかですよね。もしハムが縄近い場所に居たら、嘘の告発して縄消費させてかつハムはそのまま吊ったりとかできますし……。どっちにしても告発として名前があがるのは白視されてる人じゃないのかな?って思うのは単純ですかね?>>91がその下準備に見えるんですけど……)
>>+85>>+87
戯言……だと……?
(ネタ……なんです……??)
黙殺されるが当然、その言ノ葉を契機に守り手の姿を捉えられれば善しと……そういう……ことなのか……?むぐぅ……
(スルーされて当然、灰の反応で狩あぶれたらよしみたいな………感じです……?もう何がなにやら)
>>+92 総てを曝け出した守り手よ、よければその所を顕在させてはくれぬか
(アヴェさん、そのお話もうちょっと詳しく聞きたいです)
手繋ぎ……というよりも相互監視体制によるパノプティコン建設は白き陣営の強力な武器になるのではないか、というのが我の考えなのだが
(単純に手繋ぎっていうか、灰スクラムによる相互監視体制は村側の強力な武器かなーって思っているので……)
【白き翼の天使と黒き翼の悪魔の間に生まれた禁じられた存在‐コドモ‐で己を恐れた神々から天上の国より追放され宵闇の国へ逃げ延び今では宵闇の国の姫として祀られながらも国を守る堕天使CO】
【紅き月が輝く刻真の姿が解放されその真の姿とは過去を視る左目が翡翠色未来を見通す右目が紅玉色背中には六対の白と黒の翼が生え髪の毛は月光を浴びて七色に輝き見たものすべてを魅了する姿であることをCO】
>>+104
ふむ……言葉を狩り意志を狩り、統一を図る行為こそ魂の黒き者の成すこと、という考えであろうか……?貴殿そして深き緑に覆われし無垢の主張は我もまた同意するところだ
(えっと、つまり、思考の独自性を認めず統一を図る行為を行為を「手繋ぎ」と言い換えるのが黒い、っていう感じですかね……?>>+95は私も賛成です)
>>+108 い、いちごとおせんべとたくわんは今も好きだけど将来の夢はいまは違うもん!いまは……ちがう……
>>+106 先ず我自身、狂乱の円卓を囲んだ経験に乏しくてな……自身の経験からの発言ではない。そして過去我が視た円卓では、美しき円陣が組まれており……現状、これは善きものであるという認識しかない。円陣に穴が開いた状況、それをふさぐための試行錯誤を見てはいないのだ……。
考えとして曖昧ではあるが総てをその円に委ねてしまう行為は円の崩壊を導くのだろうなという想いがある程度か……。
それゆえ円陣の弱点や貴君らの経験談等、その英知を借るべくこの話をもちだしたのだ。
(ごめんなさい、私自身の経験値がすっごく少なくて、私自身が灰スクラムに参加したことはないです。で、見てきた中で灰スクラムがパッチーと決まっている村を見て、「こいつはすごいや!」てなってる状態が今で……。スクラムの穴やデメリットが作用している状況、それをカバーする状況をちゃんと見てきてないのです……。
ただ思うのは、スクラムといっても結局相互に全て信用しきってしまうのはまた違うのかなー……とか……
なので今回はデメリットとかあと経験談とか、改めて教えていただけたら嬉しいなって思ってお話ふりました)
>>+123
紅き獣と……!参考までに聞きたい。それは紅き陣営の作為に拠るものか?それとも白き陣営の勘違い故か?
(狼と手繋ぎw ちなみにそれ、やらせようとする人って狼側なんですか?それとも村が勘違いで白打って手繋ぎさせようとしてくるんですか?)
>>+128 力無き勇者は時に酷なことを……(村人ちゃんまじ残酷)
>>+133 えっえええっ!?わ、わたしは、ユーリエちゃんのほうがずっとずっとずーーっと素敵なお嫁さんになるって、思うよ……!
おお……我が視界の前に立ち込めていた深い靄に今光が。色の不明なものたちが組む円陣とは、その盤上を来るべき最期の時に備えるための武器か
(あ、そうか。灰スクラムって要するに盤面整理思考での武器なんだ。あ、なんかちょっと見えた気がします)
深き緑に覆われし無垢よ、境界線上のアリアにおかしな真似をしたが最後、我が宵闇の軍勢に生涯付け狙われる覚悟をするのだな
(ニコラスさん、ユーリエちゃんにあんま変なことしないでくださいよー!)
ふむ……冥府の国に住まいし賢者達よ、感謝しよう。
(墓下先生ありがとうございます!)
現状我の思考として、終末の日‐ラグナロク‐に向け盤上を整える思考ありきでの円陣は、有意な策であると感じる。しかし単純に意志の同調だけを求めるものは”善く”ない。と、考えた。
(とりあえずお話聞いて今の私の思考として、最終日に向けた盤面整理ありきでの灰スクラムはそれなりに意味のある、有意な作戦であると思います。でもただ灰同士の単純な意志統一目的のスクラムはよくないなと思いました。)
>>+152 いらぬ!
……むぐう、昨日述べた灰考察がまさか一人分も終わらなんだとは……漆黒系の離席をする前にせめて夜明けを待たないで帆を張る者だけでも終わらせたいものだ……
(うう、昨日やるって言ってた灰考察が終わらないよぅやるやる詐欺になっちゃうよう……離席する前にせめてシェイさんのだけでも終わらせたいなぁ……)
考察というも烏滸がましいような出来だがどうにか出来た!提出することに意義を見出すのだ♪
◆夜明けを待たないで帆を張る者(シェイ)
彼の者の何が我が漆黒の琴線に触れたか思考したが、初日にみせた不可解な発言と二日目夜明け後の、残りし獣は自ら正体を現すはずだという主張がどうにも理解し難かったからだろう。後者の主張に関しては、初日でチェスの指し方に迷いがあるように見受けられたにも関わらず、声高に主張していたことが違和感を醸し出していた。一方で何にも囚われぬ自由な印象を受ける。状況が追えていない現状で考察すべきではないかもしれないが、妖しい者の気が強く、次いで人、紅き獣の血はあまり感じない。
(私が何でシェイさん引っかかったか考えたんですが、>>1:175の謎アピ?と、2dのLWCO主張が違和感あったからです。2dLWCO主張に関しては、初日戦術に関する手さぐり感みたいなものがあった>>1:15のに固めの主張だったりで、ちょっと違和感。一方で灰考察エコりたいなーチラッみたいな願望を隠そうとしないゆるさは、単独感あるかなぁ……って……。単体でしか見れてない現状黒白妖魔言うのもアレなんですが、妖>人≧狼かな……??)
使い魔から>>+182追従
……狩は確能守ってるからCOない→「灰でGJを出した〜」でまわすから非狩透けない、という判断なのだろうか……??
これで皆が白め位置に置いてる灰の名を挙げられたらどう対応するんだろうな……吊るのか…?
>>+222新緑の窓を覗きし者たちは恐らく守り手が出ない前提で告白を勧めているのでは?
(交信緑組は狩COがない前提で灰を守った狩人では〜のCOまわしはじめたのかなって思ってます。そうでなきゃ流石に……)
またもし守り手が人とも獣とも知れぬ者を守っていたとして、己が判断で姿をくらませるだろうな、と我は思っているが……
(仮に灰護衛でも狩独断潜伏の場面かなーって思います)
もしもの場合も新緑の窓を覗きし者たちは、守り手が己の智と利に依って判断に逆らうことを期待しているのだろうか……?むう……
(そもそも灰護衛だろうとなんだろうと狩人は潜伏一択って思いながらこの判断出したんですかね……?緑が見えないことにはなんとも)
荒廃の地で狂乱の宴に興じる力無き勇者達……特に新緑の窓を覗きし者たちに、この言葉を捧げよう……
(村人さん達……特に確白緑ーズに、私からこの言葉を送ります)
闇に飲まれよ!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新