情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ヤマト!発進!!
...ああ。夢か。
>>+33戦は狼だろうな。おいの★にリアルタイムで一個も答えんと、喉消費したり、吊りが決まったりしてからの回答は、ちょっと堂々してない態度に見えてしまうでごあす。かなしいなぁ。
多弁で攻撃的羊が、戦に突っかからないのは不自然。ライン切り偽装苦手な狼なのかと思ってしまった。
だから羊の猫弁護もなんだかなー。って感じ。
煙幕薄いよ!なにやってるの!
...は。夢か。
改めまして、みなさん。温かいお言葉ありがとうございました。
少しだけ楽になってきました。
>>61だ・か・ら。「縄計算してないけど」は、あざと狼でoutだし、仮に村でも思考してなくてout発言だろ〜
孤独な病床。愚痴ってもよかと?
冷凍庫に入っていた保冷剤を取っ替え引っ替え使ってるんだけど。今の保冷剤。明太子臭がぁ...
>>65イーネ・ミーネ!だね!
おじさんちの養子になるかい?
あ。遺言忘れた。自分、ミーネのCOタイミングとその後の議論で、ミーネ真視。
ぬぬ。ヨセフ君は難しいことを良く知ってるな
ー。よし!ヨセフ君にいろいろと教えてもらおうっと♪
せいかくよーそ、ねー。
薬はありがとう。いま艦長に頼んで買いに行ってもらってる。
シメオン
ありがとう。
保冷剤もびっくりしてると思う。明太子冷やしたかと思うたら、冷たくて暗い箱に 閉じ込められて、やっと陽の目を見たかと思えば、オッサンの頭に下敷きにされて。
この保冷剤君「おれの人生の意義って?」て悩んでおりもうす。w
しまった!日付見てきづいた!
今日は大佐の奥さんの誕生日じゃったな!
なんか贈りもん手配をせにゃならんな。
司令官の仕事とは9割方、結局そういう仕事なのかも知れん。
>>+123そうそう。ヨセフ君からの宿題。考えていたところだよ。鶴亀算よりよほど難しいな。
そして「ラジオ体操第4」のポーズを想像して、声出して笑ってしまった。
ああ。笑ってる最中、一瞬痛みを忘れたよ。ありがとう!
>>+124シメオンさん。
なんか、出席率あんまし良くない村、という感想は私の主観だけではないよね?
>>+134 ローザ君ありがとう。ちょっと頭痛がぶり返して来た。休むよ。
>>+130 シルキーさんにも、せっかく書いてもらっているが、後でじっくり読ませてもらうよ。ありがとう。
>>169スノウさんの最下段は、もう同意、同情。だよ。
ひどいなカサンドラさんの暴言は。。。
あ、みなさんこんばんは。今日も暑かった…
>>+235カシム先輩殿
そうかー。軍人は言葉じゃなくて大砲ぶっぱなすだけでごあすからなー。人狼は厳しいでごあすなー。
>>+238
ちょっと、やっぱり、カシム先輩は只者ではないでごあす!
人狼とは:
「あれこれ策を巡らせて、それでも訳もよく分からず吊られる。それがこのゲームです。しょうがないですね」
こいは名言でごあす!
>>+241ヨセフくん。
いちおう、ねんのためだが、
私が「カサンドラったら暴言だな〜」って言ったのは
>>159 この「とりあえずお前を吊る、適当な理由を後付する」という発言のことだよー
>>+248 ハンス君。いやいや何で謝るか!
私のほうが初心者で教えを乞うておる立場じゃち!謝らんでください。
カシム君も言っていたし、人狼ゲームこのくらいは当たり前なんだなと、勉強させてもらったよ!
>>+254ドロシーさん
なるほどなるほど。発言する方も、聞く方も、色々な感じ方があるのだと、改めて気づかされもした。
いやいやいや。「和気あいあい」ちゅーのは、忍耐と努力と思いやりと知恵と。
一朝一夕にはいかんもんちゅーことが、この一件だけでも分かりもうした!
日々勉強。
>>+290メリーさん。
お気遣いかたじけない。ロキソニンがよく効きもした。
夜になってようやく食欲が出て、そのまま箱に向かってる次第でごあす。
じゃっどん、頭痛の種火はまだくすぶってるようでごあす。24時過ぎたら、休ましてもらうでごあす!
仮決定▼香。反対でごあす。
香は村人でごあす。
ほぼ一日不在になるも、赤ログでつながっていれば、そのことを皆にCOしない。
人狼的論理ではないが、心理として。
香の心理は狼の心理ではなかど!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新