
346 【タッグもぼっちも募集中】ひよこPL頑張れ!村 12【スピンオフ企画】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
@えあ
ほいほい、じゃあ、考察出せるとこ先出ししてくれると嬉しいな。
私、結論から書く論旨構成するから、欠けてるとこあると
書きづらいのよね。
先にこういうの出して欲しいってあれば、それ出すのでもいいけど。
(-421) 2015/06/22(Mon) 23:35:14
(-425) 2015/06/22(Mon) 23:36:22
@えあ
そこはセルウィンが完全分離してるせいかなーとは思うけど、
ま、つついていい部分ではあるだろうね。
(-428) 2015/06/22(Mon) 23:38:17
@Fit
結構穴埋めのほうが得意かもしれないので、えあさん先出しして補足のほうがやりやすいかも。
欠けそうなところってカタリナ周り?
(-430) 2015/06/22(Mon) 23:38:53
(-434) 2015/06/22(Mon) 23:40:36
@えあ
カタリナはそうだね。
あと、マリエッタは消去法的(白取れてない)なので
欠けてるといえば欠けてる。
スノウ・シルキーあたりも昨日から言ってるくらいで終わるけどw
セルウィンはさっきのと相方の意見つければ書けるかな。
そんな感じ。
(-436) 2015/06/22(Mon) 23:41:17
@Fit
消去法なら消去法でいいと思うけどな。
縄余裕まだあるし今日吊りじゃないから、1日見れる時間ある的な。(というか占い希望になるかw)
スノウは直近周りが白いんじゃない? もうでてるから追従気味になるけど。
カタリナ周りはちょっとこさえてくるかな。
(-444) 2015/06/22(Mon) 23:44:11
@えあ
じゃあ、こっちで考察作って垂れ流しますね。
シルキー・スノウ・セルウィンはこっちで書きまする。
書いたら適当に流していきまー。
(-451) 2015/06/22(Mon) 23:47:02
ぴんぽんぱんぽーん♪
ツィスカさんの脳内会議が終わりましたー。
灰喉枯れかけてるけど
ということで、適当に垂れ流していきまっする。
スノウに関しては、>>2:87>>2:88以降白視。
今日は>>154「動物虐待犯」を始め言葉が軽くなってるね。クララ捕まった後と考えると、ここは白要素。
>>2:3からから見ても、人外のとっかかりが見つかったからの加速だろうね。あとは、直近挙げられてる点に追従。
(228) 2015/06/23(Tue) 00:09:59
シルキーも>>2:102>>2:110以降白視。
昨日から比べても、アイリ・カタリナ・マリエッタからの圧が下がって伸び伸び喋ってる印象。
クララが捕まった後のテンションには見えないな。
(229) 2015/06/23(Tue) 00:10:14
カタリナに関してはシルキー>>178の村っぽい評に同意しつつ(灰吊り云々には思う所あるけど伏せる)
わりと疑問先を固定気味で進めたクララ狼と、対象に探りを入れてから咀嚼して疑い先をコロコロ変えてるカタリナ狼というコンビのイメージがあまり沸かなくて、ないじゃろーな感覚。
単体だと、たまにでる一言ツッコミみたいなのが個人的には白い。
>>1:116 >>1:126〜アイリ周り >>2:31 >>2:199 などなど。
こういうのは人外としての作りこみがムズイと思うので。
(-487) 2015/06/23(Tue) 00:10:56
@Fit
すごいタイミングwwww
あ、占われるなら歓迎ですよw
(-489) 2015/06/23(Tue) 00:11:37
セルウィンに関しては相方と意見割れてる。
私は>>100を白要素と見てるよ。
>>4で挙げられたクララの動きを見ると 、昨日のツィスカは>>2:102>>2:110>>2:115と上げつつ>>2:281と同じ行動をしている。
何故、そう思ったのか?と言えば、セルウィンが村だからだ。
アイリをSGとしようとしたクララ同様、ツィスカが自分をSGにしようとしてる、と。
ちな、相方は、>>2:228→>>79を言いつつ私とのやりとりを回収しない(>>106への返答がない)を気にしてるね。そこが微妙、と。
私はセルウィンの在席事情かなーとは思ってるけど。
(233) 2015/06/23(Tue) 00:11:51
@えあ
あ、残り流しておいていいよー。
まあ、占われる分にはまだ間に合うから別にいいしw
(-491) 2015/06/23(Tue) 00:12:57
翻訳家 ツィスカは、きっと残りは相方が埋めてくれるでしょうw by ツィスカ2
2015/06/23(Tue) 00:13:39
めんどくさい。
めんどくさいから、翻訳家 ツィスカ は 司書 クララ に投票任せた!
@Fit
よしよし、うさんくさい行動が実によく占いを誘っているようだw
(-495) 2015/06/23(Tue) 00:16:04
@えあ
ようやくw
まあ、考察遅らせて(これは相談事情もあるけど)、
怪しさ上げた分もあるからねー。
あとは灰温存w
(-496) 2015/06/23(Tue) 00:16:59
カタリナに関してはシルキー>>178の村っぽい評に同意しつつ(灰吊り云々には思う所あるけど伏せる)
わりと疑問先を固定気味で進めたクララ狼と、対象に探りを入れてから咀嚼して疑い先をコロコロ変えてるカタリナ狼というコンビのイメージがあまり沸かなくて、ないじゃろーな感覚。(縄想定をどこで組んでるんだろう的な意味で)
単体だと、たまにでる一言ツッコミみたいなのが個人的には白い。
>>1:116 >>1:126〜アイリ周り >>2:31 >>2:199 などなど。
こういうのは人外としての作りこみがムズイと思うので。
(239) 2015/06/23(Tue) 00:19:42
>>222 セルウィン
狼考察めちゃめちゃ進んだ!
↓
ツィスカ黒視理由 >>212
進んだ結果がパッションなのかと小一時間(ry
あ、今は相方その1です。
(242) 2015/06/23(Tue) 00:21:46
●セルウィン
マリエッタに関しては、脳内会議で消去法に近い形ではあるけど白取れてないので、明日の吊りを視野に。
(多忙割引しても周りから白が取れてきてる現状)
相方と割れてるセルウィンの色を見て、脳内会議をスムーズに行えればいいかなと。
あとはその後の襲撃+α込みで見れていけると思ってます。
(247) 2015/06/23(Tue) 00:28:14
@Fit
こんな感じでいいかな?
まあ突っ込まれるならそれはそれでいいやw
たぶん今日占われそうだしw 直吊り圏内まで下がらないようだけ注意しておけばw
(-508) 2015/06/23(Tue) 00:31:37
>>249 ディルドレ
ネタ込みでも抜きでも最白だったよ。
(251) 2015/06/23(Tue) 00:33:44
(-511) 2015/06/23(Tue) 00:34:37
とりあえず相方が勝手にクララに委任したのでw
これはもう自らの戦いということでこのまま行きます!
(252) 2015/06/23(Tue) 00:35:48
翻訳家 ツィスカは、司書 クララ に触手を伸ばした。
2015/06/23(Tue) 00:38:55
翻訳家 ツィスカは、魔(法少?)女 ディルドレに飴玉をぶん投げた。
2015/06/23(Tue) 00:41:31
翻訳家 ツィスカは、司書 クララを襲ってみた。
2015/06/23(Tue) 00:42:15
☆セルウィン>>253
そこね、こちらの言葉足らずなのは認める。
>>73に関して、昨日の私の思考を書いておくね。
(相方とのブレはあると思う)
クララ、オットー、カタリナ、スノウ、シルキー、ナネッテ
までは白で見てた(脳内部分もあるけど)。
残りは、セルウィン、マリエッタ、アイリ、ダーフィトね。
ダーフィトは相方が白でみてたので、後回し、
アイリは相方黒視してたけど、私は白で見てたので保留。
残ったのが、セルウィンとマリエッタ。
これが>>73の下から2行目。
(256) 2015/06/23(Tue) 00:47:25
>>253 セルウィン
セルウィンをどうしたいか → >>247
(これは時間的にすれ違いかな?)
私の2Dの意見は「盤面見やすくしたい」
それを見えてこないとか言われても。
「昨日ナネッテ、シルキーに投票していない人物がクララとツィスカ」
↑これ、何要素? 黒要素ならもっと詳しく。
>>106見た感想は?
(257) 2015/06/23(Tue) 00:47:59
翻訳家 ツィスカは、やば、相方と被ったw
2015/06/23(Tue) 00:48:23
翻訳家 ツィスカは、相方とかぶったw (灰枯れ中w
2015/06/23(Tue) 00:48:43
翻訳家 ツィスカは、Actまでwww
2015/06/23(Tue) 00:48:56
☆セルウィン>>253(>>256続き)
で、そこの思考を後押ししたのが「周りからの白意見も少なかったし」ということ。
受動的とかそこは好きに取ってとしかいいようがない。
基本周りの意見を加味して自分の意見を判断してるので、そのやり方をどうこう言われても私にはどうしようもないよ。
ちなみに、セルウィンの「ツィスカが僕をどうしたいのだろうか見えてこない。」への答えであれば。
2dは吊りたかった。だから▼なんでしょ?
あとね、2dの時の思考聞いておいて「どこをツィスカ的にLW」
と聞かれても知らないよ。
3dの思考を始める前に聞かれたんだから。
(258) 2015/06/23(Tue) 00:51:25
翻訳家 ツィスカは、ひどい事故だったので相方その2に任せます・・・w
2015/06/23(Tue) 00:52:46
@Fit
めっちゃ吹いたwwwwwwww
いやな事件だったね・・・ww
(-522) 2015/06/23(Tue) 00:53:49
>>256>>258はツィスカ2ね。
私からこれ以上セルウィンに言いたいことはないよ。
あと、相方はわからないけど、私は必要と思う場面以外はあまり分離を強調したくなかった。
それによって、セルウィンの受け取り方が違ったのもあるだろうと思う。
そこについては申し訳ないと思うけど、これが私達のやり方だからなーとはなってしまう。
(259) 2015/06/23(Tue) 00:54:23
翻訳家 ツィスカは、ま、結構思考かぶりしてるから、そのまま出しちゃえーと思ったのもあるけどねw
2015/06/23(Tue) 00:55:32
>>255 セルウィン
あ、ツィスカ2からもう1個だけ。
「どこまで整理するのか」という点について言えば、基本的には許される吊りミス−1(今回でいえば2ミス)まで。
ただ、それは村の状況によって変わるので、その日次第で変わる。
尚、これは戦術論の話なんで、これ以上あるならエピにでも。
この村ですでに当てはまる状態じゃないから、ここを詰めてもしょうがないので。
(261) 2015/06/23(Tue) 01:10:16
翻訳家 ツィスカは、よし、寝るるー。**
2015/06/23(Tue) 01:11:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る