人狼物語−薔薇の下国


291 【誰歓】ジンギスカン鍋【殺羊事件】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 少女 リーザ

>>*44>>*46
墓下の皆さんがクララさんに優しくしてくれることを願ってエピを待ちましょう……。

それに、もしかしたら、墓下はクララさん真視で溢れているかもしれませんよ!

(*51) 2015/01/08(Thu) 00:43:34

【赤】 少女 リーザ

>>*50ヤコブさん
GJでジムゾンさん生存、フリーデルさんに黒出しの場合。
ヤコブさんはもちろん、私・ヨアヒムさんが真決め打ちのまま動くとしても、7票のうち3票。

フリーデルさんと堅実っぽいジムゾンさんが対抗勢力として2票。

浮遊票のディーターさんとカタリナさんですが、カタリナさんはディ-ヨアラインを疑っているので、フリーデルさん吊りに動いてくれない可能性があるんですよね。
ディーターさんの動きが読めないのは言わずもがな。

明日の流れ次第ではありますが、読みきれず難しいところです。

(*56) 2015/01/08(Thu) 00:51:35

【赤】 少女 リーザ

>>*57ヨアヒムさん
灰の皆さんが「自分含めてロラされても、灰に2狼だから大丈夫!」と思ってくれれば灰ロラも通りますけど、心理的に自分吊りを認められますかね……。

それも灰全員。

(*58) 2015/01/08(Thu) 00:55:05

【赤】 少女 リーザ

>>*60ヨアヒムさん
なるほど。

今日のクララさん吊りを「占いロラ」と認識しているか、「占い決め打ち」と認識しているかで変わってきそうですが、皆さん、決め打ってくれてると思いますか?

私はどうもそこが心配で……。

(*62) 2015/01/08(Thu) 00:58:41

【赤】 少女 リーザ

手順ではなく、感情面として。

フリーデルさんはともかく、カタリナさんとディーターさんが村勝利ためとはいえ、自分吊りを含めた灰ロラを認めるほど献身的に見えない(失礼)

(*63) 2015/01/08(Thu) 01:01:30

【赤】 少女 リーザ

>>*64ヨアヒムさん
まあ、五分五分なら、GJの有無に関わらず、フリーデルさん偽黒に賭けてみてもいいんじゃないかなぁかなぁとも思ったり。

賭けに失敗すると、ヨアヒムさんの負担がかなり増すことになりますが。
どうしましょ。

(*67) 2015/01/08(Thu) 01:06:52

【赤】 少女 リーザ

ジムゾンさんの>>148のクララさんとヨアヒムさんの非ライン前途って私が書いたものじゃん!
エコの名を借りてずるい!

……と思わなくも無いですが、クララさん偽決め打ちで、ヨアヒムさんと非ラインを重視してくれるんだったら書いた甲斐があるというものです(ゴキゲン)

(*69) 2015/01/08(Thu) 01:09:49

【赤】 少女 リーザ

>>*68ヨアヒムさん
確かに、ヨアヒムさんがヤコブさんを真決め打ちしている以上、フリーデルさんに白が出たら、カタリナさんとディーターさんを疑うしかないですもんね。

今日、これだけクララさんの偽要素を提示しておきながら、フリーデルさんを吊ろうとするのも違和感ですし。

4日目、ヨアヒムさんが動きやすいのはGJの有無に関わらず偽黒ですかねぇ。

(*70) 2015/01/08(Thu) 01:12:04

【赤】 少女 リーザ

ふーむ、今まではヤコブさん先吊りのデメリット(5日目以降、ヨアヒムさんがきつい)を重く考えていましたが、ヨアヒムさんにとって4日目を乗り切るのがラクというメリットで考えるのならGJ出ても偽黒もアリかなぁ。

ふむー。

(*71) 2015/01/08(Thu) 01:15:52

【赤】 少女 リーザ

>>*72ヨアヒムさん
クララさんのヨアヒムさん評は「流石に真だとしてもヒドい……」と思ってたので、すらすら書けました。

というより、クララさん偽打ちに動くときの材料にしたいなー、でも確白の私が積極的にそういうことするとおかしいよなーと思ってたので、ヤコブさんからのトスは大助かりでした。

あと、喉を無駄に使えてさらに助かりました(

(*75) 2015/01/08(Thu) 01:20:48

【赤】 少女 リーザ

>>*73>>*74ヨアヒムさん
ふむ、ちょっと村視点の感情を一緒に考えてほしいのですが。

明日、フリーデルさんに黒が出て吊った場合。
村陣営の皆さんは「仮にヤコブ偽でも、ここでフリーデル吊って即負けとかないはず」と考えてくれると思いますか?

ペーターさんCは無いとしても、クララさんCだわーと思ってくれるとか、手順数えてないとか、理由は何でもいいので、そういう楽観があると思います?

(*78) 2015/01/08(Thu) 01:24:44

【赤】 少女 リーザ

>>*76ヤコブさん
actで期待されまくってますねぇ。

変なところを指摘されても、「喉はしょったから」で明日訂正できるなら、だいたいのことは大丈夫かと。

(*79) 2015/01/08(Thu) 01:27:06

【赤】 少女 リーザ

>>*77ヨアヒムさん
ヤコブさんの「反証強めに」のトスがまた良い感じにw

(*80) 2015/01/08(Thu) 01:27:55

【赤】 少女 リーザ

>>*83ヨアヒムさん
ふむ、総力戦ですか……。

(*84) 2015/01/08(Thu) 01:47:54

【赤】 少女 リーザ

>>*81ヤコブさん
実は、GJでもフリーデルさん偽黒が良いのではないかと、ヨアヒムさんとのやり取りで考えを改めたところです。

より正確に言うなら、黒が見えた占い師としてヤコブさんが思考を伸ばし、それを私とヨアヒムさんが自分の意見を言うという形でサポートする体制が一番効果を表すのがフリーデルさん偽黒ではないかと。

要は、三人がそれぞれ一番パワーを発揮できるフォーメーションということですね。
客観で多少不利だとしても、三人とも最高の動きが出来るのであれば、それを押し返せるのではないか、という主観です。

しかし、「士気の高さというものは馬鹿に出来ない」のだそうですよ。

(*85) 2015/01/08(Thu) 01:49:33

【赤】 少女 リーザ

>>*86ヨアヒムさん
いいえ、私たち三人のことです。

士気の高さで言うと、明日GJが出てフリーデルさん白の場合、

・ヤコブさん→狼を探すために色々でっち上げないといけない

・ヨアヒムさん→自分以外の灰を疑わないといけない(相手は村人なので反論が来るのは間違いない)

・私→灰が敵同士になってしまうため、相互理解・手つなぎなどの動きが全く出来なくなる

といった感じで、三人とも「自然な動き」が出来なくなってしまう可能性が高いのですね。
これは士気の低下に直結しかねない。
そういう主観も込みです。

(*87) 2015/01/08(Thu) 01:56:55

【赤】 少女 リーザ

ああ、>>*85の最後の一文に「しかし」が付いているのは、

・ヤコブさんは客観を知りたがっている。
・「しかし」、主観である士気の高さは馬鹿に出来ないので、そちらを優先しても良いのではないか。

という「しかし」です。

(*88) 2015/01/08(Thu) 01:58:45

【赤】 少女 リーザ

>>*89ヨアヒムさん
その点、ディーターさんとカタリナさんは村人ですから、反転攻勢に出ることになんら躊躇いが無いはずなのですよね。

特に、今日の時点でディ-ヨアラインを疑っているカタリナさんは。
多分、勢いで勝るのはヨアヒムさんよりカタリナさんではないかと。

(*90) 2015/01/08(Thu) 02:04:57

【赤】 少女 リーザ

>>*94ヤコブさん
おかえりなさい!
「削りまくって、何とかこの量にしたんだ!」感がビシビシ伝わってきます!

これなら、明日「ここどういうこと?」と聞かれても、「削ったけど、要はこういうことが言いたかった」で全部通じるのではないかと。

(*96) 2015/01/08(Thu) 02:18:32

【赤】 少女 リーザ

>>*93ヨアヒムさん
カタリナさんは「自分を懐柔してくるヤツか、手のひら返ししてくるヤツが怪しい」と考えているので、理路整然とした白視であれば納得するのではないかと。

白視でなくとも、フリーデルさん黒が出て、ヨアヒムさんが「繋がるのはディーターとカタリナどっちだろー」と考えている姿が見えれば、懐柔・手のひら返しのどちらでもないので、対カタリナさんには良いかもしれませんね。

(*97) 2015/01/08(Thu) 02:37:07

【赤】 少女 リーザ

吊りで投票COしようとしてるのはフリーデルさんですか?

襲撃セットと吊りセット、指差し確認をお願いしますねー。

(*100) 2015/01/08(Thu) 02:46:33

【赤】 少女 リーザ

>>*99ヤコブさん
カタリナさん、単独なのにどうして起きてるんでしょうかね……(驚愕)

でも、狩人だったら、自分が起きていることをactだとしても示すかな?とも思いますが。

(*103) 2015/01/08(Thu) 02:48:13

【赤】 少女 リーザ

>>*104ヤコブさん
こちらこそ、とても感謝しています。
だからこそ、三人が一番戦える盤面を。

フリーデルさん偽黒は、客観では多少不利かもしれませんが、三人のパワーで押し切る主観を優先するという形になります。

ヤコブさんは客観を重視していましたが、本当によろしいですか?

(*108) 2015/01/08(Thu) 02:55:31

【赤】 少女 リーザ

>>*107>>*109ヤコブさん
護衛日記はつけてないので、明日の襲撃を見た上で赤に投稿しますね。

・フリーデルから狩人COが出たら、私がカウンターでフリーデルさんを吊るのが狼側最善手。

・他から出た場合は対抗COせず、そこを襲撃(リーザが襲撃されない違和感もその日に限っては無し)

んー、私が対抗COするのはフリーデルさん狩だった場合のみの方が良いような気がします。

(*111) 2015/01/08(Thu) 03:01:57

【赤】 少女 リーザ

>>*110ヤコブさん
ふむ、「GJ出たら終わりだー」ではなく、「GJ出たなら、次はこの手が使えるぜ!」と気持ちがより前向きになれますね。

これは護衛日記頑張らねば。

(*117) 2015/01/08(Thu) 03:09:30

【赤】 少女 リーザ

>>*120ヤコブさん
はい、簡略化を目指します。
初回護衛先はジムゾンさん。
今日の護衛先はヤコブさんでよろしいですか?

(*122) 2015/01/08(Thu) 03:15:05

【赤】 少女 リーザ

>>*123ヤコブさん
私が狩人COするのがフリーデルさんからのCOがあったときのみと仮定して。

私は今日フリーデルさんを占いに挙げていますから、「偽決め打ち(しかもCっぽい)のクララさんよりも、ヤコブさんの判定を見たかった」という理由は成り立つと思います。

他の人からのCOの場合は、おとなしく見送ります(

(*125) 2015/01/08(Thu) 03:23:10

【赤】 少女 リーザ

>>*126ヤコブさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

安価を引ける部分はあまり無いのですよね……。
目立たないように、橋渡しばかりしていたので。

その「目立たないように、意見が脅威と感じられないように」という動きそのものを噛み防御に使っていた、ということくらいでしょうか。

(*128) 2015/01/08(Thu) 03:27:44

【赤】 少女 リーザ

>>*127ヤコブさん
はい、簡素に、でも自信に溢れる日記とCOになるよう努力します!

(*130) 2015/01/08(Thu) 03:29:11

【赤】 少女 リーザ

私もそろそろ休みますね。
お二人とも、今日も遅くまでお話ししてくださってありがとうございました。

(*131) 2015/01/08(Thu) 03:30:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カタリナ
17回 残2878pt(-)
リーザ
50回 残2445pt(-)
ヨアヒム
48回 残2815pt(-)
ヤコブ
9回 残3686pt(-)

犠牲者 (4)

めりー(2d)
0回 残4000pt(-)
オットー(3d)
56回 残2096pt(-)
ジムゾン(4d)
1回 残3568pt(-)
ディーター(5d)
49回 残2379pt(-)

処刑者 (3)

ペーター(3d)
1回 残3907pt(-)
クララ(4d)
12回 残3531pt(-)
フリーデル(5d)
17回 残2742pt(-)

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (5)

ニコラス(1d)
16回 残2820pt(-)
パメラ(1d)
41回 残2865pt(-)
ゲルト(1d)
2回 残3942pt(-)
アルビン(1d)
0回 残4000pt(-)
エルナ(1d)
8回 残3633pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby