人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 帝国軍 タイガ

>>251で返答済み。

(*22) 2014/10/06(Mon) 22:19:43

【赤】 帝国軍 タイガ

小細工抜きでソマリ襲撃で行こう。
それ以外勝ち目ないわ。
もう1手灰襲撃なんて余力、どこにものこってない。
セットよろしくな。

(*25) 2014/10/06(Mon) 23:11:07

【削除】 帝国軍 タイガ

ダルが気にしてるノトカーとシュテルンからいってみようか。
基本的にダル向けの文章ではある。

単体見る時に能力者真贋の部分からは白黒は取れん。
客観的要素で見るとソマリ真に見えるのはオレも否定できないから、
見たまま書けばいいわけだしな。

ここ2狼はない、両赤持ってる距離感じゃない、とは伝えとこう。

2014/10/06(Mon) 23:48:05

帝国軍 タイガ

ダルが気にしてるノトカーとシュテルンからいってみようか。
基本的にダル向けの文章ではある。

単体見る時に能力者真贋の部分は、
ソマリ真の流れが出来た後からは白黒は取れん。
客観的要素で見るとソマリ真に見えるのはオレも否定できないから、
見たまま書けばいいわけだしな。

ここ2狼はない、両赤持ってる距離感じゃない、
とは伝えとこう。

(324) 2014/10/06(Mon) 23:49:04

帝国軍 タイガ

>>80でシュテルンが赤持ってる場合のログ相談の仮想をしているけど、
実際にノトカーが赤を持ってる場合、
「ソマリ真なら初動見て騙り占いが勝負できると判断しない限り、
相談を終了はさせない」という想像はやりにくい。

細かい理論は省くけど、真実を反転させた想像で相手の色を判断につなげるのは難しいから。
つまり「能力者の真偽が見えてない視点」の露出とみて白要素と提示。

(328) 2014/10/06(Mon) 23:50:03

帝国軍 タイガ

ノトカー続き。

>>2:408の個人視点と盤面視点も白要素に取っていい。
今のノトカーが偽装人格であると仮定した場合、
彼の柱は「自視点、自基準」を主軸に置いている。
そういう偽装で動く場合、客観視点は構築しづらい
(できないわけではないが)

判断基準の中に「狼を探してない」を黒要素として置いている状態で、
客観視点で吊り希望としたカサンドラに対して>>2:498「メモ通り狼だともあまり思ってない」
という発言は出てこないように思える。

余計なぜい肉、って言えば通じるかな…?
自分の希望をそのまま通せばいい場面なんだよ、ここ。
あえて客観視点を持ち出す理由も動機もない。

(330) 2014/10/06(Mon) 23:52:27

帝国軍 タイガ

あれ、ヘッダ抜けてる。
>>328はノトカー考察の1つ目な。

ノトカーその3
>>89で票の入れ方の変遷気にしてるようだけど、
別視点での希望があった事も視野に入れると、狼ないと思うよ。
操作狙っての吊り希望出しなら、セットで占い希望もついてくるもんだし。
通る,通らないは最初から勘定に入ってなくて、
単なる意思表示として見れば行動のつじつまは合ってくる。
狼として見た場合、無駄な動きが多いと思う。

(333) 2014/10/06(Mon) 23:54:30

帝国軍 タイガ

次にシュテルンだけど、ここは狼あるかもと思う。

目立つ動きとして、初動でのソマリ偽視→真視への変遷。
ぱっと見ると「真視取ってる騙りを何故下げるんだ」という非狼要素ととられてたかと思う。

これはソマリが騙りだと知ってて、
その知識が反映されて拾った偽要素を抽出した結果の発言だからじゃないかと考える。
だから対抗見る前の初動からの偽要素指摘に繋がったと予想。
白視されてる仲間を白視出来ない現象に近い。

(335) 2014/10/06(Mon) 23:55:37

帝国軍 タイガ

シュテルン続き。

自分自身が占い師(騙り込み)としての自信はあっても、
ソマリC、シュテルン狼なら騙りに出ない理由として成り立つ。
そもそも真職が得意で騙りが苦手って可能性もあるしな。
(人外苦手って発言そのものは嘘じゃないと思う)

リエブル白視に関して、白視そのものはオレも理解できるけど、
白視しているという言葉はあっても、その裏付けが見えない。
かばい方がやや大げさ過ぎて「白と知ってるから、白をかばってる狼」と見て違和感がない。
これは狼が無意識に白視されようとするときにおこりやすい行動。

まずはここが第一候補か。

(337) 2014/10/06(Mon) 23:57:44

帝国軍 タイガ

>>334 ディーク
かなり無理矢理踏み込んでる感じ。
正直精査甘いと言われても言い返せない。

(339) 2014/10/06(Mon) 23:59:16

帝国軍 タイガ

次にディーク。
ここは正直結構悩んでる。

文章の一貫性っていうか、思考の一貫性がない。
一般的に白要素として言われる事が多い項目なんだよな、これ。

たとえば>>58
「ソマ―タイガは切れてるだろうから」
「ソマ真タイガ狼として」
これとか同一発言の中にあるのはおかしいだろう(苦笑
ソマ真タイガ狼、ソマ偽タイガ村のどっちでも「切れてる」んだから。

(343) 2014/10/07(Tue) 00:04:49

帝国軍 タイガ

ディーク続き

Twitterのつぶやきに対するメンションに似てるかな、と思った。
つまり直近のこと、その場の事のみを考えて発言してる。
だから過去発言との統合性とか、同一発言内での整合性が一致しない。

統計取ると比較的村側に多いやり方ではある。
(狼でこれをやって、疑われたとき反論する難易度が高いから)

(345) 2014/10/07(Tue) 00:09:40

帝国軍 タイガ、メンションよりはリプライのほうがより正確か。

2014/10/07(Tue) 00:10:24

帝国軍 タイガ

ディーク 続き
狼仮定でこれやってる場合は、
自分に対する精査の精度を下げさせるのが目的なんだろうな。
個別の発言を追求されても「その時そう思った」で押し返せるから。
視点漏れがぽろぽろでたりしても、想像とか妄想で押し切った人も見たことがあるよ。

暫定的に結論出すと、狼じゃないんじゃないか、と思う。
その時思った事をぽろぽろ出す場合、狼が知ってる事が混じりやすい。
でもあんまそういう「おおなるほど!」みたいな発言が特に見当たらん。
これらから、迷走してる村人なんじゃないか、と思う。

(348) 2014/10/07(Tue) 00:16:36

帝国軍 タイガ、ちっくしょおおおおおお、コピペミスって文章が消えただとおおお、ちょい思い出しながら再度書く。

2014/10/07(Tue) 00:17:29

帝国軍 タイガ

えーと、あとパメラとコリドラスか。
パメラ白って毎回言ってる気がするんだが、
これ補強要素いるの?
ぶっちゃけ書いてないw
ってことでコリドラスの考察復旧させてくる。

(351) 2014/10/07(Tue) 00:20:49

帝国軍 タイガ、連合軍 ソマリわかったわかった、明日墓下に置いとくから、エピになったら読むと良い。

2014/10/07(Tue) 00:21:41

帝国軍 タイガ、尉官 リエヴルまだ文章化できてない&時間ない&喉タリンという三重苦…。

2014/10/07(Tue) 00:23:45

【赤】 帝国軍 タイガ

ソマリ襲撃が失敗したら白一択
襲撃通ったら、オレ黒確定させて、ダル吊り誘導。

(*30) 2014/10/07(Tue) 00:27:14

【赤】 帝国軍 タイガ

今、仮セットノトカーじゃなかったっけ?

シュテルンには黒出すしかないだろうなあ…。
そこしか勝負所ないのは事実だし。

(*32) 2014/10/07(Tue) 00:34:01

帝国軍 タイガ

コリドラスだけど、消去法で考えるとここが狼。
なんだけど、挙動だけ見ると人寄りではある。
初日とか二日目はつかみ所がないっていうか、
何をやってるのかオレから見てもよくわからんかった。

だけどスロースタータータイプ、
つまり襲撃が発生して、能力者の判定が割れた時から活動し始める人、
と見ると違和感はない。

(364) 2014/10/07(Tue) 00:42:26

帝国軍 タイガ

コリドラス 続き

持論の展開の仕方(>>2:170)なんか見ると、
実は演説型なんじゃね?資質的には。
上記発言とかオレから見ても、
修正入れるべきとこ見当たらんくらいの完成度だし。

>>2:171とか見てても暗にスロースターターであるアピール入ってるしな。

(366) 2014/10/07(Tue) 00:46:13

帝国軍 タイガ

コリドラス 続き

今日になってからの発言は、
昨日までと違って方向性が明確でわかりやすい。

>>139の疑問は客観視した場合理解できる。
明日の判定見れば色々わかるよぉ、ってのも、
今日大きく動いてわかりやすくなったねー、と感じてる人に見える。

狼だったとしてもあざとく動いてるんだよな…。
「灰吊りだと吊られそうだから霊吊りたい」とか堂々と言ってたし。
今日のリエヴルの行動みての即反応+強プッシュなんかは、
昨日までのコリドラスとは別人に見えている。
ギリギリまで息を潜めてた狼が、
大きく状況が改善されて自由に動けるようになった、
はあるかもしれん。

(369) 2014/10/07(Tue) 00:48:00

帝国軍 タイガ

>>353 ノトカー
ダル真ならパメラ狼だろう、かー。
オレから見るとこの子真っ白なんだが…。
狼仮定の考察欲しいってとこなんだろうな。

(372) 2014/10/07(Tue) 00:51:51

帝国軍 タイガ

パメラを狼仮定すると、>>106は赤ログの議論漏れだろうな。
「タイガに黒を出す事の意味」を相談した結果を箇条書き。

パメラ=素直狼って意見どっかで見たけどオレは違うと思うな。
この子が狼なら女子会の社交術で動いてる狼。
八方美人とはちょいちがって、
基本的に他者を肯定しつつ、聞き役に回る事で信頼関係を構築する。

順番に追っかければわかるんだけど、
他人の意見に対して否定意見を返す事例がないんだよ。
これは相手を肯定することで自分も肯定してもらいたいという意識の表れ。
狼の手法というよりは社交術に近い要素だから、
黒要素、とは名言しづらいんだけどな。

(377) 2014/10/07(Tue) 00:58:59

帝国軍 タイガ

でもなー、こういうのを狙ってやってる子なんかな、パメラ。
オレはあんま作為感じてないんだよ。
ごくごく普通にその場で思った事を喋ってるよーに見える。
なので白いかな、と。

今の結論としてはシュテルン、コリドラスか、と思いつつあまり絞り切れんかった。

ダルはシュテルンを占うのがいいんじゃないだろうか。
白引き狙う&周りへの利益も込みならパメラ推奨。

(382) 2014/10/07(Tue) 01:04:27

帝国軍 タイガ、喉枯れ。あんまビシッとした考察になってないかもしれん、すまん。

2014/10/07(Tue) 01:05:41

【赤】 帝国軍 タイガ

ほんと足引っ張ってみんなすまん。
明日の襲撃通る事を心から祈ってる。
通ればまだ勝ち目はある!
通らなかったら厳しいけど><

灰見てたけど狩っぽいの見あたらねーんだよなあ。

(*34) 2014/10/07(Tue) 01:06:56

【独】 帝国軍 タイガ

くっそ…ほんと不甲斐ないわ…。
アクセル全開まで踏んでこの程度か。
もっとソマリ偽要素とか、ダル真要素とかに踏み込めよ情けねえ…。

最近満たされてたからハングリー精神が足りてねえ…。

(-86) 2014/10/07(Tue) 01:10:24

【赤】 帝国軍 タイガ

うん、襲撃通ったら信用勝負のほうがいい。
霊ロラが完遂できればすごく楽になるしな。
明日ソマリ食えれば襲撃がフリーになるから、調整しやすくなる。

(*36) 2014/10/07(Tue) 01:11:38

帝国軍 タイガ、・・・あ。イェンス考察…忘れてたorz

2014/10/07(Tue) 01:12:40

帝国軍 タイガ、下士官 ディークいや、ライン見てない。全員やったつもりだった。もう喉ねえwww

2014/10/07(Tue) 01:15:35

帝国軍 タイガは、連合軍 ソマリ を投票先に選びました。


【赤】 帝国軍 タイガ

最終的に生き残ればいいから、有りっちゃ有りよ。
その辺は自由にやったほうがいい。
無理にチームで戦うより個別で戦った方が強い時もあるよ。

(*40) 2014/10/07(Tue) 01:18:19

帝国軍 タイガ、准士官 イェンスどうなんだろうなあ…今日何かやったとかあんま印象にのこってない・・・。

2014/10/07(Tue) 01:20:59

【赤】 帝国軍 タイガ

オレも初回占いで真黒もらって最終日生存とかイミフな経験あるくらいには、
割りと地味な生命力あったりするんだが、今回は状況が悪すぎた…。

あんな真コンビ相手に、鈴虫も秋桜もよくがんばってくれてると思う。
オレが騙りに出たらけちょんけちょんにされてた気しかしないよw

(*45) 2014/10/07(Tue) 01:22:59

【赤】 帝国軍 タイガ

風呂入ってくる−。
もう少し起きてると思うので、何か思いついたら残していくよ。

(*46) 2014/10/07(Tue) 01:30:39

【赤】 帝国軍 タイガ

今日は無理するところじゃないぞー。
もう休んでいいよ。

(*51) 2014/10/07(Tue) 02:02:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby