情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ん?ゾフィアの猫ならここに。
(猫を抱っこして)
それに、酒は落ち着くとえぇ、っ【マタタビ酒】
うん、窓白なら看狼やし、窓→眠→看の順になってしまう事は覚悟しとった方がえぇやろうな。
さて、占い先は看→暗に補完を考えとる。遺に補完させたらアカンと思うておる。
あ、そうや。
今日の占い方法は【共鳴が指定する】事を伝えて貰えるかな?
それで看に喋らせる様に促してみるのはどうやろか。
その後に>>2:204で補が暗を黒置き。暗を叩けそう。
でだ、補看暗が狼なら三名とも●画希望や。
ここ切れ要素とちゃいます?そこ取られたら、遺に疑い向くで。
非狼ならそこを知る由も無いし、暗を突ける材料が無くなっても困る事はあらへん。
遺が窓狼説を唱える事で、暗と役職者との切れ要素隠せるなぁ、と思うし、暗をSGにしやすそうやで。@2
……はい?
>>52
>眠が真霊なら白2つ出た時点で狐騙りが判明する
あれ?真狂狼の場合って考えられへん?
まぁ真狂狐も無いとは言えへんけど、真狂狼の可能性否定は出来へんわな。
んー、まぁ真狂狼と見てないとは言わへんけどな、窓狼説も考えとるみたいやしな。まぁそういう事なんやろ、と思うておくわ。
んー、村の状況からに、白いと言われてるから、無理して●当てなくても、その内状況黒が付きそうなんやな。
暗に●当てて白なら遺は下手に暗をSGに出来へんやろう、暗に黒出したら暗の視界は晴れるし、暗以外は白出しした事になると思うんやけど、どうやろ?
看→遺で●当てて、黒出されたら、余計遺に状況白が付いてしまうと思うんや(´・ェ・`)
だから、看に遺を当てるのはヤバイヤバイ。
まぁ一日ぐらい暗占いを待ってもえぇんやけど。
くそっ、こうやって酒はんに絆されてしまうのも悔しいわぁ(じたばた)
名|賭旅|看窓|眠|邪医遺画暗団|巫自猫
役|共共|占占|霊|片片片片片片|灰灰灰
●|__|巫_|巫|_暗自巫自自|__団
○|__|団_|団|_自巫猫団暗|__暗
◎|__|医_|自|_巫猫自医巫|__巫
▼|__|__|眠|_眠__眠眠|___
▽|__|__|窓|_窓__窓窓|___
順|__|F_|@|_DABGC|__E
A遺●自○遊◎暗(狐狙いなら)F●巫○団◎医or自
【旅】旅芸人 クレメンスは、【窓】窓際族 ヒンメル を投票先に選びました。
看真だった場合狼見つけても信頼取れないと言ってるのみ。看に占われてから頑なに看狼要素挙げたりせえへんやろ?
んで、>>1:208で●眠統一反対に、>>2:26で霊決め打ちたいはなぁ……決め打ち関連は特に人外利になるんやなぁ。
まぁそこら辺は要素として弱いとこやけど。
どちらにしても、邪狐で囲って貰って看狼と見えてる可能性が有るように見えるわ@0
あー、邪気はんに確認したいことがありますわぁ。
★@今日の眠の結果見て思ったことってある?
確か眠からは白しか出ないって言うてたんやけど、黒が出たのにも関わらず何のリアクションも考察もあらへん。意見を聞いてみたいわ。
★A総合的に捕真と判断したみたいやけど、状況以外の要素って何やろ?
回避せぇへんでも何のダメージは無いやろ。
むしろキープして貰えるからかえって有利や。
アカン場合なのは、1W潜伏の場合やろうな。
いや、>>2:=15>>2:=16で言った飽和進行で最終日村や狐を吊って狼勝ちも出来るからなぁ。初回占いに当たっても飼われ続ける→村村狼狐で狐吊りでも狼勝ち・村村村狼で村吊りでも狼勝ち。
飼われ続けてる間、死体(襲撃)無しにするなり狐噛みしたりして狐を見つけ出す、もしくは全役職ロラと灰を吊って狐処理をしてから狼COして告発しちゃえば自分以外の誰かを吊れるで。
だから、狼にとって占いに当たるのはそこまでダメージにはならないと思うわぁ。
>>30>>31の反論な。
んで、>>31に関してやけど。
@の場合は、邪遺と眠との切れ要素にはなるやろうな。
だから、眠狼やったら邪遺は白いんやけど、眠真だったら捕真だと思わせる誘導をする可能性大。
Aは>>=45>>=46に準ずる。んで邪遺二人の切れ要素とも言えない。
ふーん、やっぱり捕真眠狼と取るかぁ。
まぁそこを説得すれば、>>=50で説明した利点あるわな。
説得なり乗っかったりしたら、疑われる芽が出ぇへんもんな。
ん、みんな狼全露呈は危ういって思うんやな。いや、普通はそう思うよな。
でもさぁ、占いから黒出たとしても、村は狐探さなぁアカンから、占いから出た黒残さなぁアカンよな、村が取る手段としては。
って事は、黒出された狼は吊られずに生き残るわな、普通に考えたら。
そうされた場合、狼は勝ち筋無い様に見えるけど、村村狼狐になった場合、狼COから告発で狐吊って狼勝利になるで。
初回占いに当たっても飼われ続ける→村村狼狐で狐吊りでも狼勝ち・村村村狼で村吊りでも狼勝ち。
飼われ続けてる間、死体(襲撃)無しにするなり狐噛みしたりして狐を見つけ出す、もしくは全役職ロラと灰を吊って狐処理をしてから狼COして告発しちゃえば自分以外の誰かを吊れるで。
だから、狼にとって占いに当たるのはそこまでダメージにはならないと思うわぁ。
なんでぇ、遊真暗狼として急いで占い噛まなくともえぇし、初回占い回避せぇへんでもえぇ訳や。
だからさ、今日の遊噛みは暗の色見せたくない噛みやと思うておる。
暗黒の可能性もあるやろうけど、暗白と拾われるのも困ったからの噛みは無いと思う?
どーでもえぇ話かも知れへんが、遺はんは初日で占いから出た黒吊らないって話してたから、狼の飼い殺しの話は知ってそうやな。
遺>>143
確かに普通に詰みそう、と思うやな。
せやけど、飼われても狼勝ちするケースはあるし、狐は占いから掻い潜る事もあるからなぁ…実際それで狼勝ちがあるからやる人が居ない、とは言えへんやろ。
それにさ、捕狼やったら、彼女が出てきた時点で狼は普通のやり方で攻めてへんと思うわ。
まぁ、ウチも捻くれ考えあるかも知れへんが。
えぇよえぇよー。
んでな、一つ注意や。
考察出す時な、遺はんがそれを利用して白アピしてくるかも知れへん事を念頭に置いておくとえぇ。
彼、状況や発言を利用して白アピするの上手い人や、ホンマにそれは注意したってや。
誤爆しそうやった、アブナイアブナイ_(:3」∠)_
そそ、世論操作も上手いからなー。
さて、遺はんがブレイン考察を始めた、って事は、「ライン考察をしてない」というのがアキレス腱なのかも知れへんなぁ。
このアキレス腱は使い所をちゃんと考えて使った方がえぇな。
でな、それを使うとしても、邪気はんを吊った方がえぇと思いますわぁ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新