
127 【G編成/11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
寝落ちましたー。捕まっている感が半端ない現状。
抵抗なしに吊られるつもりなのだが…。
ゆっくり覗けるのは、午後になるかな。
(*4) 2014/01/27(Mon) 09:39:31
さまざまなワードを体が受け付けないのだが…。
ゲルトさんが真なんすかね。
(*7) 2014/01/27(Mon) 09:43:03
(*8) 2014/01/27(Mon) 09:43:26
襲うはおまかせにした。
リアルかたずけてから来るよ。
それと意味深なことをいっているけれど、あんまロクに考えてない。自分以外信じないってこともないですぜ。
(*9) 2014/01/27(Mon) 09:46:53
(*10) 2014/01/27(Mon) 09:47:42
僕普段口が悪いので…。
祖国だったら、容赦なく色々言っていますね。
まあ、黙っときましょう。
メリーの人とは同村したことありそうだ。
一撃して去る。
(*13) 2014/01/27(Mon) 09:52:02
(*14) 2014/01/27(Mon) 09:53:16
(*15) 2014/01/27(Mon) 09:54:03
ゲルトの偽黒と霊判定確認しました。
狂さん、仕事してますねという感想。
一縄温存できたので、よかったです。
カレル非狼は合ってたね。
ところでこの局面で僕に求められていることはなんなんすかね。
(19) 2014/01/27(Mon) 10:09:52
領主の息子 エリオットは、夕方頃また来ます。なんかこう要素並べてうんぬんアレをするのかな。
2014/01/27(Mon) 10:11:44
>>16
初手でご主人様が吊られて焦り、勝負を仕掛けたのでしょう。ゲルトの性格と合致するのではないでしょうか。これはアグレッシブなゲルトの性格と一致します。
後は質問くれれば答えますね。
(20) 2014/01/27(Mon) 10:17:11
コアずれや、決定覗けないこと、自身の力不足。
すべての要素を差し引いて考えても、ちょっと合わないなー。
(-5) 2014/01/27(Mon) 10:21:51
非狩っていいかい?
ここで狩出してもクロス護衛で詰むから。
僕⇒ドロシー
潜狩⇒ゲルト
(*16) 2014/01/27(Mon) 10:25:28
(*17) 2014/01/27(Mon) 10:25:59
ただいま。
すまん。鳩の餌持ってくの忘れて今箱起動させたわ。
原因:昨日の夜更かし。
(*22) 2014/01/28(Tue) 01:04:45
という訳でログがまったく読めないのだが。
私の話を今からして聞いてくれそうなやついるのだろうか
(*23) 2014/01/28(Tue) 01:06:53
とりあえず適当な白アピを交えたストーリーはあるのだが、今の頭で整合性があるのだろうか(疑問)
(*24) 2014/01/28(Tue) 01:10:11
いつもならばリア充で済ませて、寝ている←
嫁がかわいいので、朝は闘志だけはあったんだがゲルトさんは何をおっしゃってるんだろうという感想。
(*25) 2014/01/28(Tue) 01:15:19
領主の息子 エリオットは、おい、今来た三行。誰か頼む。
2014/01/28(Tue) 01:16:08
領主の息子 エリオットは、まあ、誰もいないだろうね。
2014/01/28(Tue) 01:17:16
【非狩】
後の祭り感が半端なく、俺の話を今から聞こうと言うやつはいるのかね(疑問)
化石になった時間を見ると夏の線香花火見ている気持ちになりますね。
くそ眠い。
(116) 2014/01/28(Tue) 01:24:13
領主の息子 エリオットは、お気楽軍人 アリーセをセラミックハリセンで殴った。
2014/01/28(Tue) 01:25:53
領主の息子 エリオットは、仮眠を取らせてくれ・・・。んだけんど寝落ちる気しかしない。
2014/01/28(Tue) 01:28:23
領主の息子 エリオットは、うん、朝にするわ。誰に聞かれてなくともね。
2014/01/28(Tue) 01:29:48
領主の息子 エリオットは、村の為・・・責任は自分の為にとるよ。
2014/01/28(Tue) 01:34:11
今思っていること、流し読んだ感じだとチャラ男は違うと思う。白評と縄ひとつ天秤にかけると、切りのタイミングではないね。
どっかで怖いとか、言われたけれど。
この状況は僕がしようとしたこととさほど変わりがあるとは思えない。人を駒のように扱う盤面思考(僕の指す盤面思考だ)は冷たいかな。
僕は今の状態、手繋ぎという謎ワードの意味がわかったよ。その裏は村八分だね。昨日の一手が今日の一手にさしかわっただけのことだから入出の差はゼロだね。
それから時間軸。密の部分、粗の部分僕には臭いがあまり感じられないな(感想)
(118) 2014/01/28(Tue) 01:48:37
君達の時間は前に進んでいるけれど、僕の時間は朝で止まったままだ。
当時考えていたこと・・・。
ポーンとクイーンだったらどちらが失うのが惜しいですかという話です。
まあ、斑吊り安定でしょうで去りました。
アンカー引くのめんどいですけど、僕の狼要素否定しておくと、僕の前提違って云々かんぬんは染み付いた感覚が抜けなかったんですよね。
2狼での基盤になっていた。それだけのことです。もはや吊られるのでどうでもいいことですが。
(120) 2014/01/28(Tue) 01:54:47
領主の息子 エリオットは、領主の娘 ドロシー理解はしている。ただなんか無感動でね。
2014/01/28(Tue) 01:58:01
領主の息子 エリオットは、領主の娘 ドロシー最良手は僕。
2014/01/28(Tue) 01:59:18
領主の息子 エリオットは、視線の意味が僕にはわかってない。
2014/01/28(Tue) 02:00:06
領主の息子 エリオットは、とりあえず、寝てから考えよう。
2014/01/28(Tue) 02:04:19
領主の息子 エリオットは、>>122 基本殺意のベクトルしかみません。
2014/01/28(Tue) 02:08:28
(*26) 2014/01/28(Tue) 02:09:43
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る