情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
真面目な話、
今のゾフィヤさんの体調で
セルウィンさんを悼むのは負担が大きすぎるかなと思いまして。
それと、先日のジョークが好評だったようですし。
ただこれを受け入れるかどうかは彼女の自由ですので
無理に笑ってくれなくても大丈夫ですよ。
[周りを見渡すと、ゾフィヤだけではない
阿鼻叫喚と言いたくなるほどに
あちこちで悲痛な叫び声が広いフロア響いている。]
いよいよ始まったのか・・・・・
[我々は虚無への入り口の第一歩を踏み出してしまった。
自らの手で同僚を葬ったソマリの背を遠くで見つめる]
それでいい・・・あなたは正しい・・・
しかし・・・なんともやるせない・・・・
[一体何人殺せば終わるのだろうか
自分が死んだほうがましに思える時がある
しかし、我々には『歴史』という存在が重たく圧し掛かって
それすらも許されないようだ。]
今日は・・・私も休みます・・・。
[そういって閲覧室を出て行った]**
とちゅうめも
非生態スキャンの結果は両方同じですか
そうそう繋がりは見せてくれませんね。
そのかわり色々と確定の情報は見せてもらいました。
カークが本物、セルウィンも人間
非生態スキャンの結果は両方同じですか
そうそう繋がりは見せてくれませんね。
その代わり色々と確定の情報は見せてもらいました。
カークが本物、セルウィンも人間、バグは3名健在。
また居るのか居ないのか定かでない手引き者ですが
バグに見捨てられて、存在が明確になりつつありますね。
現在人数が10人、
ソマリの処刑を考えるのは明日でいいでしょう。
もし、声が聞こえる者二名両方を処刑するのなら今日からやらなければいけませんが、これはあまり気が進みません。
ソマリ
[目を背けたまま、かつての友人の名を呼ぶ]
なぜ
一体なぜこんなことを。
どうして歴史を書き換え、真実が失われることを望み
あまつさえ、同僚を殺していくのですか・・・。
日ごろから私のような朴念仁も気にかけ親切にしてくれた
心の温かい人だったのに・・・・。
[マリエッタとアプサラスのやりとりを聞いて考え直す]
うん?
ああ、そうか
ミスをしてしまえば人数的にもう余裕はないのか。
すみません考え直します。
なるほど、能力者両処刑もすでに手遅れでしたか
要するにバグはソマリを処刑してほしいのですね。
そうすればその間バグの安全は保障される。
今日、バグの誰かが処刑されることを考えれば
伝える意義は十分にあると思います。
今日はソマリを処刑するしかないのですね。
ただ、非能力者の中にバグが2名もいるということはっきりしたので
昨日以上に非能力者を見ていかなければなりません。
話は変わりますが、私はゾフィヤを慰める仮定で
新たな確信を得ました。
本にあった監視者と呼ばれる守護者の存在です。
バグはこの存在をハッキリと認識しているようです。
声が聞こえる者の能力も今では完全に信じられます。
[ドロシーに質問されていたことを思い出す]
ドロシーがバグならばどちらから陽性判定がでるかでしたか?
それは真のスキャナーから出るに決まっています。
あなたがバグならばね。
その本物が分からないから苦労していた。
ただ、そういう意図の質問ではなさそうですね
ドロシーとどちらかのスキャナーかと繋がりが見えていたかとか
そのような質問なのでしょうか?
残念ながらそれも分かりません。
そういう視点は、今日非生診断の結果が出てから考えれば良い事だと思っていました。
私自身、そういうことを気にして話していては、非能力者として率直な意見が出しにくいという考えもあります。
[ゾフィヤの言葉を聴いて]
ああ、そうか
バグは手引き者を間違えようがないのか。
監視者の守護を見越してどちらでも良いと
カークを襲ったとも考えにくいですね。
監視者は声が聞こえる者を守っていたと考えるのが自然。
私もドロシーのような、バグの中に処刑されそうな人物がいたからだと考えましたが、バグは同じ結果しか出しようがなかったのか。
エレオノーレに質問があります。
あなたはソマリに人間だという診断を下されて
即座にソマリが味方であると考えていないようでした。
もちろん理屈では味方でない場合もあるし
実際そうでした。
ただ、ソマリが偽であることが判明する前から
ソマリに対して「本物か偽者か、まだ判断がつかない」と言っていてソマリの評価に揺らぎはないようでした。
人間だと診断を下されたときの素直な気持ちを聞かせてください。
[オズワルドの問いかけに]
ええ・・・はい・・・
これは、今思えば私は分かっていないで答えてしまいました・・・。
能力者を処刑するかどうかの問いだと思って
追い詰められるという表現が、人数的な問題だとまで
考えが及んでいませんでした。
セルウィンを退場させたくないというのも
判定が割れたからといって安易に排除するわけにはいかない
他のものも見なくてはならないという意味で言ったにすぎません。
人数的な問題をもと頭に入れておけば
セルウィンを信じようとする姿勢になれたかもしれない。
まったくもってお恥ずかしい話です。
マリエッタ・ドロシーの考えにも頷けますが
カーク翻訳官が襲われれば、どう考えてもやはりカークは本物だったという結論に至るはずです。
昨日スキャン結果で真偽は知れているはずで
わざわざ仲間を襲うメリットがありませんから。
確かにわざと仲間を襲う可能性はありえます。
が、実際にやるのかと考えるとありえません
それをやる理由がないからです。
ゾフィヤがバグであろうとなかろうと
これは真理に近いと思います。
今すぐにゾフィヤとウエルシュと
どちらが本物だと思うかと問われれば
私は、ウエルシュ翻訳官を選びます。
なにせ発言の量が違いますし
ウエルシュの非能力者たちの印象は非常に私の考えと似通っていて、共感できる部分が多かった。
しかしゾフィヤの示した、非生態結果が同じだった推測は
バグだとしたら果たして言えるのかどうか
マリエッタ・ドロシーが違う主張をしている中で、やや難しいと思いました。
これからまたゾフィヤ司書の負担にならない程度に彼女の話を伺い
声が聞こえる者については、もう少し考えたいと思っています。
司書 テオドールは、翻訳者 ソマリ を投票先に選びました。
皆さんゾフィアを偽だと見ておいでですが
ウエルシュですら、非能力者の誰と比べても
議論に積極的だとは言えません。
ゾフィアに関してはなおのことです。
真贋を見極めるのはスキャナー両名よりもよほど難しいと見てかかったほうが良いと思います。
願わくば、結果の違った非生体診断を見たいものです。
[オズワルドに対し]
ドロシーのような質問を振りまくタイプに関して
どちらかというと私の評点は辛いです。
なぜならバグがお手本にしたいような振る舞いだからです。
マリエッタも似たタイプですが
マリエッタのほうがより内心が見えた。
ドロシーにはあまり見えない。
そういうことです。
ただしドロシーの考え方というのはだんだん分かってきました。
一日において一本芯の通った思考の流れというのは
なんとなく感じ取れる気がします。
なのであくまで保険という感じですね。
オズワルドの掘り下げですか
オズワルド個人に注視した掘り下げというのは
あまり考えてません。
私は、バグといえどもそう簡単に尻尾を出すとは思っていません
マイナス要因よりも信じるに足る存在を探すほうが確実だと考えていますので、あら捜しのようなことはするつもりはありません。
無論、人数が減ってきて説得が必要な場合はその限りではありませんが。
エレオノーレ書記ありがとうございます。
確かにエレオノーレに票が集まりすぎですね
カークを襲うと決めたからとしても
守護があるかもしれないのに。
逆に私にスキャン投票をしている人間の意図は分かります
一人はセルウィンですしね。
スキャナーの真贋は
昨日の夜までは、カークを本物よりに見ていました。
偽スキャナーを見分けるポイントの一つとして
スキャナー視点でなく、人間の視点でものを言うのは怪しいという点です。
スキャナーにはスキャナーしか味わえないような
非能力者と違った責任と視点と情報があり
それを真似するのは非能力者に溶け込むよりもずっと難しい。
今だからいえますが、ソマリは人間らしくはあってもスキャナーらしくはなかった。
非能力者に目を向けるのは良い事だと言ったのは本気ですが
しかしソマリはあまりに自分の仕事に関して無関心だった。
ですが、昨日のカークの処刑希望を見て
完全に偽であると断定しました。
自分の出した人間診断の対象を処刑希望にしてしまうスキャナーなどいないと思ったからです。
正直いってカークが襲われたときは内心
しめた、バグめ、間違った、
と思いました。
よく考えればスキャン結果が違ったのに
バグがそれを間違えるわけがありません。
こう言っては情けないが
バグが本当の非生体診断を教えてくれて、真相をやっと知ったというしだいです。
ああ、ドロシーの言うことがやっと理解できました。
占われそうもしくは処刑されそうなバグよりも
ウエルシュを非能力者として温存しておいたほうが良かったということですか。
第一に、バグ同士は誰が優秀か一日目では分からないこと
第二に、非能力者の中にに隠れられる枠が2枠もあること
第三に、今日は非生体診断結果が重要になる日だったので、スキャナー襲撃が通る可能性は高かったこと。
ざっと以上の理由であまり同意できません。
もし私の解釈が間違っていたら指摘してください。
カーク疑ってすまんかった
セルウィン信じてやれずすまんかった
という思いと同時に。
自吊り提案に
自分の白を釣ろうとする真占いでどうやって勝てというんだという思い。俺らまだなんも選択してない。
そういえば吊りという変換が一発で出なくなっている
いよいよ俺も焼きが回ったな・・・
とか思ってみたけども
こないだIMF削除したばっかだったんだっけ。
ただまぁブランクはすごい感じるわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新