人狼物語−薔薇の下国


77 【立会い自由】霊ロラ村【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 一人っ子 ドロシー

だすべきか悩んだので、こっちに。
何かあったとき用で。

(-12) 2013/10/16(Wed) 02:14:00

一人っ子 ドロシー、人形使い ゾフィヤをつんつんつついた。

2013/10/16(Wed) 11:32:45

一人っ子 ドロシー>>1:121もお願いしますですです。

2013/10/16(Wed) 11:33:57

【独】 一人っ子 ドロシー

すなおなひょうか

霊っぽ:プルプル/ラヴィ/マリエッタ
わからぬ:ゲルト/ゾフィヤ
好印象どまり:オズワルド
期待値:ギーペン

(-16) 2013/10/16(Wed) 11:57:24

【独】 一人っ子 ドロシー

今日吊られそうな人→わたし

びくぶる。

(-18) 2013/10/16(Wed) 12:06:20

【独】 一人っ子 ドロシー

(わりとゲルト吊りたいんですが)

(-20) 2013/10/16(Wed) 12:12:53

一人っ子 ドロシー

ペンペンさん。ものすごくストレートで、わかりやすいです。
いつもの場と、この場において、受け取った情報を
どう解釈すべきか。
相手のタイプをちゃんと落とし込んだ上で、
どう見ていけばいいかという情報整理。期待値。あり。

「霊仲間」て言葉が気になってるんですね。
わたしは結構、ポジティブに受け取ったのですけど、
気になる理由。言語化、できますか?
「アピっぽい」とか、ですか?

(53) 2013/10/16(Wed) 12:47:33

一人っ子 ドロシー、喉大事なので、ActでYES/NOだけでもいいですよ。

2013/10/16(Wed) 12:48:44

一人っ子 ドロシー

★ゲルトお兄さん
わたしや、ペンペンさん等に。(>>1:85 >>42 >>47
なぜお兄さんたちの名前を出すのかと度々聞きますけれど。
率直に、どう感じてるのですか?

★プルプルさんは、狼探しと仲間探し。
どっちに重点置いてますか?どっちも、かな?

★うさぎさん
オズお兄さんは、仲間だったら嬉しいな、ですか?
仲間でしょ!って確信出来てきましたか?
他に、手を繋ぎたいのは誰ですか?

(54) 2013/10/16(Wed) 13:00:56

一人っ子 ドロシー、おさんぽ、いってきますですです**

2013/10/16(Wed) 13:01:21

一人っ子 ドロシー

>>55プルさん
ありがとです。
今回は占いがないので、処理かける前の見極め大事、ですね。

怪しいというより。
見方によってはどっちにも…というやつです。
疑心暗鬼を招くので、マイナスに取り過ぎるのは危険だなって。
どれだけ白を拾えるか。そんな感じですです。

(58) 2013/10/16(Wed) 15:46:43

一人っ子 ドロシー、拾った白要素とか出していったらいいですか?

2013/10/16(Wed) 15:59:39

一人っ子 ドロシー

ん。見方によっては、の方ですね。

具体的な不安要素としてあげるなら。
ゲルトお兄さんの「良く言えばこう」「悪く言えばこう」と
いう要素の扱い。
お兄さんの言いたい事はわかりますが、慎重だな、と
思うより。不安を感じていたりします。
結論としてどう処理するのか、そこは気になってます。

(61) 2013/10/16(Wed) 16:10:58

一人っ子 ドロシー、最弱モンスター プルプルに飴玉をぶん投げた。

2013/10/16(Wed) 16:11:31

一人っ子 ドロシー、ありがとです。むにむに。

2013/10/16(Wed) 16:11:41

一人っ子 ドロシー

>>62
ごく単純に。ゲルトお兄さんが狼さんだとしたら。
悪いほうに取れる要素を持ってきて、人間を吊り上げちゃうと思います。
もっと正直に言うと、わたしが吊り圏内にされてたことが不安です。

夜のお兄さんの発言見て、考えられたらって思ってました。
まだ、あまり白さ拾えてないというのもあります。

(64) 2013/10/16(Wed) 16:26:09

一人っ子 ドロシー

>>65
うん、ありがとうです。
プルさんをちゃんと判断下してたのは見てました。
なので、ゲルトお兄さんがこれから
ちゃんとわたしを理解してくれるかなってところ。注目でした。

(67) 2013/10/16(Wed) 16:41:43

一人っ子 ドロシー、だってだって><。

2013/10/16(Wed) 16:43:47

一人っ子 ドロシー

>オズお兄さん
理解されず、吊りに来られたら。怖いです。
理解しあえるのかどうか、擦り合せてみたい気持ちも。
話せば伝わると思っているので。よほど、相性が悪くない限りは。

>>68
ちなみに、お兄さんたちはセットとしては考えてはいないですです。
どちらも傍観側には感じてますけど。
そこ、気にしてた部分は理解しました。

(71) 2013/10/16(Wed) 17:03:13

一人っ子 ドロシー

>>70
相性が悪くない限りは理解し合えるかなって思ってます。
まずは触れ合って、その相性を確かめる意味でも。
本当に不理解の歪みなのか、作為のある歪みなのか。

下段は>>61>>64のことですね。ぶーめらん。
これはわかります。
今日は出来るだけ、誰をどう思ったか。
ちゃんと発信するつもりです。

(72) 2013/10/16(Wed) 17:08:06

【独】 一人っ子 ドロシー

注目集めたった。

自分で自分の首を締めるかたちで。

(-25) 2013/10/16(Wed) 17:09:39

一人っ子 ドロシー、画家 マリエッタありがとうです。お手数かけます。説明したいとこありますが、まずは発信優先で。

2013/10/16(Wed) 18:22:46

一人っ子 ドロシー

オズお兄さん。
人っぽいと思ったところ、ありました。
>>12。1dからお兄さんは村の好印象位置です。
本人はあまり納得いってないようですが、そう見られていることも理解してます。
なのにこの発言は、自分に注目集めるような内容なんですよね。
「GS上位にいる狼が沈んでくる前に村が滅ぶ可能性がある」って。(解釈あってますか?)

そう言いつつも、>>11ゲルト、マリエは吊り反対枠。
これ、自分以外の他者に疑いを置く布石でもないです。

誰かに懸念や不安を置くのではなくて。
純粋に。この盤面に対する危機意識に見えます。

(78) 2013/10/16(Wed) 18:25:28

一人っ子 ドロシー、最弱モンスター プルプルをぎゅうぎゅうした。

2013/10/16(Wed) 18:29:42

一人っ子 ドロシー

ゲルトお兄さんへの不安。
>>1:17に対して「縄への意識」が、歪んだ解釈にみえたのが
きっかけです。これは、どういう捉え方かにもよりますが。
あと、位置調整、背のびかん。
その結論に辿り着く前に、確認とか欲しかったなって。

>>1:171ギャップがでたら面倒。っておもうなら。
早いうちに解消させようと思いませんでしたか?
>>1:164で質問くれてましたけど、返事を待たずに雑感がでてきたので。
ここは誤解だから、ちゃんと伝わったかどうか、知りたいです。

全体的に、わたしへの評価、理解はできます。
そう見えたから、そう解釈したんだなって。
わたしにとっては違和感、だったんですが…疑い返し、ですか?

ゲルトお兄さんの見方としては。
>>66と全く同じこと、考えてました。
だから、まだ判断つかない、夜に期待。という結論です。

(79) 2013/10/16(Wed) 18:50:48

一人っ子 ドロシー

プルさんのゲルトお兄さん評>>56が、人っぽい。
狼さんの立ち回りによりますが。相手を落とすわけでもなく、庇いで白上げしているわけでもない。
対話した結論からこねこねした挙句、結論としては
白黒はっきりついてないです。
べったりと触れ合ってるのに、結論がでないところ。
仲間にしては、まわりくどい。プルさんが狼さんだとしても。
歯切れの悪さというよりは、昨日の衝突からの思考の流れが追えます。

>>1:72「白アピ」で白視とる
>>55「疑われないと狼センサー発揮出来ない」
ここがちょっと気になって。白視得たいのと、疑われたい気持ちの両面があるのかな、って。

振り返ってみた結論として、実際にはマリーお姉さんなどに白拾ってるので、違和感ないですです。
疑われ方で相手を見るというのは、同意出来ます。

(81) 2013/10/16(Wed) 19:14:15

一人っ子 ドロシー

>>80プルさん
んと、2と3の中間。です。
ゲルトお兄さんのわたし評はちょっと黒塗りに感じた部分
ありました。「む?どうしてそう見えたの?」というかんじ。

でも、そもそもの「役割」云々で擦れ違いがあるぽかったのでまずはそこ説明から。と話しかけてみた。いまここです。

要素をどちらにでも捉えることはマイナスには見てないです。
これはゲルトお兄さんの考え方。
霊っぽいとは、思いません。

要は、どう解釈して、どういう結果に落ち着くのか。
擦れ違ってる相手や、他の人達にどう触れて決断を下すのか。
そこ見ていきたいです。

(85) 2013/10/16(Wed) 19:29:52

一人っ子 ドロシー>>85「霊っぽくない」ということではなく。個人の考え方の範疇と見てます。

2013/10/16(Wed) 19:36:24

一人っ子 ドロシー

うさぎさん。
>>82>>83がとても人っぽい。
1dの甘めの白取りから、思考が進んでて。
自信のあるいいところ、沢山拾ってきてくれました。
わたしの拾った人らしさとも一致する部分もあり、
要素が充実して説得力が生まれてます。

ただ、妄信せずにもうひといき。と
相手に求める姿勢。安心です。

(86) 2013/10/16(Wed) 19:45:07

【独】 一人っ子 ドロシー

残り:マリエッタ/ゾフィヤ/ギーペン

ちょっと離脱。

(-31) 2013/10/16(Wed) 19:53:25

一人っ子 ドロシー、ちょっと。りだつ。つづきはあとで。

2013/10/16(Wed) 19:54:17

一人っ子 ドロシー

マリーお姉さん。
翻訳家。人と人との間柄をよく観察していて。
交通整理って言葉はぴったりだと思います。

間に入って、お互いが理解出来る言葉でそれを伝え。
解決策を与える。
>>66のアドバイスからも、見方、やり方は近いと思ってます。

わたしの不安を感じ取って手を差し伸べてくれたことは、
純粋に嬉しい。その上で、理解出来ないものは出来ない。
という意見もまた中立。

全体的に感じるのは。やっぱり「安定感」
まだ、クリティカルが拾えてないですが…好感度は高いです。

(87) 2013/10/16(Wed) 20:37:28

一人っ子 ドロシー

ペンペンさんとゾフィヤさん。ここ、とても悩ましいです。
要素不足で吊って、間違ってた。というのは…とても怖いです。

ペンペンさんには少し期待値、ありました。
考察から、これからそれぞれをどう見て行くのか。という基盤が
すでに少し作られているので。

ゾフィヤさんは。
>>1:69の周りへの呼びかけと、>>1:82オズお兄さんへの警戒の言葉が自然で人っぽく。見えてました。
ただ、その危機感を訴えてるのにも関わらず。
2dの第一声に焦りを感じないです。
忙しいだけ、なのかもしれないですが…発信がほしい、な。

この二人については、みんながどう感じているのか、
ちゃんと相談した方がいいかなって。

(88) 2013/10/16(Wed) 20:42:10

【独】 一人っ子 ドロシー

すでに2狼捕まえられてない感。

どこかで要素拾い間違ってる可能性。あり。

(-32) 2013/10/16(Wed) 20:49:35

一人っ子 ドロシー

>>90
うん。なんで縄意識?と思って…。
言及の理由見たですが、ちょっと、わかんないです…。

誤解について。
わたしが、自分のやりたいこと。
村の穴埋めが主だと思いませんでしたか?
オズお兄さんがいるからやらない。つまり、お兄さんの代わりになれる。というような。
そこで背のび感を取られたのかなと思ったので。

そう取られているなら、当然ギャップは出るだろうから、解消したいっていうところです。

(92) 2013/10/16(Wed) 21:26:46

一人っ子 ドロシー

ゲルトお兄さんについて。
1dは人の考え方、動き方について把握する日でした。
質問飛ばして、理解して。お兄さんの中で、相手の人物像を組み立てている感じ。
それから、2dでその軸を基点に相手を見て判断していくのだろうと思ってたので。

1dではそれがお兄さんのやり方なんだなって。思ってました。
だから、お兄さんを見るのは2dから。という予定。

で、問題となったのが、実際に得られた印象>>1:168をみて
わたしは誤解をされているように受けたので。
2dを、そのままの軸で見られたら困る。そう思っての、この流れです。

プルさん、マリーお姉さんへの解釈、思考の返還。ゾフィヤさんへの突っ込み。ここは理解できるので、そのへんは違和感ないです。
自分主体なのは、多分この誤解のせいかな、と思うのです。

(94) 2013/10/16(Wed) 21:34:14

一人っ子 ドロシー

>>95
事実だけど認めたくないことは、ないです。

妥当というのは。
「そういう風に見えたんだ、ならその結論はわかる」ということで。
実際には「そういう風に見えた」ここが。捩れてるので。

>>1:168「不足を補うポジションに就きたそう」
>>1:171「期待とギャップがあればめんどい」
ここです。解釈が違うところ。何度も呼びかけてます。
めんどいと思うなら、ここ解消した上で判断したくないですか?

言葉選びの価値観が違う事は少し分かりました。
「かまえている」が「待ち構えている」だったり。
>>90「ラヴィを使っている」とか、ですね。
言葉選びに関しては。お兄さんはネガティブな言葉選びをするのかなって印象。
どういう感情出た言葉なのかが、読み取り辛いかも。

調停、間に割って入らなかった事は。
すでに他の人達がその仕事をしていたからです。

(100) 2013/10/16(Wed) 22:07:09

【独】 一人っ子 ドロシー

んー。ゲルトお兄さんから一度、目を離して。

狼2人。どこにいるのかな。
立ち回りとして、自分の首を絞めてるのは。
ラヴィ、プルプルのふたり。

ゾフィヤ、ギーペンの二人も。
命を投げ捨てているようには見えますけど。

(-34) 2013/10/16(Wed) 22:37:17

一人っ子 ドロシー>>109 それは確かに。納得です。

2013/10/16(Wed) 22:42:05

【独】 一人っ子 ドロシー

ゾフィヤさん…人外寡黙かなあ…ぬーん…

(-35) 2013/10/16(Wed) 22:51:59

一人っ子 ドロシー

ペンペンさん、ありがとです。納得できました。
引き続き、何か思うことあればお話。続けて欲しいです。

ゾフィヤさん、振り返って見てみました。
>>1:69「個人戦が不利」
>>1:82>>1:120オズ、マリへの警戒。
このあたりまでは危機感が一貫してる、のですけど。
2dはどの発言もぽやぽやで。
1dに見えた危機感はなんだったのだろう。という気持ちです。

ただ、この生存意識の弱さというか。そのあたりは疑問です。
吊って狼さんじゃなかったら?と延々ループな状態。
変化が、ほしい。

マリーお姉さんは、>>78もあまり納得出来ないですか?

(120) 2013/10/16(Wed) 23:24:27

一人っ子 ドロシー>>123メインはそこじゃないですが、そこの擦れ違いもあってますです。

2013/10/16(Wed) 23:31:05

【独】 一人っ子 ドロシー

つられゆー つられちゃうー><

んんん。白拾うのと白くなるのって対にならない。
しろく、なれない…。

(-38) 2013/10/16(Wed) 23:37:36

一人っ子 ドロシー

吊り希望はゾフィヤ>ゲルト
お兄さんは、まだわからないというのと。
周りの人も、わたしが絡みすぎたせいで他の発言見れなかったと思うので

(145) 2013/10/16(Wed) 23:56:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ラヴィ
12回 残2468pt(2)
ギーペン
8回 残7771pt(2)
オズワルド
6回 残5932pt(1)
喉actある
ゲルト
4回 残6528pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
マリエッタ(3d)
8回 残4082pt(2)
おこだよーオフ
プルプル(4d)
9回 残5588pt(2)

処刑者 (2)

ゾフィヤ(3d)
1回 残7980pt(2)
ドロシー(4d)
1回 残5408pt(2)
ひとりっこオフ

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (4)

ツィスカ(1d)
70回 残6505pt(2)
スノウ(1d)
1回 残7939pt(2)
シェイ(1d)
31回 残7269pt(2)
グレートヒェン(1d)
10回 残7419pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby