
76 神鳴る島に恋実り囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(-3) 2013/10/19(Sat) 01:33:01
フレデリカとか居たっけってなったらダミーだった。
わりと会話してないとこの印象がない。
判定は見た。
(7) 2013/10/19(Sat) 01:33:34
ヴェルザンディってどんな人だっけ?
とりあえず俺、寝るね。
なんかあったら投げといて。**
(12) 2013/10/19(Sat) 01:36:35
あ、仮決定後に俺考察してた人だ。
ごめんヴェルザンディ。
(14) 2013/10/19(Sat) 01:37:28
暗殺者 カークは、すっきりしたところで寝る。**
2013/10/19(Sat) 01:37:48
ちらーっと顔出しー。
>>91オクタヴィア
解決してそうだけど、んー。
オクタヴィアさ。
「ヘイト」ってどんな意味で使ってる?
直訳すると、「嫌い」かな。 悪感情。
人間は感情の生き物。
「立場」って、関係あるかな?嫌いだな、って思う感情に。
真占が村人(と思われる人間)にヘイトを向けるのがおかしいっていうのは、ちゃんと、「真占ナネッテの感情の動きとしておかしい」まで、検証した?
(98) 2013/10/19(Sat) 17:10:27
誤読ってことでケリついてそうだけど、一応ね……。
真として、このタイミングでこういう感情の流れはおかしい。とか。
村として以下略。 とか。
それは。
性格要素もみないとなあと、思う俺。
そもそも、村人同士でも平気で悪感情向けて吊り合うことだって往々にしてありうるからね。
狼同士だと、そこに敗けるかもって意識が強く絡むから抑制利くけど。
(99) 2013/10/19(Sat) 17:12:05
ま、お節介だけどね。
俺自身が、感情の振れ幅でかいからそう思うのかもしれない。
(100) 2013/10/19(Sat) 17:14:05
あ。
ゾフィ。
ソマリが「嫌いだから偽」としたポイント、出しておいてくれる?
出来ればアンカと、文章引用までほしい。
俺も見るけど、まずはゾフィの主観がほしいな。
(101) 2013/10/19(Sat) 17:15:36
暗殺者 カークは、さてと。今日は戻り、ちょっと遅いかもね。 一応、夜に顔出せるようにはする。
2013/10/19(Sat) 17:16:07
喉使うか。
>>101これ、出来れば思いつく限り、「全部」ほしい。
喉と相談してだけど。
(102) 2013/10/19(Sat) 17:17:00
暗殺者 カークは、じゃ、またあとでね**
2013/10/19(Sat) 17:17:08
ロッテ、お話でもする?
ただいま。
あとアリーセの邪推は邪推が過ぎて、ちょっと流石に。
笑うというより呆れたかな。
さーってやりますか、で恋視か、うぜぇもんだこの編成は。と、思ったよ?
ま、本人に自覚があるみたいだし、過ったってことは考慮して俺を見るってことだよね。
期待。
(182) 2013/10/19(Sat) 22:26:43
(183) 2013/10/19(Sat) 22:27:09
暗殺者 カークは、適当に投げつつ読んでこよう。 本格在席は0時過ぎからだけど
2013/10/19(Sat) 22:27:38
あ、いるいる。
ただ、ゆるーーーゆるしか反応できないってだけで。
いやぶっちゃけねえでしょ。ありえねぇし。謎すぎるし。
デメリット考慮しろよ。
と、「感情」は思うね。
けど、俺の経験やら理性やらは。
お前感情でミスりまくってきてんだから、ちょっと客観的可能性を考えよう。と、いうので。
じゃあ、「真を切らない」っつー、結論になっちゃうんだなー。
(190) 2013/10/19(Sat) 22:34:06
(191) 2013/10/19(Sat) 22:34:59
ああ、自占許容。
んっと。
それ、2dからも継続してとって良い要素なの?
利用して矢刺されたかもよ?
ちっと要素取り甘くないかい。
(192) 2013/10/19(Sat) 22:36:16
>>194 お気遣いどうも。 「進んで」荒らすような人間だと思われたくはないと置いとく。
>>193
OK。
「話したら要素取れるかな?」→「話そう♪」ってやってた姿と。
うぇー打たれてるんじゃねぇのーがんばっちゃってさーが。
乖離して見えて、なんだコイツ。と、思った。
だから、
>ま、本人に自覚があるみたいだし、過ったってことは考慮して俺を見るってことだよね。
>期待。
此処で。
「その"邪推"もひっくるめてちゃんと俺を見るんだな?いいぜ付き合うよ」って言ってる。
(199) 2013/10/19(Sat) 22:42:04
>>196
や、俺もよくわかんないけど。
そこでひっかかってぐるぐる考えるようなら捨てた方がいいとは思うけどさ。
視線を外す対象にするには甘いよなって思う。
でもこれは、あくまで「俺の」考えだから。
スノウなりの思考と流れがあって、それを表に説明できるならいんじゃない?
(203) 2013/10/19(Sat) 22:44:13
マリー。
ネタにマジレスカコワルイ。
あえて俺もマジレスするけど。
もう少し、画面の向こうの「人間」を信じよう。
「傷つける目的」なんて、誰が持ってるんだ?
言い合いの結果、傷つけてしまった。それは、まっとうに全力でぶつかればよくあることだ。
対人ゲーム、感情をフル回転させるゲームだもの。仕方ないよ。
けど、ハナから傷つけるつもりの人間なんて、居ないと思うよ。
俺はその発言のほうが、よっぽど厭だな。
悲しくなるよ。
(206) 2013/10/19(Sat) 22:47:04
>>204
うん。
短気だから。
だから、他の要素で見てたはず。ごめん、アンカどこかわからんけど。
セルウィンとのやりとりみて。
(208) 2013/10/19(Sat) 22:47:36
>>210
うん? 大丈夫大丈夫。
ほんとに癪に障ってたら、ストレートに云うよ。遠回しにいっても伝わらないからね、不快感って案外。
打たれぽじか。
その観点がちょっとよくわかんないんだよな。
因みになんか望みの要素は取れたかい?
(212) 2013/10/19(Sat) 22:52:03
>>213
短気なだけだよ。
ポエムかあ。あんまりいい意味では受け取れないなあ、それ。
読み解きづらい?
ならちょっと考えようかな。
(214) 2013/10/19(Sat) 22:54:15
暗殺者 カークは、覗けてないごめんー 吊りどこ?
2013/10/20(Sun) 01:03:13
投票を委任します。
暗殺者 カークは、(毒舌)少女 リーザ に投票を委任しました。
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る