人狼物語−薔薇の下国


256 【身内】秋ナスと占い師は狼に食わすな【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


受け止める男、 ウェルシュ

おはよう、皆。太陽の光を全身で受け止めて今日も一日頑張ろう。

COはどうするんだい?クラリッサの案を採用していいのかな?黒引きのみCO、そうでない人は「自分は⚪︎⚪︎に黒出しする占いではない」とCOする方法。

と、ここまで書いたところで時間切れ。昨日も言った通り、今日はあまり来れなさそうだけど、ちゃんと目は通して受け止めるから、何かあるならどんどん僕に行ってくれよ

(8) 2014/09/25(Thu) 09:49:47

受け止める男、 ウェルシュ

あ、忘れていた。
>>6 お話好きな青い子猫ちゃん
狂人がいないということは占いに騙りが出たらそれは確実に狼ということになるし、占い騙りが出ずに真確定する可能性だって十分あるわけで、結構村視点での戦略だって変わってくる。狂人のことを気にしていたから黒というのはちょっと受け止められないかな。

じゃあ、後はよろしく頼んだよ。**

(9) 2014/09/25(Thu) 09:53:41

受け止める男、 ウェルシュ

一撃

ああそうか、結局統一できたかどうかわからないのか。僕も表に書き出しただけだし、誰を占えとは一言も言っていなかったね。すまない。そうなると確かに黒出し否定COはできない、か……。

しかし>>17のエレンの発言はなんか僕を黒塗りしたいように感じたのは気のせいかな。腑に落ちないことがあったのならその時点で言えばよかったのに、クラリッサの発言を受けて便乗しているように見えてしまうんだよ。

>>27 妖艶な緑色の子猫ちゃん
ちょうどいいところに。
★昨日の>>1:53の意味がよくわからないので説明をお願いしたいな。明後日、明々後日とは?

(28) 2014/09/25(Thu) 15:23:27

受け止める男、 ウェルシュ

ゆるゆると灰雑続き
ゲルト:やや受身側。全体的に敵を作らない立ち回りをしていると思うけど、村要素でもあれば潜伏狼要素でもある、そんな感じ。色を付けづらいので能力の行使先にしたい。
ツィスカ:思ったことはストレートに言うタイプ。失敗を恐れないその態度は白印象。白寄り。

(30) 2014/09/25(Thu) 16:02:22

受け止める男、 ウェルシュ

ログをじっくりと受け止められる時間が足りないし、次いつ来れるかわからないので現在の吊り占い希望をとりあえず
⚫︎ゲルト⚪︎ローレル、ツィスカ
▼ロスリン▽アプサラス

ゲルトは>>30参照、⚪︎については昨日に引き続き。こちらはまだ精査してない。希望が変わる可能性は普通にある。
寡黙枠に狼がいると考えた場合、アプサラスとロスリンが挙がるが、どちらがより狼に近いかと考えると発言数を稼ごうとしているロスリンか。

少なくとも0時頃には帰ってくるのでよろしく**

(36) 2014/09/25(Thu) 17:36:32

受け止める男、 ウェルシュ

見えた
>>35 妖艶なる緑色の子猫ちゃん
白出し=白確ではないかと。それとももしかして、
★狼から占い騙りは出ないと思ってる?それは何故?また、アプサラスの中では今回狼はどういった戦術をとってくると思っている?

(37) 2014/09/25(Thu) 17:39:57

受け止める男、 ウェルシュ、山へ筋トレしに**

2014/09/25(Thu) 17:41:40

受け止める男、 ウェルシュ

筋トレ合間に一撃
【ローレルの占いCOを受け止めて、結果伏せ把握】
【対抗しないよ】

(52) 2014/09/25(Thu) 19:27:00

受け止める男、 ウェルシュ

後、予定より早く帰ってこれそうだということを伝えておくよ

(53) 2014/09/25(Thu) 19:27:55

受け止める男、 ウェルシュ

それと、アプサラスは>>28>>37に答えてくれると嬉しい。特に>>37は急ぎで。
……って今いないのか。

(54) 2014/09/25(Thu) 19:35:24

受け止める男、 ウェルシュ、熊のパンチを受け止める訓練**

2014/09/25(Thu) 19:36:14

【独】 受け止める男、 ウェルシュ

(アカン、寝落ちしそう)

(-46) 2014/09/25(Thu) 22:58:09

【独】 受け止める男、 ウェルシュ

こういった「あと一人で真確定や!!!」って状態から真確定するのってほとんどないよなぁ……と思ったら出たよ。やっぱりな

(-47) 2014/09/25(Thu) 22:59:49

受け止める男、 ウェルシュ

【もろもろ受け止めた】

やはり簡単に真確とはいかないか。もしかしたら両潜伏を選ぶかも、と淡い期待をしていたんだけどね。

お互い敵陣営だと確定した二人が>>71>>74のような会話をしているのがちょっと愉快だね。
では、読み直してくるよ

(78) 2014/09/25(Thu) 23:40:31

受け止める男、 ウェルシュ

直近への疑問点
>>77 歩み続ける新緑の子猫ちゃん
★クラリッサが霊CCOしてくると思った理由は?

(79) 2014/09/25(Thu) 23:41:57

受け止める男、 ウェルシュ

>>81 歩み続ける新緑の子猫ちゃん
うーん、そうかな……。全露出してまで信用勝負に持ち込むかな?そもそも、君視点なら黒確定なんだからわざわざCCOの有無を尋ねる意図がよくわからないし。

(86) 2014/09/26(Fri) 00:06:54

受け止める男、 ウェルシュ

まあ少なくともゲルトが占いにしろ狼にしろなんらかの役職が持っているとわかってよかった。あの立ち回り方は不自然だと受け止めていたのは間違いではなかったのだから。
しかし、占い師にしては消極的すぎる気が。

正直どっちもうさんくさい。

(90) 2014/09/26(Fri) 00:19:26

受け止める男、 ウェルシュ

>>88 歩み続ける新緑の子猫ちゃん
いや、だから「君が尋ねる」のが少し引っかかるんだよね。そういうのは他の人の仕事だと思った。

(92) 2014/09/26(Fri) 00:27:10

受け止める男、 ウェルシュ

仮に今日クラリッサ吊りにするとする。
@霊能生存、判定黒→ゲルト吊りで勝利。
A霊能生存、判定白→ローレル吊りからのLW探し。失敗は許されない。
B霊能死亡→お手上げ

ローレル偽の場合、AとBどちらが起こりうるかというと、恐らくAだと思う。1/5で霊能を噛める可能性と1/4でゲルトに潜伏を抜かれる可能性を天秤にかければ、Aの方が狼にとっていい選択となるだろうし。勝負師な狼だったら知らない。

(96) 2014/09/26(Fri) 00:46:33

【独】 受け止める男、 ウェルシュ

謎解きツイットからちょっとだけ経った後に投下するというアリバイ工作。多分意味ない。
ツイッターの浮上時間で透けてそう

(-60) 2014/09/26(Fri) 00:50:07

【独】 受け止める男、 ウェルシュ

遺言は残しとこ……4時まで起きます

(-66) 2014/09/26(Fri) 01:06:32

【独】 受け止める男、 ウェルシュ

最白に置くのはやめてくれ!!!!

(-68) 2014/09/26(Fri) 01:08:12

【独】 受け止める男、 ウェルシュ

んーでも2霊露出したからって真霊噛むかな。
噛まれたら対抗霊は偽確。結局二手で二狼吊れそうなんだよな

(-72) 2014/09/26(Fri) 01:36:00

受け止める男、 ウェルシュは、受け止める男、 ウェルシュ を投票先に選びました。


受け止める男、 ウェルシュ

>>121 お話好きな青い子猫ちゃん
それを見て思ったのだが、確かにその場合狼の勝ち筋は潜伏霊を噛むことだけだ。だが、クラリッサは>>118で「霊能は自殺票を入れて」と念入りに言っている。潜伏霊を噛むどころか、むしろ潜伏を許さない意思の表れ。
これはおかしくないか……?それともブラフなのか?

(124) 2014/09/26(Fri) 02:33:35

【独】 受け止める男、 ウェルシュ

なんかドツボにハマってる気がする……

(-79) 2014/09/26(Fri) 02:38:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ローレル
0回 残3389pt(1)
ウェルシュ
4回 残3376pt(1)
アプサラス
0回 残4000pt(1)
ツィスカ
4回 残3911pt(1)
ロスリン
13回 残3385pt(1)

犠牲者 (2)

カシム(2d)
0回 残4000pt(1)
エレオノーレ(3d)
10回 残3171pt(1)

処刑者 (2)

クラリッサ(3d)
4回 残2832pt(1)
ゲルト(4d)
2回 残3912pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

リュカ(1d)
0回 残4000pt(1)
アレクシス(1d)
2回 残3959pt(1)
フレデリカ(1d)
1回 残3980pt(1)
マレンマ(1d)
0回 残3979pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby