情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
ねむねむ…
【むらむすの霊CO確認】【平社員に霊とか見える訳ないよ】
むらむすさんは潜伏も遺言もおつかれ…!
FO派の非霊だから昨日はほんと胃が痛くてさ…
霊に出てきて欲しいなんて言ったら非霊すっけすけだし。いくらFO派ってったって非霊透かすのは霊に悪すぎるし。
「出たいんだけど潜伏派は冒涜避けちゃんと出来たときのこと考えてるの がんばって潜伏して冒涜されずに出てきて確定したのに初日COと同じで信用されないとか即ロラとか嫌だぞ」
みたいな格好でアピールするのが精一杯だった。
推し戦略周りの裏話はこんなとこ。
【上様と俳優さんの片白も確認】
冒涜者が自由占いしたら、自分の位置アピールのためにも即白囲いするんじゃね、って話、確か資本主義と誰かがしてたよね…
補完も視野に入れるっての、審判者宛に十分提示されてたっけ。
(流石にリアルタイムで審判者候補が居合わせたかまで覚えてない)
後で見返しとかないと
とだけ感想を呟いて二度寝**
(布団でもぞっ
>>51 上様
え、FO希望理由の方が必要なの?
・2d2-1でもギシアンするんだったら初日の方が頭すっきり
・2-1なら、霊への縄最大でも1縄じゃん(2-2になったら、レアケの物理的対処には2縄必要)
・非霊に見える人が続々増えてた(胃が痛い!)
・(あと襲撃面での小さな理由が一つ)
ロラ派だしなー…
で、俺は「霊が冒涜されるリスク」ではなく「霊の判定が信用できないリスク」について、霊潜伏派はどう考えてるのかって質問だったんだが…
アリーセ、レアケ考慮して信用しないって回答だったろ。
なら、冒涜されるリスクが下がってようと、こっちとしては一緒なんだが…可能性が広がるばっかりで、順序づけが見えなかったというか。
ちなみにガートは「音頭だけ取らせなきゃいいだろ」派なので、ある程度は信用する気でいるように見えた。
あ、あと初日1COの確定霊は人確だけど、2dの1COは厳密な意味じゃ人確定しないってのも細かい要素として追加で。
洗濯物干してきた。
とりあえず、脚本家さんについては上様とかなり近い引っかかり方をしている事把握。
ただ、ここを詰めても要素になるかどうかが微妙。
…微妙だからこそ先にパターン例示すると、「村利っぽく見えたから、白アピとして深く考えず潜伏策を推した」のなら黒要素だけど、「決め打ちするから、可能性の枝が分岐する分には構わなかった」だと別に白黒要素にならないと思うんだよね…
>>88で上様が聞いてるのは「決め打ちを推すぐらいなら、自分の考察に於いて、将来的に決め打てる様に審判候補比べたりするんじゃ?」って事だと思う。
でも返答>>97が「別にしないです」なので、脚本家さんは方針として村で決まった事しか考察しない可能性があって…
その場合要素ならないしなあ 困る(ごろんごろん
あと俳優さんについては…昨日時点では占外す位置だったんだけど…
>>127 上様
メドレー>>9も言ってるんだけど、わんこさん冒涜者で、霊狙うために適当な理由つけて占い先の俳優さんを背信させた ってのどう思う?
霊っぽく見えた可能性のある場所としては>>1:34をとりあえず提出。
ちなみに、霊外してても、霊っぽく見えてる相手なら背信させる価値はある(霊騙りしてもらって2-2に持ち込むのなら、霊っぽく見えてる人がいい)
上様が違和感拾ってる所>>127+メドレーが拾ってる所>>122の合わせ技なんだけど、今日の俳優さんは何となく取り方が浅い気がしてさ…
背信されて情報見えた可能性あるなあと。
うーん…話途中だけど、今決めるなら【▼ダーフィト メドレー→オクタ ローレル→ナネッテ】で。
ローレル背信ダーフィト狼の可能性がちらついてる現状。
(謎のスルーと、狼や人外でなく背信にだけ目が行ってる感じが)
そしてごめん、ちょっと離席…
決定繰り上がるの自体は大丈夫っちゃ大丈夫。
動いてる最中なので、他にも考えたい人いて、むらむすさんも時間大丈夫なら、あと1時間ぐらい粘りたいなーとは思ってる。
>>238【仮決定確認】睡眠は…大事です…無理言ってごめん。
>>236 店員さん
・運ちゃんが要素取りの上で目を付ける部分ってのがかなり声の大きい部分
(村全体への呼びかけ>>1:121>>1:122とか話ぶった切る>>19>>125とかしてる)
・背信アピ>>125とか打ちやすさからの背信疑い>>187とか、狼・非狼考察よりも背信考察の方が多め
(その割に、いきなり狼と同じ情報握ったって観点でどうなのか、とかいう個別見直しの跡が見られなかった)
で、運ちゃんが狼だけは知ってるから灰探りが浅くなり、かつ人外の中でも背信に目が行った可能性を考えた。
かつ、わんこさんが俳優さんだけ取り上げた理由が不明瞭。
議事流し読みなら、俳優さんの希望出しだけでなく、運ちゃんの個別考察出し(と資本主義・上様の突っ込み)も目に付くだろうと。
で、運ちゃんが黒く見えた、って言うのを避けたのかなあって印象に。
わんこさんの回答で今首傾げてるとこだけど。(運ちゃんの回答は咀嚼中)
平社員 フィオンは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
とはいえ、今さっと喋れる内容というとシスターさん占い希望の理由ぐらいなんだけど。
えっと、わんこさん偽視した上で、シスターさん白なら格好の偽黒所だと思いまして。で、偽黒ぐらいの状況ぶつけた方がシスターさん見やすいんじゃないかって。
わんこさん偽視に傾いたのは、CO時に対抗がパッション+狼騙り疑問視 ってのが「とりあえず内訳考察つけておきました」感がすごかったって部分から。
〜も、って言ってたから「他に編成以外の理由あるのかなー、あるならあそこで対抗に触れるだけの理由があるなー」と思ったら、もうひとつってのがパッション(言語化もない)で、とりあえず言っただけ感がすごかったという…
後は流し読み程度なんだけど、まあ、メドレーさんが真っ当に見えてわんこさんはCO時の偽印象継続してるって話は割愛してもいいよねこれ。
上様は昨日会話した時にほわわーっと白印象(要素拾い自体は裏でずっと継続してる感)受けてて、その状態で真っぽい方の白貰ったから「これセットにすることで白要素計上していいよね」と思ってる。
そしてちょっと 限界なので 布団にダイブ
票は なんか しかるべき方法でセットしておきます
投票を委任します。
平社員 フィオンは、お財布忘れた ガートルード に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新