人狼物語−薔薇の下国


234 【狐啼き】G1067・1100・1133合同再々戦村【鎌は振り下ろされる】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

戻りました。遅くなってごめんなさい。

とりあえずお菓子を適当に持ってきました。皆でいただきましょう。
お茶よりもお酒の方がいいかと思いまして、
適当に選んで、お酒を持ってきました。
合うかはまったく考えてません。

食べ物
[ラズベリーケーキ][アップルパイ][チーズタルト][パンプキンパイ]
[メロンシャーベット][ドルチェ][ティラミス][マシュマロ][クッキー]
[バウムクーヘン][クランツクーヘン][ミルフィーユ][モンブラン]
[マカロン][ロールケーキ][シフォンケーキ][ビスケット]
[トリュフチョコ][ザッハトルテ]

飲み物(酒)
[シェカラート][テキーラ・サンライズ][エル・ディアブロ][バルボタージュ]
[ブルームーン][サケティーニ][キール・ロワイヤル][マリン・スノー]
[ミッドナイト・カウボーイ][ギムレット][ザ・グレンリベット]
[ギルロイ][バミューダ・ローズ][ルビー・フィズ][プリンセス]

(*36) 2014/08/11(Mon) 20:46:47 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

なるほど、軽く見てきましたが、ペーターが死神の勝利条件誤認をしているようですね。他にもいるのかも?。死神本人がそれを誤認していたら、振り先が読めませんね。

恐らく振り先は、狼陣営からすると好都合。赤には振られていないでしょうから、村か狐の殺し合いをしてくれるはずです。最終日に2仇敵生存状態にまで持っていけたら、狼有利になりますね。その前までに片方は死んでいるでしょうが。
一応最終日:仇仇村狼想定。
宿敵同士で投票するなら、乗っかって吊って、残ったほうを噛んで勝ち。襲撃でどちらかが落ちる狙いで村を吊りに動いたら、村と組んでRPP。宿敵は2生存では最終日に狼を吊れない。その他色々ありますが、あまりこの陣形は期待できませんね。

狐は残っていると厄介、というか吊り以外ではもう対処できないでしょう。今日の魂魄次第ですが、ラインは書のみ、ほぼ切っているでしょうし、天魔というより妖魔かLWを追う思考で行きましょう。

(*37) 2014/08/11(Mon) 21:08:14 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

出す機会がなくなってしまったのでこちらにでも。
>>1:165
鎌を能力者に当てるという考え方が良く分かりません。片方が死んでいなくてはならない+死にやすい能力者に当てるという意見を見ますが、死にやすい仇敵能力者も全力で生存狙い+片方殺しに動きます。役職持ちなら占い当て、確白まとめ役は指定吊りで灰に攻撃できるチャンスがあり、死神が制御できない動きで無理やり殺しに来ることもありえます。
さらに今回、天魔入りなので、鎌振り時に仇敵灰が即死するという事態もありえます。仇敵両生存による敗北は、即効勝負にならない限り大丈夫だと思いますので、普通に灰に2振って、どちらかが生き残った方に付くのが死神の常套手段だと思いました。

(*38) 2014/08/11(Mon) 21:10:56 (papurika1)

【独】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>161
真潜伏で騙りに出た天魔2を魂魄とそろって銃殺すればありえます。

(-74) 2014/08/11(Mon) 21:13:52 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*39
素直に出していいと思いますよ。
霊狂視されると吊り縄が遠くなる、意図的狂噛みをする際に読まれやすい、等はありますが、真贋判断を遅らせられます。村の思考負担面では素直に行くほうが。

ですが、私狂人の方が都合がいいでしょうか?霊に吊り縄が近くなる、私のRCOに信憑性が?それと、天魔生存時には、C狂は勝利判定の人間判定に足されます。

(*42) 2014/08/11(Mon) 21:21:27 (papurika1)

【独】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>36>>111伏字
魂魄って中身見る目的じゃなくて、狐狙って溶かすために導入されてるんじゃないの?あと、中身見る目的ではシモンは占われていないって言うのはメタじゃないの?伏字なら白発言アリなの?伏字は要素に使っちゃいけないってルールあったっけ?これを出すこと事態がメタになる気がする。それもこっち不利。こっちからは例え匿名でも指摘しにくい。だってゲルト呪狼なら言わないほうが得。あたかもキュンメル呪狼って言ってるようなものだもの。言うとさらにメタが広がるかもしれないし。ここEPで話していいかな。

(-80) 2014/08/11(Mon) 21:37:35 (papurika1)

【独】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

クレステッドさん、マリエッタさん、後から見た人達、不快に思ったらごめんなさい。でも、単純に真贋差で負けてたとしても、こういうことは言って欲しくない。ちょっと我慢できなかった。ごめんなさい。

/*本当に申し訳ございませんでした。*/

(-82) 2014/08/11(Mon) 21:42:10 (papurika1)

【独】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>176「何であんた占いばっか見てんのよ」
口調が違いますよ。
「何故カナンは占いをそんなに見てるんですか?」

(-84) 2014/08/11(Mon) 21:46:32 (papurika1)

【独】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

直下の流れを見て、落ち着きました。

>>179つ[牛乳]

話し合いはしたいとは思いますが、EPの楽しいムードを壊したいとは思わないので、そんなに引きずらずに、しかし次回に生かせるように話したいです。

EPでは楽しく話せるのを楽しみにしてます!

(-86) 2014/08/11(Mon) 21:53:55 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*18
それきついですよね。自分とゲルトの発言見てもらうよりもシモン見て決められてる感じがして。

>>*47
>>1:376とか、占いの反応探りたい感出てますね。
そういえば、今日の更新後のアンジュ評も、結論だけで
詳しくは述べていませんでしたね。

怪しめに見せる目的?それとも反応探り?

(*48) 2014/08/11(Mon) 22:20:27 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*50
感想を。イェンスはいい感じだと思いますよ。ですが、アンジュ第二が少々突飛な印象でしょうか。アンジュ評価が見えにくいので、アンジュ評価が入っているといいかもです。

(*52) 2014/08/11(Mon) 22:29:44 (papurika1)

【独】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

怒るつもりじゃないけど一応挙げておきましょう。EPで意見を聞きたいです。ちょっと敏感気味かも?
>>43
自吊り発言?ローラー提案?メタに含む?ローラーしてる余裕があるのかと、まず後吊りになることを考えると狼的には苦しい。狐仮定として、狐的には相対的白がもらえるのでアリか。素村っぽいですが。

(-99) 2014/08/11(Mon) 22:33:32 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*54
思いついたそばから発言して、その後ゆっくり考えてたら思考変わったって感じですね。視点漏れとかの懸念が無いようにも思えますね。何かを背負った感じはあまりしません。非狐的。狩人は……どうでしょう。前衛過ぎる気もしますが、そういう狩人もいますし、うーん。

(*56) 2014/08/11(Mon) 22:40:02 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

アンカー間違えました。
>>*56訂正
>>*54>>*53です。

(*57) 2014/08/11(Mon) 22:41:52 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

改めて>>*54
1dからの占い希望が大きく変わっていること、1dにアンジュ評が無いのもあって、アンジュ吊りが唐突に見えました。真強めの幸の最初の占い先候補でもありますし、もう少し注視しているように見せるのが手かと。

(*59) 2014/08/11(Mon) 22:45:07 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*58
難しい所ですね……
キュンメルさんの1d希望出し時点ですでに第一近5票。占い濃厚感はありましたし、身内切り票に見られているかもしれません。

(*62) 2014/08/11(Mon) 22:53:11 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

昨日の占いには狼判定能力がありましたから、狼に対する能力行使という点では今日は1d占→2d吊にシフトしていて、今日の占いは狐目狙いしかできないので気をつけてください。

>>*60
占い希望を見落としていました。気にしないでください。

(*64) 2014/08/11(Mon) 23:00:10 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*61
いいと思います。

>>*63
占い希望は出した所とは切れやすいですね。狼バレしてても、狐銃殺したいのはありますから、身内への占い希望は狐銃殺をあきらめる手です。そこを利用すれば、とはなりますが、狼側もすでに3露出(私呪霊)している状態なので、狐銃殺よりも防御優先と取られるかもですね。難しいです。

(*66) 2014/08/11(Mon) 23:06:00 (papurika1)

(-108) 2014/08/11(Mon) 23:07:22 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>202が村の防御感に見えますね。
>>206も狐なら今更書とラインを繋ぐような発言。
狐ではないように見えます。

(*67) 2014/08/11(Mon) 23:11:07 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*67
あ、ただの占い希望集中でした。
吊りへの防御感かと勘違いしてました。
占われることで非狐目に見られる→吊り縄ちょっと遠くなるのを嫌がるのは狐ですね。

(*68) 2014/08/11(Mon) 23:14:04 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*69
クランツクーヘンとは焼き菓子の1種ですね。
ドーナツ状のパウンドケーキを想像していただければ。

>>*37
鎌振られた側が本当の勝利条件を知って、
「あれ、自分死んだら駄目じゃん!」となっている場合もありえますね。
この村、うっかり菌がすごいですから。
あくまで可能性なので、過信はしないでください。

(*72) 2014/08/11(Mon) 23:28:28 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

15>13>11>9>7>5>3>EP
残り7縄。襲撃は普通に使えば後6回。
内2,3回は共か霊に使いたいところ。

早めに狩人襲撃するのも手ですが、早期の灰狭めはその分考察濃度が上がるので、バランスを考えつつ。

そういえば、交信者は誰に緑窓を飛ばしたんでしょうか?

(*74) 2014/08/11(Mon) 23:33:31 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>*73>>*75
ゲルトに勝つのが難しいようでしたら、寡黙になって事実上の偽確定でもいいと思います。ゲルト自身にはまだ智狼目と狐目は残りますから。白視されてて厳しいですが。

表寡黙になっても、思考と赤窓は当面使えますから、アンジュさんとキュラソーさんの支援を頼みます。

(*76) 2014/08/11(Mon) 23:40:11 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

>>231「もともと状況把握が遅い」
これありますから、支援もらいすぎで発言が好調になり過ぎないように気をつけてください。徐々に、ゆっくりと伸びるのが村ですから。

>>*77
頼みます。私にはもうできないことなので。辛いことばかり押し付けてしまって皆さんには申し訳ないです。

(*78) 2014/08/11(Mon) 23:43:44 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

色々と言っていますが、残る人たちのやりやすい方向でいってください。無理をしてボロが出てもいけません。

(*79) 2014/08/11(Mon) 23:45:13 (papurika1)

【独】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

あと15分切りました。思えば初めての初回吊り。それも偽確定。
長期ってこんなに短かったでしたっけ?

(-120) 2014/08/11(Mon) 23:46:44 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

鎌を振られている可能性ですが、対策だとか身内の仇敵探しだとかをしている余裕が狼陣営には無いです。
仮にアンジュさん仇ならLW消滅で勝ち目ない。キュラソーさん仇でもLW方針決まっている以上、狂人立場で最後まで生き残るのは難しい。キュンメルさんに振るのは幸占先で、冒険が過ぎますし、私に振ってたら今ここで終わります。
余計な疑心暗鬼になるよりも、仇落ちしててもしょうがないぐらいで、信用していったほうが勝ち目があります。身内への疑いはしないでください。みんなで宴会お茶会をした仲なのですから。

(*82) 2014/08/11(Mon) 23:54:56 (papurika1)

【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

戻りました。

/*以下ネタ*/
この圧倒的偽視状況を打破するために考えてきました。

【ローゼンハイムは猫又だったんじゃないか説】

を提唱します!

言いたいことはこれだけです。劇場?時間ないですごめんなさい
墓下の賑わいの一人になってます。

オクタヴィアスさん!今行きまーす!

(260) 2014/08/11(Mon) 23:55:53 (papurika1)

【赤】 【薔】黒薔薇の魔女 カサンドラ

では皆さん。後を頼みます。どうか最後まであきらめないで。

墓からでも赤は見えますので。
声は届けられないですが、応援しています。
頑張って。

(*85) 2014/08/11(Mon) 23:58:25 (papurika1)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

マリエッタ
0回 残9704pt(6)
【河】0/2オフ
エレオノーレ
12回 残9175pt(6)
【葡】飴0/2オフ
ペーター
9回 残10220pt(5)
【羊】霊/飴0オフ

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
シモン(2d)
218回 残6390pt(6)
運命は残酷だオフ
クララ(2d)
4回 残9806pt(0)
【書】
ディーク(3d)
47回 残9435pt(4)
【賭】オフ
カナン(4d)
34回 残7709pt(6)
ゲルト(5d)
48回 残9854pt(6)
【酔】飴:1/2
キアラ(7d)
20回 残9401pt(6)
【破】共オフ
クレステッド(8d)
63回 残7050pt(6)
【宣】うっかり病オフ

処刑者 (7)

カサンドラ(3d)
22回 残10151pt(4)
偽確イェイ☆オフ
イェンス(4d)
12回 残10613pt(6)
遺言ごめんなさい
リュカ(5d)
22回 残10113pt(6)
【案】飴0/2オフ
サシャ(6d)
5回 残10466pt(6)
アイリ(7d)
23回 残9409pt(6)
【師】0/2オフ
オクタヴィア(8d)
14回 残9627pt(6)
【近】オフ
ラートリー(9d)
29回 残9314pt(6)
【酒】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ジル(1d)
1回 残11068pt(6)
アリーセ(1d)
59回 残6559pt(0)
喫茶店員(?)オフ
オクタヴィアス(1d)
13回 残9674pt(6)
飴1/2オフ
シメオン(1d)
14回 残8806pt(6)
ラヴィ(1d)
39回 残8457pt(6)
うとうとオフ
(1d)
30回 残9014pt(6)
不在オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby