情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ハンスおつかれっす!
>>=20
うん、明日素直にギドラ解除っすね。
立会遺言、一応昨日も今日も6:55頃に一回議事確認出来てるっす。
ガンバルっす。
そして先生>>204
んあー、何か回答が斜め前な感じっす…
★Aと★Bは、実は殆ど同じことを聞いてるっす。
「生きてるうちに何がやりたいか」ってことね。
ノープランって事すか…?もっと直接的に聞いた方が良さそうっすね。
>>204
先生お返事ありがとうございますっす。
んー…もう少しだけ星飛ばすっす。灰考察もあるでしょうから余裕あれば。っす。
★「前衛に出過ぎると、〜(私の場合悪い)影響が出てきますので」
って、具体的にどんな事を指してるんすか?
先生、さっき占い師は洞察力が一番大事って言ってたっす。
これってつまり「誰を能力の対象に選ぶか」ってのを一番重視してるってことっすか?★間違ってたら言ってください。
そうだとしたら、★どんな人に占を当てたいっすか?
>>=23
経験談でしょうかね、解りますw
んー先生の要素はもう十分かな。最後に余裕があれば、
★死ぬのは怖くないんすか?って聞こうと思うっす。
おう、遺言頼まれたっす。
ところで、表でギドラ解除云々の話が出ないのが不思議…
俺から言い出すとそれこそ透けそうで…
>>232
んあああ先生どう見たらええのんこれぇ…
・(自分に)「灰の要素をどれだけ拾うスキル(洞察力)があるか」って事?
・そうじゃない、黒狙いとか、色見えないとか、もっと抽象的な事を言ってるんす。
ツッコミたい、ツッコもうか…
>>=25
ですよねー(にぱぁ
そうっすね、直接ギドラに言及するんでなく、
「明日の霊判定どうする?」位の言い回しなら透けにくいと思うっす。後はフレデリカとかが意見出してくれそうっす。
>>242
早いに越した事は無いっすよ?(首こて
は置いといて。
【仮決定0:15】【本決定0:30】の予定で進行するっす。
希望提出は0:00までにお願いできると助かるっす。
>>=27
いいえ、ここは多弁白狼の居る村です。(経験済)
前は寡黙吊ってくと全部村で2w生存で死んだ。
集計完了っす!
_服老好舌教迷調野正楽妹閃医食吹
●禿迷閃医服楽老楽医禿閃禿老老医
◯迷正禿禿調閃医閃閃閃老老禿_正
▼老迷老医禿医老医禿迷禿禿禿禿老
▽禿医閃禿医禿禿禿老禿医医老_禿
●禿3迷1閃2医3服1楽2老3
◯迷1正2禿3調1閃4医1老2
▼老2迷1医4禿8
▽禿7医4閃1老2
ちょっと待ってどっこいどっこいすぎる…
●禿3医3老3閃2楽2迷1服1
◯閃4禿3正2老2調1医1迷1
▼禿8医4老2迷1
▽禿7医4老2閃1
【仮決定:▼禿●老】
反対意見は0:45まで受け付けます。
吊表数え間違えてたっす!
▼禿6医3老4迷2
▽禿7医4老2閃1
仮決定変わらないっす!反対意見受付中っす!
そういえば、霊判定の出し方について全く考えてなかったっす;
★ヨアさん
好>>284て意見ががあるんすけど、どう思います?
これって俺とヨアさん両方判定出すって事だと思うんですが、対応できるっすか?俺は大丈夫っすけど。
>>336
ファ!?先輩、スンマセン!
修正版載せるっす!
_服老好舌教迷調野正楽妹閃医会食吹
●禿迷閃医服楽老楽医禿閃禿老正老医
◯迷正禿禿調閃医閃閃閃老老禿迷_正
▼老迷老医禿医老医禿迷禿禿禿禿禿老
▽禿医閃禿医禿禿禿老禿医医老正_禿
●禿3医3老3閃2楽2迷1服1正1
◯閃4禿3正2老2調1医1迷2
▼禿7医3老4迷2
▽禿7医4老2閃1正1
>>341
回避なし確認したっす。
【本決定:▼禿●老】
各自セット確認をお願いするっす。
【判定は明日の午前中に落とすこと】
回避なし確認したっす。
んー……
占変更!
【本決定:▼禿●閃】
各自セット確認をお願いするっす。
【判定は明日の午前中に落とすこと】
じいちゃんすまねっす。張り切ってたのに。
ぶっちゃけ俺じいちゃんあんまし狼に見えてないのと、
割とロヴィン見えねえって人もいたんで。
【吹】吹奏楽部 ノトカーは、【禿】輝かしいオーラ マーティン を投票先に選びました。
>>361
了解っす。
えーっと、じゃあこれも占と同様で、
【午前中に判定落とす】ってので大丈夫っすか?
>>361
そっすか…
出れねえっすねこれ…
んー今日はすまねえっす。やっぱ元に戻そうと思ったら削除出来無かったとかそんな
明日はじーちゃん能力かけよう、うん。
老に入れたのは、
●調医食
◯妹閃
▼服好調吹
▽正医
っすね。ローレルは票は入れてないけど直近のじーちゃんの反応を怪しんでる。
一方、閃に入れていたのは、
●好妹
◯迷野正楽
▼
▽好
あー、ロヴィンとフレデリカのすれ違い助けに行けなかったっす…ちょい見てこようか。
時間出来たんで、遅くなったすけどフレデリカとロヴィンのすれ違いを見返してみたっす。こっからは俺の解釈も多分に含まれるっす。えーと?
議題:閃は野に黒が出ると思っていたが、実際には確白になった。何故か?
閃「真は白判定、狂人は様子見or白だし安定、赤窓持ちは狼だから白判定だったのか、ふむ。」
好「どうして赤窓持ちが狼だったら白判定なの?野を黒視してる人が居て吊れる見込があるなら、赤窓持ちも黒判定出すんじゃないの?」★こういうことっすか?
そんでフレデリカは、「閃にとって予想に反する結果になった」のに、上記の理由で納得してそれ以上「思考が進んで無い」ように見えるのが気になってるんすかね?
で、閃きが考える狼が白出しした理由が、
閃>>247「赤窓持ちが黒を出す相手は潜伏人外の位置=その時の状況によって変わる。対して狂は灰の色=正解を知らないので、完全にタイミングで黒を出さざるを得ない」
「赤窓持ちから見て、今回は黒出す状況ではなかったんだ。」
こういうことっすか!?★あってる!?
でもしたら、「なんで今日は黒出しする状況じゃなかったんだ?」という疑問が湧くっすね…うーん…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新