
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
んー、ロレリザがアル占不可避って思った理由が分からないな。
不在だったからか、俺の感覚が全体的に変なのか。
アルにヒートアップしてたのリエだけじゃね?という。
リエがヒートアップしてるアル、という見方しかされないから、ってことか?
(118) 2014/03/15(Sat) 02:57:35
/*
キアロレ:多分村じゃねーの、信用はできない
カナリザ:何か好意的だね、便利だし放置枠、信用できる
ドロシー:心配…じゃないね
ラヴィ:心配
リエ:思い込み激しそう
ハンス:キリ番ゲッターもとい空気
アル:そんなこと知らねーよ、は村っぽかった
(-12) 2014/03/15(Sat) 03:09:14
>>キアラ
あー、じゃあ何だろ?勘違い?
不感情"返し"みたいなの感じたんだが。
そういや、挑発タイプ、
ロレリザじゃなくてロレキアだったな、とか何とか。
>>リエ
割れたとかの前にアル占ったのかよ…だな。
(-25) 2014/03/15(Sat) 12:39:37
一撃。
片白とか占ってないのと同じぐらいにしか思えないので、自由占やめろください。
(150) 2014/03/15(Sat) 12:43:32
キアラ>>126
あー、じゃあ何だろ?勘違い?
不感情"返し"みたいなの感じたんだが。
そういや、挑発タイプ、
ロレリザじゃなくてロレキアだったな、とか何とか。
で、カナンだっけ?
便利だね、元々思考の流れも近いんじゃない。
俺、割とめんどくさがりだからさ。結構読めてるのはすごいと思うよ。
言いたいこと言う気質は、俺よりカナンの方が強いかな。
リエ>>127
割れたとかの前にアル占ったのかよ…だな。
(意味分からんとかでなく)え、何してんの…で、
喋ってるのに記憶に残らないロレとかだと思ってたし。
ガチ空気はハンスね、存在を忘れてた。
ドロは接触してみると、意外と出来る子っぽかったな。
(169) 2014/03/15(Sat) 16:41:52
ロレ>>151
占い師が占いたいところを占わせるのが一番、
と言うタイプの占い師にスノウもゲルトも見えないけど。
ロレ>>165
ライン見たい人達って、
一般的に能力者真贋の要素増やしたい人達じゃないの?
(170) 2014/03/15(Sat) 16:42:02
ゲルト>>171
そうじゃなくて、自由占でダメになることはあっても、味が出るタイプに見えないってこと。
(172) 2014/03/15(Sat) 17:10:02
リエ狼ならばアル狼はあると思うんだが。きっちりさらった訳じゃないが、リエ狼がアル村に固執出来るタイプじゃなさそうというか。
(-29) 2014/03/15(Sat) 17:10:45
ロレ>>174
斑吊りしたい(≒ライン見たい)人達への説得の仕方として間違ってるって言ってるんだけど、分からない?
ゲルトが自由占やりたそうだから何?
本当さ、そういうあべこべ具合が、え、何してんの…なんだがね。
(182) 2014/03/15(Sat) 19:06:06
ロレ>>183
…。
いや、もういいわ。
わざとじゃなくて素なんだろうけど、
素だからこそ性質が悪い。
(209) 2014/03/15(Sat) 22:05:02
何かどっかで、リエ狼がアル村に固執出来るタイプじゃなさそうだから、
リエ狼ならばアル狼あるんじゃね?と思って見直してきたけど、
そんなことなかった()
というか、割とリエのツッコミは共感できた。
SG云々とかアルのテンションアップとか。
ただ、アル>>109とか、
あー、村?って感じだったから、
リエアル両村かな?とも。
リエ自身はアルにかなり労力割いてるので、
他の人の見方が雑というか。
>>125のラヴィの読み込み丁寧とか。
ラヴィ、結構うっかり屋だぜ、みたいな。
(221) 2014/03/15(Sat) 22:23:13
ザ・空気のハンスが今居るのか知らんが、
ハンスはハンスなりに焦ってる気がする。
昨日のまとめ役立候補とかね。
リーザを放っておいてはいけない!
みたいな目線の飛び方は村っぽいかな。
空気っていうかあれだね。
他の人と違う場所で作業してるな。
(225) 2014/03/15(Sat) 22:32:14
/*
リエ>>223
ロレって、村"見て"ないよね…。
いや、もう本当勘弁してください、的な。
(-38) 2014/03/15(Sat) 22:33:54
リエアルって何でこんなこじれたんだろうね?
リエのうっかりがアルの拘りに触れたから?
>>1:205のSG枠で自分のこと黒いって思ってるんだ、
と思ったけど、自分のこと黒いって思ってるんだね。
で、それ故に疑いに敏感になってしまうのかな。
>>63のテンションアップも、
自分を鼓舞してたのかね。
アルってドライだから、
自分のことも駒の1つと思ってそうだし。
(238) 2014/03/15(Sat) 22:48:36
駒って、自分で言って何かすっきりしたわ。
自分が試金石なのか。なるほど。
(240) 2014/03/15(Sat) 22:50:02
/*
ロレ>>228>>232
黙れ、小娘。
…つーか、あれよね。
ロレの声って響かないのに、本人響いてると思ってるところが何とも。
(-43) 2014/03/15(Sat) 22:53:46
スノウ>>239
ハンス狼仮定、疑いの流れに乗るのは、
多分性格的に無理なんよね。
というか、強固に疑いを向けるのが無理かも?
まあ、だからリーザの方向くこと自体は、
非狼にはならんのだけど、よりによってリーザか、
という。
上手く動けてない?+疑うの苦手?で、
気付いたら居る感じのリーザ、行かないんじゃない?
割かし、そういう自己評価は堅実なんじゃないかね。
(247) 2014/03/15(Sat) 23:01:13
キアラ>>246
いやー、あれはキタコレ!って思ったんだよ。
今はあれほど興味引くことがないからね。
あれだけ浮いてるのは事実。
興味(小)ならちょこちょこあるんだけど、
キアラ村っぽいのに、
何で持ってくる要素がこんなに納得出来ないんだ、とか。
俺、カナンに庇われてたとか初耳だわー。
俺がサボってるところ、懇切丁寧に説明してるんだと思ってた。
(250) 2014/03/15(Sat) 23:06:35
アル>>252
アルは納得できないと思うけど、
多分リエのロックじゃない。
ロックにしては、アルに極振りしてないんよね。
だから、ロック偽装型狼にしては中途半端?かな。
まあ、思い込みは激しいと思うよ。
別角度から見られなくなってる感はある。
(260) 2014/03/15(Sat) 23:22:03
ラヴィ>>267
▼アル▲カサはないとは言い切れんが、
▼ナネ▲カサはさすがにない。
ラヴィ狼やったことない?
(270) 2014/03/15(Sat) 23:38:06
(272) 2014/03/15(Sat) 23:39:26
アル>>277
簡単に言うと、俺の知ってるロック偽装狼と違う、なんだけど。
ロック偽装型狼にとってさ、
ロック先が初回占にかかるって良くないことじゃん?
どうしても、視線を動かさざるを得なくなる、というか。
それの調整が出来てないことになるんだよね。
(292) 2014/03/15(Sat) 23:50:23
喉ヤバい、希望出してない、ということに今気付いた。
▼霊ロラ(どっちもぐっと来ないんでどっちでもいい)
●リザ(気付いたら居る感じの正体が掴めてないとか言いつつ消去法)
気持ち的には、ロレキアラヴィどうにかしたいけど、
多分村だよね…という複雑な気分。
(299) 2014/03/15(Sat) 23:55:11
警護官 ジェフロイは、メモを貼った。
2014/03/15(Sat) 23:57:08
(311) 2014/03/16(Sun) 00:03:49
/*
アル>>313
うわー、狼っぽ。
アル狼がきちんと機能してたら、
落とすべきところはそこよね、
を見事に希望してきた…。
(-55) 2014/03/16(Sun) 00:09:24
(-56) 2014/03/16(Sun) 00:14:06
多数決は▼ナネ●リエ
スノウ>>316カサ>>320
狼探し。
相性悪い且つ村っぽい所を精査しろって意味不なんだけど。
(324) 2014/03/16(Sun) 00:15:37
(-58) 2014/03/16(Sun) 00:16:13
/*
ロレキアラヴィ:村っぽいけど考察が信用できない(要素の取り方が遠い)
カナリザ:正体は知らんけど考察は信用できる
→カナ:感覚も近そう、リザ:ぬって出て来るの何だろ
ハンス:空気→単独陣営
ドロシー:ネタ師→働け
リエ:危なっかしい
アル:良かったり良くなかったり
(-62) 2014/03/16(Sun) 00:26:49
/*
やっぱ、まとめ役居ないとぐだるね。
とはいえ、喉もなかったし!
(-63) 2014/03/16(Sun) 00:27:46
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る