情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
シュテラさん、おはようございます
そして、はじめまして
狼陣営→人狼・智狼・銀狼・C狂の四人
ハム陣営→妖魔
奴隷陣営→奴隷
奴隷は貴族が白位置を取れば他の陣営に取ってはほぼ人畜無害な存在ですね
奴隷はまず勝ち目がない厳しい立場みたいです
>シュテラさん
奴隷は人間カウントなので村は貴族が吊られなければ生かしておいた方がよいかと
妖魔・C狂は確か透明人間ですよね
奴隷や貴族は僕も初めてみました
洗礼者の能力でミーネさんが復活するかも知れないからミーネさんはまだ気を抜かないで下さいね
と、言うわけでミーネさんが復活して確占まとめになるかもしれないから
マチスさんよりミーネさんの応援をしてみたくなりました
>シュテラさん
縄に余裕は無いみたいですね
『普通の村人』が確かいないはずなので
『狙撃手』の仕様が良く分からないので見てきます
狙撃手の説明をもらってきました
人狼の襲撃から仲間を護る事ができます。
一度に護れるのは一人だけです。自分を護る事はできません。
護衛が成功すると、護衛先を襲撃している狼のうちランダムで一人を殺害することが出来ます。
しかし、自分も相討ちとなって死亡します。
★「狙撃結果分岐」オプション時の挙動について
村作成時のオプション「狙撃結果分岐」がONになっている場合、護衛成功時の結果が4通りに変化します。
結果は以下の通りです。
「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
「狙撃手のみが死亡する」(28%)
「人狼のみが死亡する」(28%)
「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)
これは複雑ですね
分岐ありだからGJが出たら狼以外の陣営は状況が掴めませんね
狙撃手が遺言COなどが出来ればまだ分かりやすかったのですが、村のルールで出来ませんね
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新