
104 【身内】みんなで10発言村であそぼー【G編】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
狂人が初手黒出しすると護衛が薄くなって真占を抜きにくくなるという面もあると思うけどね。
ルージュみたいに霊護衛と踏んでるのかな。
(+1) 2013/12/07(Sat) 07:48:25 (shio)
ルージュは狼じゃないなら狩人っぽい気がするけどどうだろう。素村で襲撃筋にあんなに大胆に触れられるかな。
ルージュ狩だったとしたら黒出しは好手だね。
(+2) 2013/12/07(Sat) 07:53:15 (shio)
ユーリエ非狼ぽいから、▼関しつつユーリエ護衛したいな。
霊抜かれて怒られるかもしれないけど。
(+6) 2013/12/07(Sat) 09:00:39 (shio)
>>+21には同意。
▼ルージュで霊抜かれても、状況によって▼シュテルンのバランス吊りで真偽両視点で1ミスに留められるし。
でも地上にいたら>>+20みたいにもうちょっと考えると思う。
(+22) 2013/12/07(Sat) 10:56:38 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、何かシメオンとカタリナが並んでるとペアルックに見えるな。
2013/12/07(Sat) 12:08:17
【見】楽天家 ゲルトは、旅の羊飼い カタリナ、何かフードかぶってる感じが色違いっぽくて。
2013/12/07(Sat) 12:26:45
占真贋は明日の襲撃・判定見てから考えよう(昨日も同じようなこと言った気が。
>>+44
「ペアルックとか嫌」じゃなくて「恥ずかしい」というところがポイントだね。
(+47) 2013/12/07(Sat) 13:04:30 (shio)
しかし、見事なほどに誰もローゼンハイムに触れないね。なぜか他人事じゃなく感じるよ。
「ローゼンハイムー!!」とか言ったところで、みんなどうせすぐに忘れちゃうんだろうけどね。
(+48) 2013/12/07(Sat) 13:07:12 (shio)
>>+52
喉がなくてもactがあるじゃない、おおげさだなあ。
>>+54
「(シメオンみたいな変態とペアルックは)恥ずかしい」という意味かもしれないけどね。
(+55) 2013/12/07(Sat) 13:29:35 (shio)
>>+58
その心意気やよし。
変態だと思わせておいて、後でちょっといいところを見せると、「あれ、この人意外といい人かも…」となる場合もあるしね。
僕は空気だな。キャラが行方不明。
(+61) 2013/12/07(Sat) 13:47:55 (shio)
いい占い師は死んだ占い師だけさ。
語り手がトンガッてきたね。遊び人ってしょこたんだっけ。直吊りするような要素何か見てたかな。
>>62はどうだろう。狼の性格やスキルにもよると思うけど。
(+79) 2013/12/07(Sat) 16:01:37 (shio)
>>+78
ギィ狼だとすると、この焦り(?)と>>7から>>69への変化の理由は何だと思う?
予定の行動なのか、何か誤算があったのか。
(+80) 2013/12/07(Sat) 16:09:36 (shio)
>>+82
そういう意味ならいい占い師には三人ほど心当たりがあるよ。みんな狂人だったけどね…。
時には手順を覆したくなることもあるけど、シュテルンやルージュにそこまでの要素は拾えてないな。
(+83) 2013/12/07(Sat) 16:38:40 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、墓守 シメオンに話の続きを促した。
2013/12/07(Sat) 16:40:18
>>+85 カタリナ
ギィ狼で白囲いだとするとルージュの色が見えたら破綻だから焦るのはわかるんだけど、それだと>>7の余裕が疑問なんだよね。
ギィ真で急に襲撃懸念というのもピンと来ない。
(+86) 2013/12/07(Sat) 17:15:31 (shio)
そこでギィ狂だとすると、今朝までシュテルン偽だと思ってたけど、「あれやっぱ真かも」と思って焦ってるんじゃないかという妄想。
ギィが頑張ってる真だったら申し訳ないけど、見学者の気楽な意見ということで。
(+87) 2013/12/07(Sat) 17:17:52 (shio)
>>+88
おお、はじめて意見が一致したね。
よし、グレート合体だ!
(+90) 2013/12/07(Sat) 17:28:43 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、シメオンと合体してグレートゲルトになった。
2013/12/07(Sat) 17:29:35
>>+89
G985村・ぐた440村・ぐた492村だけど、最終的に決め打ちになったのはぐた440村だけだった。
どの村も僕のことは見ないでくれ…。
(-26) 2013/12/07(Sat) 17:33:12 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、墓守 シメオン、灰に埋めたけど最終的に決め打ちになったのは一人だけだったよ。
2013/12/07(Sat) 17:33:43
【見】楽天家 ゲルトは、じたばた暴れた。
2013/12/07(Sat) 17:42:14
【見】楽天家 ゲルトは、墓守 シメオン に触手を伸ばした。
2013/12/07(Sat) 17:45:09
【見】楽天家 ゲルトは、墓守 シメオンを無残な姿にしてみた。
2013/12/07(Sat) 17:52:04
【見】楽天家 ゲルトは、旅の羊飼い カタリナ、さあ、SANチェックだ!
2013/12/07(Sat) 17:54:10
【見】楽天家 ゲルトは、出かけて来る…。
2013/12/07(Sat) 18:00:40
【見】楽天家 ゲルトは、ユーリエを守っている(エア
2013/12/07(Sat) 22:05:17
【見】楽天家 ゲルトは、旅の羊飼い カタリナ、でも僕はシメオンに汚されちゃったから…。
2013/12/07(Sat) 22:17:59
【見】楽天家 ゲルトは、旅の羊飼い カタリナ、ネタ陣営の悲しい性さ…。
2013/12/07(Sat) 22:24:17
>>+102 カシム
消去法だけどね。
ただ、シュテルン偽で性格的に黒出すかなってのが引っかかってる。
シュテルン狼で仲間の指示があったのかな? 例えば、斑吊りで霊護衛させといて真占を抜きたいとか。
(+109) 2013/12/07(Sat) 22:54:09 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、この顔しかできない…。
2013/12/07(Sat) 22:55:13
【見】楽天家 ゲルトは、墓守 シメオン、イケなくていいから…。
2013/12/07(Sat) 23:05:54
>>+111 カシム
黒出しだと護衛はもぎ取りにくいから、シュテルン狼だったら占襲撃方針じゃないのかな……と思ったけど、その場合は狼視点でも真贋の区別は付いてないか。
目を瞑ってベグる作戦とか?
(+113) 2013/12/07(Sat) 23:13:46 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
2013/12/07(Sat) 23:18:13
>>+114
狼にギィとユーリエの真贋の見当が付いてるとも思えないから、いきなりベグるのはあまりいい手には見えないよね。と考えるとやっぱりシュテルン真かなあ…。
地上はルートヴィヒ×オットーか。
(+116) 2013/12/07(Sat) 23:35:07 (shio)
【見】楽天家 ゲルトは、無職人 ラヴェルを慰めた。
2013/12/07(Sat) 23:36:48
占い先が気になるけど、そろそろ僕は寝るよ。
みんなおやすみ〜。
(+119) 2013/12/07(Sat) 23:38:54 (shio)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る