情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【霊鳴も確認している】
うーん、そうだな。
意外と初動が早かったものだからね。
俺も非占霊の判断は早すぎただろうか。
ただまあ、どうにかなるの精神でやってみなければわからんとも言えるなあ。
とりあえず喉消費に気をつけつつ話し合おう。
普段よりもCO回しや戦術に喉を割きがちになるだろうから。
>>52アイリ
せっかく2人もいるのに統一じゃ味がないという気分的な問題でもあるな。これについては陣形確定次第だが。
そもそも占霊が確定する可能性は薄く感じている。
サシャの懸念についても納得行く理由だったが
人外側がすぐにその戦略に気付いて行動出来たかどうかも
わからないんでないかと思った。
現に1-1でほぼ赤が機能していないように思える。
そして寝る。
共鳴対抗しないって言ってしまった人達は良いのか…?
現時点【ダ灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰霊鳴占占占】
いまここにまだ4人外潜伏中ね。
偉い人の朝はとても早い。
【遊学占、兵霊CO確認】
>>78アデル
「意外と」騙り出なくて驚き=意外とCO数が少ないと言うことでは。
★このリエヴルの感想についてどう思う?
>>29から思ってたが、リエヴルは思考の廻りが早いな。
まだ真が出ていない状況、アデル、サシャ両偽の可能性まで考えは及ばなかった。うん、なるほど。この意見は賛同できるかな。
パッと見、出方はサシャのが自然なのでリエヴルの評価に異論は無い。
両者のCO前の発言振り返ってきたが、アデルは第一声の様子見感が若干落ちる。
サシャの第一声も元々考えていたことだろうから真でも偽でも言えることだろうなとは。まだここで極端な偏りはつけ難い。
レトには素直に非赤感を取っている。
>>80レオン
ほいほい、出来る限りは絡んで行こう。
☆リエヴルの意見だけを見たわけではないが、>>5の段階ですでに非占霊が3人。
具体的な理由として>>5に理解を示した為に非占霊を回した。
第一声が遅かったメンツなら他にもいたように思うが、
重いと言うのはどういった面に視点を当てている?
自ら案を提示しない所?
>>85レオン
ふむ、了解。俺重い?と疑問に感じたので。
話し合いに関して解説するなら、俺が話し合いたかったのは
CO方法に関して。
すでに非占霊が数人出ていた事、FO希望者や占霊が出てきたので「ああFO?」という感じで流れを見ていた。
それぞれ戦術やセオリーもわからない状態なのだし、
村でも様子見くらいはするさ。これからに期待してくれ。
偉い人は昼休みも早い。
リエヴルは初日から出し惜しみ無い思考の廻らせ方が良い。特にダーフィトを良く見ている(絶賛)
ベネディクトは他者への同意や赤想定した>>104上段の見極め感は村らしいね。
直近の二人の動きは良いな。時点、フレデリカとアイリも進行への意識の向き方は好印象。
そして出遅れ組のジーク、レオン両者が揃って偽かと考えるとあまりにあからさま。
かといって占のサシャ、アデル、レトに偽が2名いるかどうかはまだ不明。レオン、ジーク両者には注目したい。
★>>108上段 偽っぽいと思う理由を教えてくれるかな?
4-2で確実に3人外露出、灰8人中に0〜2狼が潜伏中。
C2人いれば少なくとも1人は騙りに出ているのではないかと思うけれど。
単純に1日に真占の判定が2つ見れるメリットを考えると統一は少々物足りなく感じるが
統一は1人の灰を占い、割れた場合、占2-2でラインが見える上(占3-1で割る利点は無いだろう)
潜伏能力者の地雷を含めれば偽黒は打ち辛い気もする。
偽黒打ち辛いという点は自由でも変わらないのだが、確実に灰を狭めるなら統一かな。
他灰や占い師候補の希望は是非聞きたい。
>>117アイリ
ふむ。>>112の疑問についても特に気にならないということかな。
レト-サシャの第一声はあまり差がなかったのでまだ何とも言えない所。
ああ、でも>>123にはすごく納得。偽っぽの意味としては了解。
能力者・灰問わず発言が理解しやすいのは
デリカ、リエヴル、シメオン、レト。
言いたいことや気になる点はすでに触れられているので、具体的に理解または同意出来る発言を引っ張ると>>75思考リソース云々、>>95カーク評、>>99アデル宛て上段、>>144サシャへの横槍、レトは灰考察が歪みなくわかりやすい。
主に>>129のアイリとベネのやり取りは良く見ていると思う。
この面に関してはデリカ、レオンも冷静で良い。
ベネディクトはポンポンと軽い調子でキレや人要素を拾い続けている所がポイント。これが後々に、白飽和や積み立ててきた要素を捨てて簡単にひっくり返るようなら見直しが必要と思う。
ユーリエ、カーク、シルキーの3人をどう見るかを考えている。
促しはすでに行われているので反応を待ちつつ、と言ったところ。
★>>95シメオン
自由で白囲いを懸念するのは面倒と思ったが、4-2統一面倒な理由をわかりやすく解説して欲しい。
>>144で上げている確白の扱いの面倒さを指している?
>>158めりー
占い方法について灰や能力者の意見をまとめて欲しい。
占霊や灰へも質問を飛ばしてくれるとありがたいが、出来る範囲内で。
や、灰が狭まったと思えば良い事だ。
正直カークが共鳴かと思っていた部分が少々あったのだけど。
思考開示のない所がね。
>>164シメオン
把握、ライン戦が面倒は想定の範囲内。
今はライン戦の面倒さと自由で白囲いされる可能性への面倒さ、どちらが勝る?個人的には片白になった灰は縄に当て難いのでより面倒かと思うのだけれど。
俺はこの辺りのデメリが自由に踏み切れないところと考えてる。
この編成でどこ食いたいかって言うとやっぱ霊かなあ。
確霊消えると占の真贋は殆ど意味成さないし。
シメオン真霊でいい気がしているのだけれども。
どこから考察落としていいやらフラフラするー。
1-3で占ったとして、判定が割れたら結局2-2でラインが見えることにはならない?
真-真偽偽の判定が白-黒白黒だったりした場合は
内訳誤認させられてしまうデメリがあるのかな。
ふむ、レト>>214の着眼点は良いね。そして回答>>217も想定内。
カークもこれから伸びてきそうだしユーリエも喋れそうだ。
占い先はどうしようかと考えている。
デリカは俺の考察なかったように思うけど、普通に忘れられている?
実は少し期待していたのだが。明日は何か雑感が欲しい。
カーク>>219下段はよく見てるな。
現時点ではリエヴルは一番印象は良いよ。
☆>>246アデル
同業者だからさ(ドヤ)
そもそも>>8は潜伏案にも対応出来るように考慮していた
つもりではある。>>3は見たがすでに潜伏幅はそれほど広く
ないと思った+>>5に納得で回したね。
>>44で若干振り返ってはいるけれど。
ブーメランについてはよく気付いたと褒めて使わす。
故に強い真贋の偏りは取れないという結論だよ。
☆>>253ベネ
>>239「アイリのベネ疑いに乗ってこなかったは印象いい」
>>116「僕の他者への同意を追従要素と取らないのは印象いい」
逆説的に考えるなら疑いに乗ってくれば相手の印象が悪いと言う事ではないの?
アイリ、ユーリエに対しては了解。ここは素直なままの感想だな。
取り急ぎ希望だけ。
【●ベネディクト○ユーリエ】
ベネ様子見とは言ったが、まあ消去法になるかな。
カーク、ユーリエは喋れそうなので様子を見たいと思ったことと、
カークのが発言数から要素は落ちそうなので繰り下げ。ただ、カークには他灰考察も引き続き期待している。
ベネに関しては序盤の>>113と「素直感」程度しか拾えていないのと、
この先もこれ以上の広がりはなさそうに感じることから。
SG懸念あり、ロッカーの自覚もあるなら色を見て損はないのではないかと思う。
>>113から霊候補も見ている。
優先的な箇所ではないので暖めていたが折角なので空気読まずに投下。
シメオンはあくまで主観視点で物事を話しているように見える。
>>13で占い方法に対して言及している点や
>>92確定人外である対抗に絡んだ灰の見方が能力者目線で印象が良い。
が、それ以降の灰評はあまり出ていないのが気掛かり。
自由or統一についての考えは改めて>>177で確認出来たように思う。霊能視点での回答で一貫性は有。
>>180案の穴については俺も未精査ではあったが、村利と思わしき案に乗り気で食いつく姿勢は高ポイント。
ただ現時点でこの場にいないのは印象が落ちる。
レオンはCO後からは広く灰を見て発言を促し意見を述べ、判断目線ではある。霊能者というよりは共有だとか村人らしい印象、橋渡し役の立ち回り。一度は引いて理解しようとする姿勢は冷静。
>>136はアイリをたしなめるだけで両者への考察や感想が出てこない点はやや落ちる。加えて対抗や能力者への意識が薄い点も気になるが、そこはスタンスや考え方の違いかどうか。
村に有益な働きをしているのはレオン。
レオン単体の印象の良さもあるので微差だが、日中まではシメオンの姿勢が好みだった。微差、というところが考えもので、ここはそこそこ自信のある人外が騙りに出ているものと見る。
COタイミングから、シメオンの場合は尚更。
で、結論は?と聞かれると特にないのだけれども。
今後の展開とあわせて見て行きたい。
今はこの場にいないシメオンと、灰考察で思考が伸びている
レオンを比べて甲乙つけられないといった現状。
仮決定は確認している。
特に異論なし。1-3占でも補完等で対処が聞くなら
是非2つの水晶を活用してもらいたい。
>>335レオン
いや、ラインというより
自分が能力者であるなら対抗の内訳やCO状況からの推理は
しないのかと気になった点。村目線では出来ない考察だからね。
俺は狼を優先して吊れれば万々歳と考えているからかな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新