情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
朝一でカヤから来たペン。
カヤは最初王のつく3人に声をかけたと言ってたペンよ。
色々透けるとあれだから、少しだけ声をかけてみたと言ってたペン。
で、カヤと話している間に、イリスが皆に送ってたペンね。
ローゼライト(略していいペン?)はアルフレッドと話してた感じペン?
秘話村で全員としっかり話をするって、結構大変ペンね。
なので、話してない状態で実感湧かないのは、それはそうだろうなぁと思うペン。
そっちはこれまで何か面白い話や手応えはあったペン?
そんな理由ですか!
ハブられたのかと思って、胡散臭いなと思ったでは無いですか……。
いやまぁ、どちらにしろ彼女からは短文しか来ていないので、あれですが……。彼女が占い能力持っているなら、送って来ていない我々から占いそうですな。
あれ、こういうの言っていいのですかね……。
略して良いですよ。
アルフレッドさんと話していたというか、取り敢えず全員と1周しましたかね。
皆さんに、カヤさんから来ていない!と騒ぎ立ててしまったので、多分ローゼライトの面白い話としてその内回ってくるのでは無いですかね……。
ローゼライトの略は、やっぱりローズかなぁ。
うーーーーん。
調べたら、ピンクガーネットのことらしい。
いやいや、それだと文字数増えてるし。
ローズでいいペン?
あー、それで警戒したペンね!
多分最初から全員に声かけてたのは、イリスとイースの二人な気がするペン。
他はちょっとずつ増やし増やしだった感じがするペン。
ふふ、ローズの不信に思う理由がわかって、ちょっと面白かったペン!
確かに自分だけのけ者で内緒話されてると感じたら、警戒するペンね。
アルフからも同じような警戒を感じた気がしたんだけど、なるほどペン。
ペンペンおしゃべりしすぎて喉温存に入るけど、また後で皆とお話した感じを教えて欲しいペン〜。
あ、そこは言い方が悪かった。
ゴンドラ「が」カヤ「を」頼りにできそうって言ってたってことな。
ありがとう。ノヴァについては直接話してるから、そこから考えることにする。
最初聞いたときは「探ってるのに俺のところ来てないけど?」って不信感持ったから、いとでんわはむずかしーぞ!
占い方法や結果の開示は、今更開始前のこと言うと、うまく言えなくて透けが発生しそうなのでノーコメントにしておく。
今は、賢者もアホちゃうやろって感じかな。
あ、なるほどペン。
いとでんわ難しいペンね。
イリスとイースは最初っから全員に送ってたみたいだったペンけど、それ以外は皆少人数ずつ手探りで声かけてた感じがしたペン。
ペンはわりと早い時間からお話してたから、その頃の印象が強いペン。
アルフは他に印象残ってる人はいるペン?
イリスは朝一で皆に声かけてたペンけど、皆の印象は何か取れたペン?
ペンはカヤとノヴァが白いな〜と感じたペンけど、イリスが皆をどう思ったか、聞かせて欲しいペン。
喉あればでいいペン!
イースの朝のって、皆のところに送ってたペン?
皆とお話してみた感じはどうだったろう。
ペンはカヤとノヴァが白いな〜と感じたペンけど、イースが皆をどう思ったかよければ聞かせて欲しいペン!
いとでんわ難しい、わかる。
印象に残ってる人というか、ローゼ単独感あると思うんだけど、どう?
カヤからの戦術論、俺とローゼには来てないんだよ。
それをローゼが気にしてる、ってイリスが言ってたんだけど、ペンギンとドラゴンから「カヤは頼りに&信用できそう」って話を聞いたとき、俺も「俺のところには来てませんけど??」って思ったから、気持ちわかるんだよな。
この村、他者間の会話が見れないから、その評価が正しいかもわからなくて。
実際、「カヤ戦術有能&白」もそれを聞いていないから、実感として全くわからんし。
俺は直接カヤに「戦術を俺に周知しなくていいの?」って聞いて、「伝播の仕方見たかったから」でその件は納得したけど(ローゼにも伝えた)
この辺の「自分がハミられてる」って感覚自体は似てるから、ローゼは窓なしなんじゃないかと。
窓あっても、カヤの戦術がどういう伝わり方してるかわからんから、弱いかもしれないが。
おぉ話そうとしてたから嬉し
「私がお話ししたかんじ、村利戦術に頭まわしてそなカヤさんとか、仲介うまいノヴァさんとかが白くみえて〜」
って、書きかけていたから同じだね 笑
あと、私しか拾ってないかもだけど、ひとりで迷走してそな竜王さまも、村ぽくみえています
ルーフさんだけ、朝の一方的な挨拶しかできていない(返事ない)ので、ペンペンと話していたら情報欲しいですです
あ、それさっきローズとお話したペン!
ローズにも言ったんだけど、カヤは朝一で王のつく3人に声をかけてみたと言ってたペン。
最初は戦術的な話から入ってたから、色々透けを気にしてまず少人数に声をかけたと言ってたペンね。
その後で、イリスが皆のところに一斉に送ってたペン。
ペンがこれ言ったら「そんな理由!?」みたいな反応で、面白かったペン。
ペンからすると、ノヴァの話題に対するアルフの反応とカヤの話題に対するローズの反応は近い感じに見えたペンね。
最初ちょっと尖って感じたんだけど、理由わかると納得できるペンね〜おもしろい〜〜〜。
おぉ、私視点だと自分がどう思われているかわからないから、助かるわ。
今丁度イリスから、ルーフについて何か話してたら教えてと言われているところなの。
どう返せばいいかしら。
こんばんはだ!
実はすっかり出遅れてしまっていてな……
どうしたら良いのかと、途方に暮れていた所だ。
誰とどんな話ができているのか、
良ければ教えてもらえないだろうか。
俺の所には、カヤやギーペン、ノヴァ、イリスが頼りにできそうだという話が聞こえて来ている。
話しかけてくれてるのも、だいたいその面子だ。
戦術は黒狙い派と白狙い派がいる様だな。
俺は賢者に長生きして欲しいんで、
初回は白狙いが良いのではと考えているぞ。
ので、ギーペンの案に賛成だ。
あ、ペンギン言ってくれてたのか。
俺もローゼに王様縛りらしいよって伝えちゃったけど、情報が補強できるのはいいよな。
そう、自分とこに回ってない話が来ると、情報出し具合の警戒とかナカマハズレ(´・ω・`)ショボーンとかなんか色々な感情がある……
まあそんなわけで俺はローゼにちょっと仲間感とか感じてるぞ。
実際、それ聞いてカヤへの疑問溶けてどう動くか大事だから、ローゼ続報あったら教えてくれ
いいと思うわ。
皆もう喉少なくなってきてるから、積極的に声かけちゃっていいと思う。
秘話村って関係性の構築と情報収集が一番だしね。
イリスには今話しはじめたところと返しておこうかしら。
おぉ、同じ二人ペンね!
ノヴァは、ペン視点では一番最初に相手の色にまで踏み込んでいたペン。
あと、縄数に対する危機感が見えてたペンね。
ゴンドラの迷走ってどんな部分だペン?
ルーフとはさっき話しはじめたというか、お返事きたところペン。
残り喉で少しお話してみるペン。
あと、話した感じアルフとローズが面白かったペン。
二人とも最初ちょっと尖った感じを受けたんだけど、どうやらアルフはノヴァ、ローズはカヤのことで「他の人は白いっていってるけど、自分のとこにはなんも来てない」って不安だったりのけ者にされてる感じを受けていたみたい。
自分の知らないとこで動いてることへの不安? みたいな感じに見えたペン。
話した感じアルフとローズが面白かったペン。
二人とも最初ちょっと尖った感じを受けたんだけど、どうやらアルフはノヴァ、ローズはカヤのことで「他の人は白いっていってるけど、自分のとこにはなんも来てない」って不安だったりのけ者にされてる感じを受けていたみたい。
自分の知らないとこで動いてることへの不安? みたいな感じに見えたペン。
他の人宛に出したアルフとローズ(ローゼライト)の情報も共有しておくわ。
この二人も多分出遅れや、自分の知らないところで話題がまわってることへの不安が滲んでいたから、遅れて声をかけるには丁度いいかもしれない。
竜王様:なんか「変な戦術」を私に「ありかな?」って確認して、一応止めたら、「や、やっぱなしだよね」って走り去っていったです。
他の人にもアピっているなら、アピかと思ったけど、他の人には話してなさそうなのが、自己完結してそで村ぽいです
ローゼさんが「こじらせ系彼女」しているのは把握しているです
個人的には、「なぜ自分に来ない」と悩むだけのローゼさんより、自らカヤさんに「なぜ来ない」を探りにいったアルフさんのほうが印象はよかったです
海王さま、お話広めてくださってありがとうございます!
黒狙い公言しているので黒視はぼかしてるのですが、ノヴァさまアルフさま辺りは白そうな印象です。また明日よろしくお願いします(喉節約お返事問わず)
ゴンドラはかわいい系ドラゴンだったペン?
あとローズがこじらせ系彼女なのも把握したペン。
アルフが王様縛りを知っていたのは、そういう理由だったペンね。
アルフはローズに共感を取って白視しているようだったペン。
ローズはペンがカヤ白いと思うって言ったら、ペンのとこに探りに来ていたペンよ。
「カヤは朝一で王様3人に話したと言ってたペン」って言ったら「そんな理由!?」「騒ぎ立ててしまった……」みたいな反応で、結構素に見えたペン。
ペンもノヴァは白いと思ったペン!
あとアルフとローズはペンから見ると結構近い反応していそうに見えたペンね。
どちらも最初ちょっと尖った印象を受けたペンけど、話を聞いてみたら自分の知らないところで話題が流れてたり、のけ者にされているような気配を察知して不安になったりしているようだったペン。
ローズはカヤのことで「自分には朝一で来ていない……」って警戒してたから、王様3人に声かけたと伝えておいたペン。
イースとルーフがまだほとんどお話できてないペン。
二人とお話するのに喉温存するペン〜。
アルフさまが直接わたくしに踏み込んでいらしたときの様子と、3王様評がお人柄出てて印象よかったんですの。彼は不安というよりは、此方を試してきてる感じでした。
ロゼさま、『自分の恥ずかしい話流れてきたらスルーしてください』のあと返ってきてなくて…。取り残され不安は感じましたわ。
ルーフさま、深夜コアで大変そうになさってたので、海王様の評が楽しみです。わたくしもイースさま待ちたかったのですが、今日は無理そうなので盛大に喉使っちゃお〜。おやすみなさい
ギーペンこんばんは。
あちこちからギーペン白いという声を頂いたので、あまりまだ話せていない僕も遅ればせながらもう少し話してみたいなと思って話しかけた所存
最近の印象
村っぽいな
カヤ→硬そうなローゼライトに対して、僕経由でケアしてほしいような発言、ヴァートルに対する姿勢など、初日から判断材料を拾おうとしているところ
ローゼライト→そんなに話してないけど、多方面に対する警戒態勢と、赤窓もちについて思慮している点
白っぽいけど気になる
ノヴァ→発言は非常に頼りになるのは変わらないんだけど、最後に言われた「僕のことを信頼するなら、重要な情報を得たときにはこっそり糸電話で共有してくれたら助かる。必ず役に立てると思うから。」という発言が、何かこう、若干のアピ臭がして怖い。
気になる
ヴァートル→僕から見たら同じような戦術強い枠のカヤとイリスに対して、一方は印象悪くない、もう一方は警戒していると言っていて。
そこについては返答待ちだけど、差のつけ方が不自然だったら若干の塗りを警戒するかな。
他はあまり話せてなくて、わからないや。
ギーペンはどんな感じ?
青と赤で紫になったりは……しないだろうな。
ふむ、お主が巫女に白寄りの評価をするのであれば、ピエロや勇者とも話してみて欲しいところだ。
特にピエロ、白昼夢を見る者は、どうやら巫女に疑いの目を持っておるようだ。
どちらも村陣営であるのなら手を取ってもらいたいと感じておる。
ピエロ自身は警戒心丸出しハリネズミ村といった印象だぞ。
錬金術師は白取るものが多いのかの?
逆張りしちゃう我は警戒心解かずに様子見だ。出来ればお主にもそれを頼みたい。色を取れたら教えてほしい。
めっちゃ寝落ちてた……。
けど、流石は秘話村、そんなに増えてない。
これなら焦って喉使わなくても大丈夫か。
ふぁーーーー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新