情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
ユリならぶれない、赤ログ見で話してるから。ラインが生ずる、ただ、それはあからさまではだめだろうというののは思う。ライン考察までできるには至ってない脳みそ。ライン、ラインという人は、どう考えているのか。考えが似通っているひと?擁護し合う人?ラインの見方はあからさまなもの、でもいいのか。
>>357リーゼさん、>>364ドロシーさん
二人とも「〜に票が集まってるから候補から外した」といったような発言があるのだけど、自分が気になった人というのじゃいけないの?初日はばらけさせたほうがいいという暗黙の了解があるのかしら…
聞いてばかり、考え出せずにごめんなさい。あからさまに白いだろうという人をお仕事候補にするのは、それはノーマル側に有利に働かないけど、自分が気になった人をあげてもいいんじゃないかな。というのが私の考えよ。これって、考えって言っていいのかしら。議題などには関係ないわね。
一般論は一般論であって、思考ではない。ただ、頭の中整理しても、それは考えとは言えず、それがあって自分はどうなのかという一歩踏み込んだ内容が必要とされる。
>>293 フィオンさん
アンカー見逃していてごめんなさい。勝手に脳内で「あおり」と読んでいたわ…今度からちゃんと「騙り」にするわね。今までの私の煽り=騙り、よ。恥ずかしい…
>>377 ドロシーさん
議題に関係ないのに、ひろってくれてありがとうございます。言われてみれば、
ユリが周りの様子見て、票が集まりそうな人に第一、第二候補くらいで入れる。第二、第二でも。ユリは非ユリわかっている。
→風紀正を騙ったとして、その時に対象者が白黒であれば、代表委員お仕事を見越して退学させられるかもしれない。ローラーの話が今でも出ているから「委員かもしれない人退学させるより、白黒退学させてみよう」となる。
なんだか、前にも一回しゃべった気がするから考え方開示の情報量は増えていないのが申し訳ないんだけど…。
>>391 リーゼさん
先にアンカーあげたドロシーさんの考え方とも合わせて、納得しました。リーゼさんも議題にまったく関係ないことなのに、ありがとうございます。
以下、垂れ流しよ。議題には関係ないからログ追い時は後回しにして。
白黒見たいっていうのは、私の中で気になるというのもあるけど、色を見て安心したいというのもある。しゃべるし、発言の分岐に気付いて突っ込める人。今回は、気になるというのでささっとあげてしまったけれど、色見て安心したいなと思うのは、シュテラさん、ミーネさん、アプサラスさん。シュテラさんははじめ無口な方と思っていたんだけど、考え言うし、相手のことも拾うのよね。ミーネさんは見たときにいることが多いしまとめもやってくれている。話すほうでもある。アプサラスさんは、最初の場合分けの印象が強い。あと、視野が狭いと言っておきながら、先々のこと考えている。おねえさまな見た目に頼りたいというのも少しあるけど。
私がユリ友にするならミーネさんはいかない。定期的にいる分、ユリ友にしたら、時間帯などの違いがばれそうだもの。
正は副を占うのか。
私は、そのつもりだったわ。
自由に、と言ったらユリを悩ませられる。風紀正から見て、この人、委員かもしれない、ユリ友にされるかもしえない、というのが見えていたら、そこを占いに行く。ユリも正風紀が、副へ行くか、発言で目立っている人へ行くのか心理戦になる。
ただ、これに関しては、昨日の副COがあってから、ユリは2パターン(正→副が絶対、と、自由、と)すでに考えている可能性も高い。今話しても、迷わせることにはならないかも。
それを踏まえるなら、確定情報があったほうがいいんじゃないかなと私は思っている。保健委員がユリ友に誘惑されずに残っていたら、二人、もしくは三人(ユリが正騙りにくると考えて)のうち、お守りする相手を選ばなくちゃいけないし、その中で、せっかく出た確定情報を失うかもしれない(風紀正・副合わせて三人出た場合は、騙りにユリがいった役職、食べにはいかない確率のほうが高い。高い、というのは、保健委員のお守りを予想して、まったく別へ行くということもゼロじゃないから)。
けど、ちょっと待って…もし、ユリが正風紀委員へ騙りへいくのだったら、正→副と決めないほうがいい?白白もしくは白黒になるわよね。
風紀正がユリ友じゃない場合で考えると
@白白→どちらかは風紀正だから、白確定。お仕事の理由も特に聞けない。
A白黒→どちらかは風紀正だから、どちらかはわからない。けど、風紀副が見られるのわかっていて、わざわざ黒にする?とも。ただ、黒だしされたとしても、狂人でお仕事結果は信じていいかわからぬところ、になる。ノーマルを混乱させられる。
風紀正の見る先を固定したら、なぜそこを見たのかという理由を聞けなくなってしまうのね…。
>>430 ミーネさん
1日目COに抵抗してたっけ!と思って見返したんだけど、そうね、2日目がいいとかなんとか言っているわね。今は、日替わり直後にジャミングの中にCOを紛らせるというやり方で納得しているわ。
風紀正が1日目にCOしたくないのは、ユリ友へ誘惑させられることを防ぐため。
ユリが風紀正をユリ友にできたとしたら、風紀正・副ともに騙りには出ないで副へ黒出しするかしらね。そして、代表委員へ騙りとして出て、副の白黒を曖昧にさせる。風紀正は一人しかいないから、すぐには退学させられない。ぱっと考えたから穴があるかもしれないけど。
ただ、見方としては「1日目にCOしないってことは、ユリ友になっている後かもしれないから、それを防止しないこいつはユリ側かもしれない」という発想にもなるわよね…。
>>426、>>428でごちゃごちゃ言っていたのだけど、これって確定させなくてもいい事項だったのね…。恥ずかしい。
風紀正とユリ騙り1ずつのとき
A白黒→どちらかは風紀正だから、どちらかはわからない。だとして、さらに、風紀副がお仕事相手に黒出ししたら、混乱しそうと思ったわ。その時は、副が黒出しした相手退学、色見かしら。
そうなったとき、代表が食われてしまうのは痛いわ。>>427のアプサラスさん、引用アンカー>>394を見て納得もしたのだけど。
とりあえず、ユリにとってどれくらい利益があるのか比較、はしていないのだけど、『真、ユリの風紀正2人CO時において、正→副判定白黒、副結果黒』の場合は、代表委員3日目だといいかな。ユリたちの勘がよくて、2日目にはすでにユリ友だったらお手上げだけど。
その時すでに、騙り防止として代表が出ていたら食われる可能性が高いわよね。そうなった場合、やっぱり3日目COがいいかな。
>>437 ミーネさん
なんだか、私の書き方が足りなくて、勘違いが起こっているかもしれないと思ったから、もう少しちゃんと書くわね。
ミーネさんは、私が1日目COしていることから風紀正だと思っているようなんだけど、
ほかの視点から見ると、
あいつ1日目CO拒んでる→2日目になると委員がユリ友になっているかもしれないのに、なぜ?委員がどっちサイドかわからないじゃん→そういうことを確定させたくないやつは、ノーマルに有用な情報を落とそうとしていないやつ→つまりユリだ!
ともなるわね。
と言いたかったの。受け取った意味と同じだったかしら…どきどき。
ログを一から追っていて、ふと気になったこと。きっと、私の風紀お仕事先候補に挙がっていた二人の理由が弱いといわれていたのもあって、目についたのもあるけど。
リーゼさんの議題回答が早いのよね。慣れていて、こういうパターンだというのが染みついているからというのもあるかもしれないけど、ユリで話し合って、こういくというのが決まったというのもあり得る?後から見つけたから、ただのこじつけにすぎないけど。
けど、ユリで話し合うにも時間使うわよね。開始からリーゼさんの回答までその時間があったかしらというと、微妙なところ。
>>445 ミーネさん
通じないところなかったかしら。なるべく思考順に並べてみたのだけど。
あら、そうであれば私は今晩、なんとしてでも風紀正COしなくちゃならないわね。笑
>>446 ミーネさん
一番の人を調べると決めたら、ユリ側の意見を色濃く反映することになるんじゃないかしら。黒見せしたいなって人を互いに票入れあえばいいのだもの。
ミーネさんの借りてきて…3回計算したから合ってると思うのだけど
役職│副
略称│転―慌赤コ自保爆方演理調
第一│─―方方演慌演コ─保保方
第二│──赤保爆調爆自─慌赤コ
順番│──HGDA@C─BFE
集計│――1231516200
思ったのだけど、ジャミングってユリを惑わせることもできるけど、同時に風紀副委員も惑わされるわよね…。調査先が、風紀正だったら、あっちゃあ!って感じよね。
>>454サシャさん、>>455 リーゼさん
間違っていたのですね!2回同じミス続けて、私は何をしていたんでしょう…ありがとうございます。慣れぬことはよしておくことにするわ。土下座
方法希望変更するわ。正→副もできれば、ということでユリを泳がせたいし(ユリの花って水を泳ぐものじゃないわね、浮くものね…)、副が正から見られること考えるとユリ友にしないかも。そうなると票で動かしてきてゾーン作る可能性もある。自由を勧めていた意見読んで納得したから。アンカー引けなくてごめんなさい。探し続けてたら遅くなるから、先に発言だけさせて。見つけたら貼るわ。
4ね
>>466アンカー見つけた。サシャさんの>>256がすとんと落ちたの。私の直したついでに、ミーネさんの「1」入れておいたわ。…あってるかしら、ぶるぶる。
役職│副
略称│転―慌赤コ自保爆方演理調
希望│─―12─244─354
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新