情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
あれ?>>34>>37の話に付いていけないんだけど、誰か目的語あたりを補完してくれると嬉しいかな。
後でなんとか自分で訳してみるけど。
4縄なんだっけ?
確白作って襲撃してって繰り返すと占霊が占われなければ大体大丈夫なのかな?灰襲撃ならその分狭まるし。
って考えると霊乗っ取りは怖いかな。けど、初手襲撃がどこに行くかかな?初手霊占い確白で白襲撃が一番勿体無いからやっぱり霊は占い回避すべきなのかな?それよりも2dも占われないでいてくれれば3か4人分枠減って5か6人灰で回るのかな。
そうなるならやっぱり3dに霊には出てきてもらった方がよさそう。
>>40闘
今まだ現状とこれからを正確に把握できてないのでどっちがいいかはわかってないんだよね……
進行に飲まれてるので解読するまでちょっと分らないところ。
ダ灰灰灰灰灰灰灰灰灰
白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白●灰
白灰灰灰灰灰灰 3縄
白占霊灰灰灰灰 FO
ダ灰灰灰灰灰灰灰灰灰
霊白灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊●灰
白白灰灰灰灰灰 3縄
白白占灰灰灰灰 FO
あれ?これ霊って潜伏させなくてもいいんじゃないかな・・・?
どちらにしても3dFOでよさそうだね。ようやく追いついたかな。
占い方針は白圧殺、占い師占いと、灰襲撃の占いピン抜きに注意って感じにすればいいのかな。襲撃は注意しようがないんだけどね。
>>107侍
★SGって何?
灰噛みでミスったら詰むし、盤面的にはどこに襲撃来ても占い騙りに出てきそうかな。
となると、霊潜伏のメリットは2d吊りの結果が出るかどうかってくらいかな。
占霊への占吊がなくて3dFO状態だと騙りがなければ4人3縄。
まさに>>106。その後▲占が必至だし、霊いなくても大した差は出ない。
同条件で騙りがあれば5人3縄。霊がその時点で残っていても▲霊でその後の情報なし。
2騙りでも4人3縄。
2dの吊りに狼がいるかどうかで変わるというか、騙りの有無が変わるだろうから、その点で霊も3dまで潜伏の方がいいのかな。
ただ、霊占いとかは無駄なので霊は占い回避必須だね。
ただ、霊が出ていれば白よりも霊襲撃の方がありそうな気がしているから、お弁当役として霊露出ってありだと思うかな。
最終的に灰の殴り愛で、その数が変わるくらいだろうからそういう点では2dの霊が必要かな。
そして、その他ありうる状況と僕の好みを加味すると、僕としては【霊は潜伏必要ない】って言うのが結論なんだけど、どうかな?この件は明日まで余裕あると思うから即決の必要性はないと思うけど。
SG保護として占うなら現在圧倒的寡黙を誇るレックスなんだけど、それはなしだね。
ということで、まとめ役を担えて白狙いとすると
【頭>侍>妖>度>他>禿】
って順番で占い希望かな。
【竜】竜王 ゴンドラは、【頭】キャプテン ガルシア を能力(占う)の対象に選びました。
ダ灰灰灰灰灰灰灰灰灰
黒占灰灰灰灰灰灰灰 ▼黒▲占
霊灰灰灰灰灰灰 3縄
黒引きCOの場合の進行はこんな感じなのかな?
灰が広い変わりに狼の占騙りは防げるっぽいね。
縄余裕的には一番厳しいとも言えそうだけど、その分灰同士が熱くなるバトルロワイヤル進行になるね。これならいっそ霊も3d潜伏させるのもありかな?
あ、それと白進行しか考えてなかったんだけど、3dFOだとしても占先霊後、斑なら霊潜伏続行くらいしても良いと思う。どうかな?
>>112【遺言対応できない人だけ「〜に黒を出す占い師ではない」を回す】
→遺言できない人は黒判定持ってても潜伏続行。遺言できる人はそのまま遺言CO。
=遺言COもしくは潜伏進行と同じなので特定には至らない。
>>116占即抜きを防ぎつつ、黒情報抱え落ちに対策した形なの。
→上記より特定には至らないはず。遺言CO形式も取るために、仮にピン抜きされても遺言できる人が占い師なら抱え落ちは防げる。
>>122遺言できない勢の占/非占が厳密に確定しない。>>124これは黒引き即COでも白引き時は一緒だね。
→上記より特定には至らないはず。黒引きCOでも白引いた場合は潜伏続行だから同じだよね。
>>127はよく分からない。多分黒即COしたら噛まれて確定するっていいたいのかな?遺言COでも同じだし。
出来る限りCOしない潜伏の話してたはずなのに、COの話に移ってるから?ってなるんだけど。
>>147闘
1.基本は黒引き潜伏。
2.2d遺言CO。
3.遺言できない人は「黒出さない」回し
4.遺言できる人はそのまま遺言
ここまでを基本情報として、白引きならそのままで終わる。遺言不可組に占いがいれば3dに普通にCOする。
黒引いた場合
5.遺言組は普通に。
6.遺言不可なら即CO。
6が例外ってことでいいかな?
5でも遺言組は複数いるはずだから絞られてもまあ構わない。→>>116
ってことだったのかな?
>>168闘
人数数える→自分2回あるけど1回で数える→闘2回数える→9人から引く→答えは2だ。→ハルドラ忘れる→>>164
カヤ飴ありがと。
黒引きでも潜伏だからなのかもしれないけど、この調子のカヤって普通に白っぽいかな。だったら普通にいいのかも。
【竜】竜王 ゴンドラは、【巫】巫女 カヤ を能力(占う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新