情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
おはよ〜 昨晩はお恥ずかしい限りで♪
一応【非霊】 3−1だねラッキー
先に占いだけ回して多少なりとも狼側にプレッシャー与える
って割とセオリーだと思うの、皆もそう思って先に非占いだけしたんでしょ?
>>110 スノウ
うん? 寡黙が狼だったらラッキーじゃない?
結局、寡黙は直吊り枠だしイージーモードに移行しない?
★何故嫌なのか教えて
☆まあ初日は自己紹介といちゃもんの付け合いだからね〜
ギィに関しては引っかかる所無いね
★なんで特にギィについて聞いたの?
>>132 スノウ
そうなんだ、私は寡黙は吊りで考え固定してたよ。
仮に初回班でも頑張り次第では寡黙先吊りになると思うの。
私に★投げた事からして
スノウは処理枠を減らしたい盤面思考なのかな?
>>134 スノウ
あれ、終わっちゃうんだ?
スノウ狼仮定だとグヘヘユーリエSGにしたるって
畳み掛けて来ると思うのね。
微非狼要素だね♪
>>136 リエヴル
★自覚ないんだけど、どの辺があざといのか教えて〜
「あざといから占おう」じゃなく
「あざとさが面白かったので占い枠から外します。」
なんだね、リエヴルにとってあざとさって村要素なの?
>>143 リエヴル
なるほど、3−2とか頭に無かったよ
2−2じゃなくて3−1で良かったって思っただけなんだよね。
つまり、見極める自信があるから占い外すなんだね。
それなら納得するよ、期待してるね♪
>>150 シュテルン
☆好きって程でもないけど、これだって思う所が無い時は
セオリーに従った方が勝率良いよね
13人村は良く分からないから今までの感覚で言ってたよ。
下段:俯瞰目線だよ、墓下長いからね♪
取り敢えず今日占い不要枠
・ドロシー:前々のガツガツした感じが便利そう
・スノウ:疑問に思って質問して納得する動きが狼に見えない。
狼なら疑いバラ撒きたいんじゃないかな?
・シュテルン:占い真贋好き、自分の方法論に自信がありそう
>>126 はパメラ村仮定で釘刺したんじゃないかな?
・リエヴル:あざとい狼の見極めが出来るらしい、
聞けば考えを出してくれて納得出来る
>>191 カナン
☆パッションで拾うのが好き
なので言語化は苦手
・何気ない一言に潜んでる真実を重んじるよ
そういう所まで気を回すのは難しいからね
・私は好きになると思い込んじゃうから、
擦り寄り手懐けには警戒してるよ
>>197 スノウ
・ドロシー
>>11 >>75 の質問の速さ、簡潔さがとにかく要素欲しい姿勢に見える
五里霧中な状態の村が飛びついたと想定
このまま質問を続けてくれるなら便利だし判断ができそう
・シュテルン
>>146「やだよ?」が自立心が高いと見たよ
村の流れ無視して自分のやり方を貫くのは狼に難しいよね
他灰ともぶつかっちゃうしね
なのでこのスタイルを貫くなら見ていたい
>>208 ヴィンセント
☆スノウ狼仮定:カモネギのユーリエが自分から来たのだから逃す手は無いでしょ
マジックワード「防御感」とか使って印象落とし出来ると思うよ
>>214 ヴィンセント
こちらからも質問したからね、つまり私がスノウに興味を持った来た
警戒はしたよ、だから質問したんだよね
>>270 シュテルン
パメラは寡黙というよりフリーダムと感じていたよ
こんな狼居るんかいな?って気分
>>166の交通整理から占い要らないと思うよ
どちらかの肩を持つ感じもないしね
>>292 シュテルン
ああ、そういう事ね
パメラにはシュテルンに感じた程の強気は感じ無かったよ。
こんな狼居るんだ、私は見た事ないんだよね
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新