
291 【誰歓】ジンギスカン鍋【殺羊事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>108続き
そして、私が心配しているのはここから。
村全体の意見を見ていると、カタリナさん村視が多いですが、この内容は、皆さんがカタリナさんの思考を理解したからではなく、「この動きは狼っぽくない」からの非狼視なんです。
カタリナさん村時、初日の印象が薄れた頃に「やっぱりカタリナ分かりづらい」で手のひら返しが来る可能性、そこに狼が便乗する可能性が大いにあるのではないかと思います。
(111) 2015/01/05(Mon) 21:23:40
>>111続き
なので、
>>カタリナさん
ヨアヒムさんに関して、>>83「軽くて本当に要る星なのかな?」とのことですが、具体的にどの質問に対してそう考えたのかと、ヨアヒムさんにその真意を直接確認するといった対話を試みていただけると助かります。
カタリナさんの疑問の持ち方、ヨアヒムさんの回答とその思考から、お二人の要素を私や他灰も拾えてみんなハッピーになれるんじゃないかと。
(113) 2015/01/05(Mon) 21:26:13
>>96ヤコブさん
☆2に関しては上記参照。
☆1は、カタリナさんに対する私との着眼点の違いです。
それから、スタンスそのものへの期待も込めて。
私とヨアヒムさんの思考の違いをきちんと念頭において、ヨアヒムさんが質問を飛ばした先、その意図を探っていけば、私の気づかなかった視点から要素を拾っていけるのではないかと。
(114) 2015/01/05(Mon) 21:27:38
・フリーデル
フリーデルさんは責任感の強い人っぽい。
カタリナさんとオットーさんの切れ要素を丁寧に説明するだけでなく、「両狼ではなく、切れなのではないか」に至った思考過程をつぶさに説明しているところから。
プラスして、>>62での喉の消費量についての自己嫌悪。
自分の行動に責任を持とうとしている点から責任感の強さへの補強要素。
フリーデルさん村なら、思考過程すっ飛ばして相手を黒塗り、白上げとか、そういうことはしないのではないかと思います。
相手を理解する努力をせず、自分の中の結論に終始するのは、性格要素的に齟齬があるので、そういう行動があったら違和感かな。
(122) 2015/01/05(Mon) 21:45:35
>>106ヨアヒムさん
★>>122という観点から、フリーデルさんをどう考えますか?
>>38>>73オットーさん
私が「この人が狼なら〜」と述べるのは、その人が狼だとしても、
@対策を練られても大丈夫と私自身が考えているのと、
Aもし、私が見抜けなくても、その人の傾向を村に周知しておけば、その観点から皆で見ていけるから、
という2点があります。
対策を練ったとしても、本人が自分が狼であることを誤魔化すための動きを封じ、思考開示を続けさせることができるため、そのどこかで生じる違和感を皆で見抜けると考えていますね。
(126) 2015/01/05(Mon) 21:47:33
占い希望
カタリナさん、オットーさん、フリーデルさん、ヨアヒムさんは見極めるための指針がかなりまとまったので、個人的には占い不要。
狼狙いでの占いをする方針のところ、消去法ですみませんが、ペーターさんかディーターさん希望ですね。
(132) 2015/01/05(Mon) 21:57:10
>>130ヨアヒムさん
あー、なるほど。
抽象的な表現ですが、ヨアヒムさんはその人の「瞬間」を切り取る人なんですね。カメラみたいに。
だから、私みたいなタイプは、だらーっとした退屈なビデオみたいに映る。
納得。
(137) 2015/01/05(Mon) 22:04:07
表の喉があと40ptなので、決定に取っておきましょうかねー。
飛ばしすぎたと思わなくも無いですが、リーザちゃんはそういう子なのです(
2日目からは、姿勢の齟齬をとられないように頑張りたいですね。
(*94) 2015/01/05(Mon) 22:07:20
よし、私に占い票が集まりつつあります!
ヨアヒムさん、ペーターさんの説得頑張って!
(*95) 2015/01/05(Mon) 22:30:28
明言されてないのも合わせて、ヨアヒムさん、オットーさん、ペーターさん、ディーターさんの4票が私に入りそうですね。
これはいけるか!?
(*97) 2015/01/05(Mon) 22:34:34
>>*96ヨアヒムさん
大丈夫、私の陰に隠れて、その追従は目立っていません。
どころか、「納得がいく」と村陣営に思われている様子。
一応、リーザちゃんへの「印象ない」を最初に明言したのはヨアヒムさんですしね。
詳しい要素は村陣営が上げてくれているのですが、先導したのはヨアヒムさんなので、追従とは取られてないはずです。
(*98) 2015/01/05(Mon) 22:37:58
>>162ジムゾンさん
おっけぃ!!
ここですんなり仮決定を了解しちゃうと怪しいので、リーザちゃんは本決定後まで潜ってることにします。
(*99) 2015/01/05(Mon) 22:42:36
>>166オットーさん
おや、私の着眼点は他の方には検討が難しいですか。
ふむ、それは考えたことなかった……。
でも、考えてみたら、私と同じことをやってる人ってあんまり見ないからそうかも。
私が村の場合、だいたい私が生きてるから困ったことはないんですけど、確かにオットーさんから見るとそうですね。
まあ、なんにしても、オットーさん説得頑張って!
(-89) 2015/01/05(Mon) 22:51:10
>>*100ヨアヒムさん
そうですね、思考開示と要素取りの浅さから、明日の吊り枠になりそうです。
でも、誰もそのことをペーターさんに伝えず、危機感を持たないまま、マイペースのペーターさんでいてね(
(*101) 2015/01/05(Mon) 22:54:11
>>168クララさん
説得されてください!
まあ、村の総意を大切にするとクララさんはおっしゃっていたから、強くは反対しないとは思いますが。
そして、>>169ジムゾンさんカッコいい!
(*102) 2015/01/05(Mon) 22:57:34
>>*103ヨアヒムさん
ヤコブさんが私占いを反対しているのをジムゾンさんは重視していますしね……(くっくっく
ヤコブさんの戦略の当たり具合が見事すぎる。
皆さんの私占いの主な理由は、「考察が村っぽいのかどうか見分けがつかない」であって、「動きがおかしい・黒っぽい・村として信用できない」ではないですからね。
人物としては、好印象の部類に入るのではないかと自己評価。
(*104) 2015/01/05(Mon) 23:06:37
>>176クララさん
おっけぃ!!
占い候補の一人が離脱してしまえば、もう私占い反対運動は起きないでしょう。
これは決まった(キリッ
(*105) 2015/01/05(Mon) 23:15:01
>>*106ヤコブさん
このまま居留守を使って、本決定が出た後に顔を出したらいいんじゃないでしょうか。
(*108) 2015/01/05(Mon) 23:23:48
>>*107ヨアヒムさん
オットーさんに関しては、私が確白になった後、視線がどう動くかによっては位置が落ちていくかもしれませんね。
ディーターさんに関しては、飄々とした印象ですが、見るべきところは見ている感じ。
でも、この「飄々とした印象」は、真面目さんたちには理解しづらいところがあるので、そこに付け込めないかなぁと思っています。
(*109) 2015/01/05(Mon) 23:30:07
あ、喉が増えましたね。
でも、これ、更新前倒しの分だから、使わない方がいいかな……。
とすると、私が使える分はやっぱり40ptですね。
このまま表に出なくてもいいかなぁなんて思ってます。
本決定了解するにしても、おかしなことを言うと、そこからC狂疑惑をもたれそうですし。
(*111) 2015/01/05(Mon) 23:34:19
>>*110ヨアヒムさん
私が実権を握ろうと思うなら、初手霊能襲撃・ヤコブさんからの偽黒で、確白を私だけにすることでしょうねぇ。
ただ、クララさんが生存している間にヨアヒムさんが占われてしまうとまずいかな。
確白とはいえ、強権は使えないでしょうから。
(*113) 2015/01/05(Mon) 23:36:52
>>*112ヨアヒムさん
赤も2000pt残す方針ですね、了解しました。
なら、あと500ptくらいかなー。
(*114) 2015/01/05(Mon) 23:38:12
>>*113の案は、「狼がヤコブに占われるタイミングで何で霊能襲撃なんてしてるの?」というヤコブさん偽視に繋がる危険性があります。
これに関しては、「ヤコブさんに護衛がついていたから、仕方なく霊能を抜いたんだよ!」という主張で突破できなくはないかな?
また、2-1だと、狼陣営は霊能襲撃なんてしてる暇は無いと聞きます。
まー、その分、狩人さんは占い機構を守ってくれてる可能性は高めなので、襲撃成功率もアップ?
(*115) 2015/01/05(Mon) 23:41:27
>>*116ヤコブさん
ありがとうございます。
狩人探しも助かります。
(*119) 2015/01/05(Mon) 23:48:08
>>*117>>*118
あれー?
手順に詳しい人から、2-1なら占い護衛JKって前に聞いたんですが……。
もしかして、それってC編成では例外?
だとすると、GJ出ないところから狙うしかないかなぁ。
(*121) 2015/01/05(Mon) 23:51:01
>>*123ヤコブさん
村全体の占い候補を見る目ですが、クララさんよりヤコブさんに信頼が集まっているようです。
皆さんには、クララさんがあやふやに映っているのでしょうね。
素直な感じがして、私は好きなのですが。
ヤコブさんは手順や理路整然とした説明から、理知的な印象を持たれているかと。
占いロラでクララさん先吊りは不可能ではないと思いますね。
(*125) 2015/01/06(Tue) 00:00:53
んー、そうだなぁ。
GJ阻止しつつ、確白を増やさない方法としては、初回襲撃を噛み合わせにするとか?
消極的な襲撃筋なので、あまり良い手だとは思わないのですが一応。
(*126) 2015/01/06(Tue) 00:05:21
>>186のジムゾンさんから、ヤコブさんの言い分はもっとも、というのが読み取れますね。
怪しまれず、私の非狂を取らせ、なおかつ占い先はリーザのまま。
ヤコブさん完璧すぎる。
(*127) 2015/01/06(Tue) 00:09:35
>>189ジムゾンさん
分かってたけど、本決定いただきましたー!
「狼じゃないとは思うけど、村とも言い切れない……うーん……」で占いを貰う作戦大成功ー!
村を先導してくださったヨアヒムさんと、完璧すぎる演出をしてくださったヤコブさんにも感謝!
確白になったとき、「ここをこうしてー」というリクエストがありましたらどうぞ。
一応の方針としては、ヨアヒムさんを積極的に村の輪に溶け込ませるべく橋渡しをするつもりです。
(*129) 2015/01/06(Tue) 00:18:26
では私はそろそろ寝ますねー。
おやすみなさい。
お二人も無理せず休んでくださいねー。
(*130) 2015/01/06(Tue) 00:28:29
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る