
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ずいぶんときっつい村だな…。
っていうか真真コンビの初動がよすぎて、
偽塗りする材料出すのが難しい。
おにょれ…。
(*21) 2014/10/04(Sat) 16:07:23
よし、やっと用事終わった!
ログに専念しよう。
占い判定に関しては村人なら白でいいと思う。
狼に当たった時はまた考える。
(*26) 2014/10/04(Sat) 20:33:46
状況見ながら考えるけど、初回に判定割って、
斑吊りになったあと襲撃ミスったら死亡一直線だしな…。
占い先見て考える部分だけど、初回襲撃のフリー具合を考えると、確白やむなしかって感じはしてる。
(*30) 2014/10/04(Sat) 20:44:13
直近のアレクシスとノトカーのやりとり見てた感想だけど、
アレクシス側の問題なんじゃないかなあ。
オレも「ここ占って斑になったら占真贋間違えそう」とか思う相手いるけど、
ノトカーそんな感じしないぞ。
確かに初動の動きは軽さはないけど、>>63で「動く必要性を特に感じてない」ってのは、
初動ミスった狼像として見ると変にみえる。
出力不足でSGにされる懸念そのものは理解できるけど、
それはノトカーには当てはまらない気がする。
>>195とか>>271とか現時点で十分だと思うが。
(358) 2014/10/04(Sat) 21:09:12
帝国軍 タイガは、下士官 ディーク奇遇だな…オレも割りと潜Cは踏んでるw判定ずっと白ばっかりは悪夢だw
2014/10/04(Sat) 21:11:03
>>359 アレクシス
ふむ、前半同意なのね、じゃこれ聞いてもいいな。
★「オレの得手が盤面状況推理>対人考察」って思った理由は?
>>183かな?
(362) 2014/10/04(Sat) 21:13:29
帝国軍 タイガは、将官 コリドラスはヒゲだけ見るとナマズっぽ(ぱーん
2014/10/04(Sat) 21:14:16
ディークにはこれ投げとこう。
>>203「タイガの台詞が芯通ってんなと思った」
★これ具体的にどこの台詞見て思った?
あとディーク自身が感じた印象とかなかなか払拭できないんかな、と思うかな。
「二度読んだ」とか「三度読んだ」ってフレーズが時々出てるのは、
結構ログ読み苦労してるっぽいと感じる。
自分の思考で議事にフィルタかけて読む傾向があって、
なんとか両面見ようとした結果が、
>>356みたいな考察に繋がってんのかな、と。
(375) 2014/10/04(Sat) 21:25:18
んー、イェンスねえ。
>>245
(バルタ初動まわりに対して)
アピと感じなかった僕がズレてるのか、感じ方の違いで少し戸惑ってます。
>>248 全体的に皆さんすごいな、になっちゃうんですけど。
このあたりから、イェンス側に無意識のうちに薄い膜みたいなのがあるように見えるな。
戸惑いとか気後れ、とか。
そこを破って来ないと掴みきれない感じがする。
>>258 下段
これ質問のための質問に見えるので聞くけど、
★質問の意図と得られた情報はなんだろう?
(383) 2014/10/04(Sat) 21:38:28
>>386 ディーク
ほむ、>>179下段も込みか。
面白いとこ見てるな。
そういやほぼ鳩だったっけな、そら何度も読み直すな。
うざいとかそんなふうには思ってないよ。
むしろ一読だけして適当把握戦犯マンになって、
必殺センパンチとかぶちかまされるよりははるかにいい。
おつおつ。
(391) 2014/10/04(Sat) 21:46:52
帝国軍 タイガは、州国軍 マレンマ必殺センパンチ、それは必ず最終日に村人を殺すという最悪最凶の必殺技である…(どや顔
2014/10/04(Sat) 21:55:02
>>392 イェンス
ふーむ…盤面思考型狼はまっとうな事ばっか言う相手多いから、
実は占い当てた方が見極めやすい事が多かったりする。
あくまで私見だけど。
まあイェンス視点だと「アレクさん、急にぼく?」みたいな疑問沸くわな。
(396) 2014/10/04(Sat) 21:58:25
シュテルン、自分の意見を変える事に抵抗感なさそうだよな。
>>32でバルタ偽ぽい、ソマリ偽ぽい、
そこから>>72でソマリ評に変化がおこり、
>>130でも更新してる。
この辺は占い師の真偽が見えてない思考に見える。
>>311でダルメシアンの発言に触れてるけど、
COが回りきった後に抱くべき危惧とか「僕がダルメシアンさんの立場だったら」とか見て、
狼側なら初動不在者に騙り任せず自分が出るんじゃないかな、と感じた。
ソマリ真時は非赤っぽい。
>>388見て「意外」に感じるのか、シュテルンから見ると。
アレクの基本思考がSG救済と考えると、
わりと頷ける先だと思うけど。
(402) 2014/10/04(Sat) 22:07:09
これダルメシアン大変だな…。
こんだけログ増えてから読むのはオレも発狂しそうだ。
平日とか死ぬぞ…。
(*36) 2014/10/04(Sat) 22:10:09
>>400 ソマリ
オレ宛は>>386の話でいいか?
「黒塗り」と「黒要素指摘」の部分は、
オレ自身の積み重ねの象徴の1つでな。
そこを拾って「芯がある」と評されるのは素直にうれしい部分。
「俺の名前が出てたから印象に残りやすかっただけとも言う」の所はよくわからんかった。
この時点でディークの事言及してたっけな?と。
(406) 2014/10/04(Sat) 22:18:34
ソマリ >>410
なんも考えずに勘だけ? じゃタイガ。
2014/10/04(Sat) 21:46:43
なんか似てる位置らしいので。でも俺狼じゃないので(キリ
2014/10/04(Sat) 21:47:04
こっちか。
両方見たけどピンとこねえなあ。
オレとディーク、似てる位置か…?
そういう言及見た記憶がない。
これが白ならツッコミ入れるけど、actだしなー、で流してた。
(423) 2014/10/04(Sat) 22:31:12
まだコリドラス読めてないんだが、
ここ話題の中心にいないんだよなー。
なので後に回しても問題ないだろう。
イェンス占いが手堅い1手かな。
オレの中での心証的には狼引いて動きづらくなってる、とはあまり見えてない。
強く白取られてる訳でもないのて占いに当てるのが一番見やすくなりそうだ。
第二希望はアレクシス。
懸念とかは村側っぽくもあるんだけど、
レッテル貼りの印象操作とか狼の手法なんだよな。
本人わかってて使ってるかはわからんけど。
(429) 2014/10/04(Sat) 22:38:31
帝国軍 タイガは、州国軍 ダルメシアンお疲れ…議事録分厚いけどがんばってくれ(ほろり)
2014/10/04(Sat) 22:39:36
帝国軍 タイガは、メモを貼った。
2014/10/04(Sat) 22:40:54
帝国軍 タイガは、下士官 ディークのact見た、なるほど、その辺からか。
2014/10/04(Sat) 22:49:27
リエヴルとカサンドラの発言を並べて見てたんだけど、
カサンドラ側の>>412の評がやっぱ謎である。
「ポロポロ印象論とか落としてるけど白だ黒だまでは結びつくの少ない」
初日からはっきり白黒名言する人って少なくないか?
オレも特に白黒意識して喋ってないし。
★意見で白だ黒だとはっきり結びついてる、とカサンドラ視点で見えるの誰?
ここリエヴルに遠くから砂かける理由付けをしてるように見える。
(450) 2014/10/04(Sat) 22:54:17
帝国軍 タイガは、んー、1000pt村と同じペースで喋ってるなあ。ちと1500はもてあまし気味。
2014/10/04(Sat) 22:55:57
帝国軍 タイガは、渡せるもんなら渡してるなーw
2014/10/04(Sat) 23:01:52
イェンス占いで白、が一番ラクだと思うな。
アレクセイ占いだとすっげ難しい。
ここ吊りたい枠なんだけど、灰から直吊りしたい枠なんだよな。
斑使うのもったいないってか。
(*44) 2014/10/04(Sat) 23:04:44
>>450に補足すると、
リエヴル自身の考え方は>>105で明記されてる。
「俺のこれが使えん、というなら他の出し方するんでそう言ってくれた方が早い」
つまりまだ他にも引き出し持ってるタイプだと思うよ。
オレから見てリエヴルの発言に違和感ないから触れてないけど、
>>412「このままなら何らかの処理枠に入れられそう。私は入れるかも」
ここの部分、自分がどうするか、より他人にどうにかしてもらいたい、と読み取れる。
能動的に考えてなら、ここの構文逆になると思うわけだが、そういう願望とかあったりするか?
(465) 2014/10/04(Sat) 23:12:55
>>466 イェンス
休日なのに喉が残ってるってことは、
オレの言語化ペースが村の発言ptに足りてないって事なんだよな。
ってことは、単純比較で他の人より考察が足りてないんじゃないか、と思ってなあ。
平日だとログ読み間に合わないかもなー、という危惧があったりする。
(469) 2014/10/04(Sat) 23:21:19
マジでこれ喉あまるぞ。
月曜からキツいにもほどがあるwww
なんで狼なんだYO!
(-79) 2014/10/04(Sat) 23:22:37
帝国軍 タイガは、怪盗 アヴェオレ発言力あるのん?あんまそんな感触ないんだが(苦笑
2014/10/04(Sat) 23:23:59
うむ、この村灰の白さがパネェ。
灰から削りたいのにソマリが厄介すぎる。
(*48) 2014/10/04(Sat) 23:25:06
仮決定見た。
案1のほうが単純に良手に思えるかな。
アレクシスに対してはそれなりに意見出てきてるから、
判定が割れれば大きく村が動く。
確白なら一つ灰狭めて一歩前進だしな。
案2はオレ個人としてはそこ占いアリだけど、
村としてはどーなんだろうなー。
(475) 2014/10/04(Sat) 23:28:23
ソマリ襲撃通せれば勝ちが見えるんだが、かなーりかなーりキツい。
狩はオレまともに見つけられた記憶がないw
(*50) 2014/10/04(Sat) 23:31:29
>>482 カサンドラ
うーん、その返答内容では不満。
印象論に対しては、その根拠や比較を出してもらって判断するようにしてる。
だから「リエヴルが白黒関連の論拠少ない」なら「多いとカサンドラ基準で思ってる人誰?」と聞いたわけよ。
下段の返答だと「自分が入れるより先に他者が先に入れそう」というイメージが先行してるみたいだな。
この話はいったん置く。
リエヴル自身がどう感じるか、とかも必要になるしな。
(485) 2014/10/04(Sat) 23:44:08
帝国軍 タイガは、将官 コリドラスの発言追ってたら「コリドラス:偉大な髭」で爆笑してしまった。髭が本体か!!!
2014/10/04(Sat) 23:48:42
本決定確認、それでいいと思う。
C編成だし発表順も指定いらないしな。
(493) 2014/10/04(Sat) 23:58:40
判定難しいな…。
アレクシスか。
正直吊り枠に放り込みたいんだが…。
斑にして吊れるか、だよなあ。
ソマリから白で「吊らずに置いておこう」となるくらいなら確白にするほうがいい。
打算あれこれから占い判定は白でいいんじゃないかなあ。
(*54) 2014/10/05(Sun) 00:10:02
夜アニメ終わったんでもどってきた。
ダルメシアン来たんだな、お疲れ様。
半端ない量のログ読みはホント大変だと思うけど、
パメラの言う通り、ダル真ならここが正念場かとオレも思う。
(525) 2014/10/05(Sun) 02:03:18
(527) 2014/10/05(Sun) 02:07:14
>>529 パメラ
でーすーよーねー。
ドンマイ!w
最初の一文字目しかあってなかったけどなw
(530) 2014/10/05(Sun) 02:13:21
取り急ぎ話す事はないけれど、
こー、ドジっ子というのも結構萌え要素あるんだな、とかしみじみ思った(苦笑
白黒判断とはちょい違うんだが、
「ミスをする事」をあんま恐れてないんだな、と。
下書きして清書してー、とかそういう投稿の仕方ならしないミスだし。
>>1の舌噛みました発言も含めて。
この辺は割りと人っぽく見えるかな、とは。
(531) 2014/10/05(Sun) 02:17:51
んで、離席前にコリドラス読んでたんだけど、
オレ的にあんまとっかかりがないんだよなあ。
特に誰かと衝突してたりもしないし、
これ相手に刺さってる、みたいなのも特に。
眠くてあんま頭が働いてない自覚はアル。
(534) 2014/10/05(Sun) 02:29:45
帝国軍 タイガは、眠すぎるので寝よう…おやすみ。
2014/10/05(Sun) 02:31:05
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る