
183 【身内】たまにはがんばってみる村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
初日吊られることはないけど、二日目までに信用もぎとらないと……
(-62) 2014/04/29(Tue) 22:35:53
ふむ、霊能者COか。狩人がいない以上二日目の夜に噛まれる可能性が高くはなるが、潜伏している占い師が霊能者を占ってしまうということはなくなるな。
COするなら占い師が確実に動ける最初の夜までにしてもらわなければ。昼くらいまでに霊能者COについての皆の見解が知りたいところだ。
(65) 2014/04/30(Wed) 01:07:39
>>65では俺の意見がよく分からないと感じたから改めて述べさせてもらう。
俺は霊能者COに賛成だ。
理由としては述べられてしまっているが、灰が狭まる=占い師が霊能者を占ってしまうのを防ぐためだ。
対抗に関してだが、恐らくは出ないと思っている。今回吊り縄が少ないからな、人狼はこちらに情報をなるべく落とさないようにすると感じた。対抗が出たら片方を占い師に占ってもらって、シロクロ確定すればいい。もっとも、占い師に対抗が出る可能性が無いともいえないが。
(72) 2014/04/30(Wed) 10:00:49
【アレクシスのCO確認、非対抗だ】
>>78
これで対抗が出なければ少なくとも1日確シロが生まれるんだ、事は前向きに。
他の面々がCOに対してどう出るかを待つしかないな。占い先を決めなきゃいけない以上、早めに集まって欲しいものだ。
(79) 2014/04/30(Wed) 13:24:43
アレクシス本当に霊能者?でも今回騙り出すとクロきつくなるよな………。
(-96) 2014/04/30(Wed) 13:25:57
どうしよう俺、占い先に上がってんだけど(っ◞‸◟c)そんなに怪しく見えるのか、俺は。
(-97) 2014/04/30(Wed) 13:34:55
(-98) 2014/04/30(Wed) 13:35:24
(-99) 2014/04/30(Wed) 13:55:40
(-100) 2014/04/30(Wed) 13:56:09
(-101) 2014/04/30(Wed) 13:56:32
(-102) 2014/04/30(Wed) 13:57:06
(-103) 2014/04/30(Wed) 13:58:01
(-104) 2014/04/30(Wed) 13:58:25
シオンの方は分からんがタチアナの方は秘話を使った形跡があったな。
>>0:29で秘話を使ってみたいといい、>>0:31でなるほどと使った後のような発言があった。これがシオンとの会話に当たるのかは分からないが、可能性としてはある。
シオンの秘話使用が虚言の可能性は低い。もし虚言ならばタチアナと共にクロだろう。言ってもないことを自身を巻き込む形で使われたならタチアナから何かしらアクションがあるはず。
ただ内容が本当に村人希望だったのか疑問だな。お互いがクロになれならこの話をして信用を得る算段かもしれない。これでシオンかタチアナが最初に噛まれれば村人と言えるだろうが。
(84) 2014/04/30(Wed) 14:03:58
(-105) 2014/04/30(Wed) 14:04:27
(87) 2014/04/30(Wed) 14:07:00
(-117) 2014/04/30(Wed) 16:55:20
(-118) 2014/04/30(Wed) 16:55:44
(-144) 2014/04/30(Wed) 22:20:02
みんな考察落としてくれてるから頑張らないと!でも電車だから無理!また来るからもうちょっと待って!本当にクロじゃないから!
(-145) 2014/04/30(Wed) 22:20:57
済まない遅くなった、少し待ってくれ。皆の会話にもう一度目を通す。
(126) 2014/04/30(Wed) 22:21:58
(-147) 2014/04/30(Wed) 22:22:13
急行行っちゃったから暇だなぁ(っ◞‸◟c)
出先で書くの嫌だけど読み直そ(๑´╹‸╹`๑)
(-149) 2014/04/30(Wed) 22:24:10
少し分けて意見を落とさせてもらいたいのだが、とりあえず占い先の本希望だけ言わせてもらう。
第一希望はジークムントで第二希望はシロウだ。
擬似共有者については述べてる奴もいたが、何か仕掛けるなら持ち掛ける側だと思っている。話によればジークムントからタチアナに話を持ち掛けたんだったな。共有者を隠れ蓑に占い回避を目論んだと俺は読ませてもらった。ただ人狼がこうも目立つ行為をするかと言われると少し言い淀むのだがな。
第二希望のシロウはジークムントを除いた多弁が理由だ。多弁が怪しいという安易な発想ではなく、この最初情報がほとんどない場面で主導権を握るのは人狼にとって大切なはず。あと人狼のプレッシャーで多弁になってしまうなんて、ありそうな深層心理だろう?
(127) 2014/04/30(Wed) 22:30:44
(-150) 2014/04/30(Wed) 22:31:07
もうすぐ日付を跨いでしまうが少し続けさせてもらうぞ。
擬似共有者の存在だが、人間側に不利な展開になりそうだな。
人間視点では今のところ仮身元が分かっているのが霊能者と擬似共有者の三人、あとはどちらか分からない灰が五人だ。占い師視点だと自分が外れて灰が四人になる。しかし人狼側は五人から二人を引いて三人が村人か占い師という見解になる。三分の一なら占い師を噛むことはそこまで難しくはないだろう。
もっともこれは擬似共有者が二人とも人間での計算だが、上の見え方で人間側がかなり追い詰められているのは理解してもらえたか。
(129) 2014/04/30(Wed) 23:32:29
シオンどうだろう……人狼なのかなぁ。
ライナーとか調べておきたい感あるんだよなぁ。
(-152) 2014/04/30(Wed) 23:33:24
(130) 2014/04/30(Wed) 23:33:59
(-153) 2014/04/30(Wed) 23:56:23
黒騎士 ヴェルナーは、用心棒 シロウ を能力(占う)の対象に選びました。
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る