情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
おはよう!これからよろしくね。
【ユーリエ、シェイ、ローレルの占いCO確認、非占】
【ドロシー、キアラの聖霊ギドラも確認、非聖非霊】よ。
エレン>>23
聖霊ギドラだから、聖痕者がギドラしてたら3-1じゃない?
私もC狂入りで占い3CO自体珍しいことだとは聞いてるけどねー。
2-2が主流で、2-1のC潜伏もあるとかなんとか。
★エレン>>32
ん?>>23で占3-霊1or占2-霊2もありうると考えていて「占3CO-聖霊ギドラ2COで吹いた」というのは、どういう思考があったのかしら?ネタ?
>>42
回答ありがとう。>>40と併せて思考分かったわ。
この内訳見えてなくてテンション上がってる感とか、総ツッコミ受けた後に見える拗ね感情みたいなものが人っぽいと思ったわ。
COではしゃいでたら水を差された、みたいな感じが狼にはやり辛かろうというか。
眠いしみんな強いしで超あばばば状態でござるの巻。
初動苦手だから頑張ってみたらKONOZAMAですよしくしく。
こんにちは。少し顔出しよ。
占い方針については、私は当面の間は統一占いを希望するわ。分かりやすくて好みなのよ。
決定時間に関する希望のメモは今貼るわね。
こんばんわー。
あ、言い忘れてたけど陣形確定は確認済よ。
あと決定時間と占い方針も了解よ。
ぼちぼち灰雑感も落としていくわね。
◆エドワード
何人かが言ってるけど、>>41>>124とか灰を見る目が緻密よね。
加えて、灰に対して「面白い」という感想を抱くのは人っぽいかなと思ったわ。狼視点他灰(村)に切り込む必要性は薄いかと思ったの。
>>41の内容としても、エレンを理解しようとする過程でのとっかかりが述べられる感じで納得できるものだったし、アピ臭さのない自然な感情に見えたわね。
占い方針やローレルへの見方>>60とかを見ると、色々な要素を総合して考えるバランサー的印象を受けたわ。
目を借りると言う意味でもとりあえず占いはもったいない枠かしらね。
◆セルウィン
初動の占い方針周りや占い3COにする狼陣営像に対する感想とかに、ぼんやりながら自分の意見を持ちつつも手探りしている感じがして、非狼パッション感じたのよね。
占い3COってこの編成の定石ではないと思うし、そういう策をあえて取った狼陣営の一員として少し疑問符が付くって感じ。
>>49では灰にも目が向いていて、他灰と要素に関する意見をすり合わせつつ、という姿勢は灰への見方にも感じられると思うわ。
灰評は編成・陣形周りよりしっかりしてる印象だから、編成に慣れてないのかなという感じがするし、これは>>55の内容と矛盾はしないと思うわね。
初動の軽さや手探り感で微白印象、かしら。
フレデリカ評>>111は、フレデリカそんな陳腐なことばかり言ってたっけ?と少し引っかかったけど、アピと孤独感の解釈のくだりは成程と思ったわ。
◆スノウ
とりあえずもふりたいわね!
自己申告あるけど、初日は白拾いスタイルみたいね。要素の拾い方は説明が筋道立っているし、分からないところには質問飛ばしたりしていてしっかりしている印象を持ったわ。
ただ、多分まだコアタイムじゃないから、白置きのタイミングは少し早いかも?とはちらりと。
私もスタイル似てるからおまゆうなんだけどねー…。
★白上げの過程で黒いかも?と思った人や、この人から白要素は拾えないにゃーって思った人はいる?
◆エーヴァルト
考察に単独感を感じているわ。
占い3COが出て、珍しい!目的はなんだ?みたいになってる村で、狼は占3COを選んで『しまった』と主張して、それを占い希望の絞りこみに使ってるところ>>94とかね。
ただ、そう考えるに至った過程は私も気になるから、★ミーネ>>97への回答は私も聞いてみたいところね。
少なくともシェイとユーリエには3COがレアという意識はあるみたいだった>>18>>26から、私にも狼陣営は占い真贋に関わらず何かあって3COを選んだように見えるんだけど、どうかしら?
夕飯食べに行く前に少し。
ロヴィン>>129
そうねえ、とりあえず今のところは灰を優先させたいと考えてるわ。
現状ユーリエの前のめり姿勢に真パッションは抱いているけれども、シェイとローレルはやることやって魅せるタイプみたいだしね。
その辺も見てから考察書き出してこうかなーと思ってるわ。
>>133
パン屋腐ってないですし。
腐敗ではなく発酵と言ってほしいですしおすし。
ただし性根が腐ってるとかならまあありえますかねー(明るい自虐)
スノウ>>152
丁寧な回答ありがとう。灰評価の穴の補足もわざわざありがとうね。(さりげなくヨアヒムが抜けてる気がするけどw)。
発言からの見やすさや、狼懸念も加味して放置枠を考えてる印象も受けたし、灰考察した好印象はプラスして継続中よ。
今後の発言にも期待しつつ、占い不要枠かしらね。
◆ミーネ
考察を自分なりに進めてる感じが単独感あるかしら。かわいい!
>>105の「3分の2で当たりだと思うと楽な方に逃げそうになってしまった」って、とりあえず占いにいる人外を言い当てようという思考で、今日灰狼を占う(狼なら占われる危険がある)という思考が抜け落ちてるように見えるのよね。
見てる感じ、一貫して自分に強く自信を持ってる様子が見られないから、ここ狼だったら灰占いへの意識とか出てくるんじゃない?と考えて、この点でも非狼感取ってるわ。
早くおうちにかえりたーい(しろめ)
世論に流されがちだったり初日を印象考察で取り繕うのは私の悪い癖よね…。
そしてエーヴァルトから負傷兵臭がしてる気がする。。。
推理には使わないけど、これは…。
うっわーまだ戻れてなくてごめんなさい!
現状で希望出すなら●ヨアヒムだけど、疑ってるというより分かりづらいから統一で色見たいという意味合いが強いわね。
発言ぱっぱと処理する軽さとかはあると思うんだけど、現状それくらいしか要素取れてないというか…。現状白飽和気味ではあるわね。
フレデリカとエーヴァルトは直近の感じで外そうと思ったわ。次点はミーネあたりかしら…?
【本決定確認】
うへあ、結局帰宅できてない上に居眠りかましてごめんなさい…!
ギドラーずはお疲れ様よ。
村として妥当な判断かなーと思ったわ。
仮決定ヨアヒムから私に変わった形かしら。
んー、エーヴァルト>>306への議事ざっと見の返答だけど、村の私への評価は総じて「色見にくい」が多かったから、変更に狼的な歪みを感じたりとかはあんま無かったのよね…。
占い師ズが私占い推してなかったのもあるわね。
(私含め)発言少なくて見極め辛いヨアヒムに票入れてた感触あるし、票の集まり方や決定前後のヨアヒムの様子とか見てると人っぽい?とも思ったから、狼としてはどちら占いでも構わなかったのかしら…?
ヨアヒムは発言に垂れ流し感あるから、なら発言の猶予を設けるのは悪くないかな、とも思ったわね。
おうちにかえりたーい!(迫真)
ベッドでねたーい!(切実)
あ、何気に初統一占いかも。
いやホント色見づらい村人で申し訳ないです。
ね、ねもい…。
☆ドロシー>>163
んー、これだ!って感じではないけど、やっぱりまず思いつくのは占い師を抜きかしら。
霊騙り出せばロラ手も消費させられると思うんだけど、それをしないということは潜伏が占い機能不全条件下の方が都合良いとかあるのかな…?って程度よ。
☆エーヴァルト>>204
まあ大体そんな感じの評価を受けることが多いわね…。
スロースターターは、そうね。時間を重ねると状況考察とか陣営考察とかできるし、思考の変化とかも追いやすくなるしね。白取り型かどうかは、まあ白取りメインかしら?序盤は特に顕著な気がするわ。
下段も>>310を見つつ把握。狼陣営全員が経験不足とかあるのかなと思うけど、情報が増えたらまた考察したいわね。
うーん、印象だいぶ変わったのはエーヴァルトかな。
灰が凪ってると言いつつ自分から切り込んでくところとか印象よかったから占い希望候補から外したわ。
ロヴィンへの疑い方はどちらかというとロヴィンに分があると思ったけど、この辺がどう解消してくのか見てみたいわね。
>>243の「存在感のなさ」と>>310「距離感」「細かく見るとズレてる」がどう連動してるのかとか、詳細な言語化が欲しいかしら。
ロヴィンは情報が欲しいという村的なフラストレーションを感じたかしら。
例えば>>139の「そーなんだよねー!」を>>76を踏まえてみると、判断したい事柄に思考の軸が通っていると思ったし、このへんは>>66>>129他全体的に共通してる感じだったから、発言で見れるかと考えてとりあえず占い不要枠に入れたわ。
要素取りはちょっと詳細ははしょるけど様々な要素を突合せてる印象だったわね。占い真贋やら本人要素やら色々。
あと議事に吹きまくってるとことか楽しそうよねw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新