人狼物語−薔薇の下国


539 【R18ペアソロ混合】葉月の夜、長月の夜【新規再演RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


眷属見習い アイリ


[食器を片付け、自分の部屋に戻り
忘れ物なきように準備を進めていく>>125
準備が終わったら戻って弁当を取りに

格好つけた様な発言と打って変わって>>132
触れた瞬間、表情が変わったのを見逃さなかった>>133
弁当を作ってくれていると述べたその時には
落ち着いている様子にはなった様に思うが

弱味は隠す方だと考えているからこそ
こんな時の平気そうな顔は余計に心配だが…
仕事の始業時間も迫ってきていた
2段重ねの弁当を受け取り>>134]
 

(148) 2020/09/05(Sat) 09:02:55

眷属見習い アイリ



   今のところ予定はないわ!

   食べたいものが思いついたら連絡するね
   お昼過ぎまで何もなかったら
   おまかせってことで!


[いつもの伝言にいつもの返し!>>135

心配させていると気付かれている方が
重荷になるタイプの人だって居るのだから
悟られぬように見守り、日常的のままを作る

笑顔で出る外は、秋模様になって少し涼しい]*
 

(149) 2020/09/05(Sat) 09:03:17

眷属見習い アイリ

─ 回想・殺気の犯人 ─

[ソマリやセオくんが外出に心配するのもわかる
そして心配されるのが嫌でもないので
特に言及することもなかった
(まさか吸血衝動が心配な
昼間外に出ている自分の見張りで
疲労感が増していると知れば
申し訳なさMAXだが!)>>139

普通に考えて
素手で壁を壊せるレベルの吸血鬼が
人間に負けることがあるだろうか。いやない

つまり渇きのコントロールを得た私は!
無敵の存在といえるのだー!ふはは!
*アイリの思うソマリの真似
*銀も流水も平気寄りただしニンニクには弱い]
 

(150) 2020/09/05(Sat) 10:01:52

眷属見習い アイリ


[アイリ自身に問題が起こったことはなかったが>>138

どちらかといえば…そう
アイリに対してカツアゲしようとしたら
逆に怪力でシメられた程度のものだろう
勿論殺しはしていないし
大怪我もさせていないはずなので
正当防衛として許して頂きたい

悪人を懲らしめて飲む牛乳はうまいぞ!]
 

(151) 2020/09/05(Sat) 10:02:23

眷属見習い アイリ


[そうして外出を楽しみだした頃
ソマリが殺意や悪寒がするとの相談を受けた>>140

もしやあの時の○○が報復を…?!
などと一瞬過ぎったが
自分は殺気など感じた事はない
自分がその様なものに鈍い、という可能性もあるが…]


   え?!
   私はそんなの感じないですけれど

   もしかしてソマリ
   命狙われているんですか?!

   まさかなにかをしてしまったとか…


[なお、過去については全く知らない時期なので
こんなに良い人なのに…いや、良い人だから?
などという風に暢気に考えていたりした]
 

(152) 2020/09/05(Sat) 10:02:47

眷属見習い アイリ


[この後、もしかしたらと
兄との今までのやりとりの話をしただろう

勘違い気味にあらぬ疑いをかけていることやら何やらと
暴走気味な兄ですが
悪い奴ではないんです。ええ…]


   アイツ……

   殺気を気にしないでとは言えないけど
   あんまり深刻に捉えないでね?
   私が頑張って説得するから


[その説得も難航気味なのはお察しの通りだが
流石に顔合わせの前には
ある程度は落ち着かせたいところである]
 

(153) 2020/09/05(Sat) 10:03:12

眷属見習い アイリ


[家系的に人外を主人とする為に、守る為に
弱点等の知識は手堅く持っている
しかも現在は吸血鬼の眷属だ
ただ習っただけじゃない実践知識もあるだろう

交渉決裂しようものなら不老不死であっても
本気で致命傷を与えてくるだろう

死亡フラグを全力で折りたい!
ソマリ死なないけど!

それまでに綺麗な土下座を習得する必要があるだろうか
次回、ジャンピング土下座。乞うご期待]*
 

(154) 2020/09/05(Sat) 10:04:40

眷属見習い アイリ

─ 根城の外・昼 ─

[遊園地は今日もキラキラしている
楽しそうに練り歩く姿は人の姿ではなく
大体は人じゃない…コスプレである

ハロウィン近くの休日になれば
この盛り上がりももっと強まるだろう

遊園地のマスコット…おおかみくんとして
園内を歩き回り、子供たちと触れ合い
写真を撮り、時にサインなどをする

至極平穏に仕事は終わった
昼休みにはお弁当…サンドイッチを頂いた>>134
今日もBLTサンドにツナサンドの定番サンドは安心する味だし
キーマカレーサンドは具を服にこぼさないように苦心しつつ
口に頬張れば、薄味気味なサンドイッチ達の
いいスパイスになってくれた]
 

(155) 2020/09/05(Sat) 17:42:22

眷属見習い アイリ


[仕事終わりは頼まれたカヌレを買いに行き>>23
しっかり頼まれたものを購入した後で
ついでにシュークリームを3つ追加で購入
温くならないように保冷材もつけて貰った

うきうきで家路に着く…前に
ほんの少し寄り道していくのが最近の日課だ]
 

(156) 2020/09/05(Sat) 17:42:40

眷属見習い アイリ


[仕事前早めに家を出て寄り道したり
今日のように仕事帰りに寄り道したり

いく先も様々だ
市街地ど真ん中だったり、ちょっと町外れだったり
路地裏に潜り込んだり、おしゃれな小道だったり
広場や公園、ちょっと足を伸ばして海の近くまでなど
軽くで行ける範囲はだいたい歩いて巡った

いく先で景色を見て…写真を撮った
初心者だが、心の赴くままに撮影した]
 

(157) 2020/09/05(Sat) 17:43:02

眷属見習い アイリ


[これから永遠を生きるのだから…
この景色もいつものと思っているけれど

数年後には消えてしまうだろうと
ずっとは残せなくても
せめて私がまだ人間だった頃に近い景色は
思い出として残しておきたい気持ちがあって
他にもまだ語れぬ理由はあるが

今日も1度だけシャッターを切る]
 

(158) 2020/09/05(Sat) 17:43:21

眷属見習い アイリ


[写真を撮るだけで寄り道は終わり
景色を楽しみすぎると帰りが遅くなって心配させてしまう

自分が眷属になってからでも
既に世界の景色は様変わりしている

身近な人を失う経験は
ソマリよりは遥かに少ないが…
それでも将来似た悲しみを思うだろうという
予想は簡単に出来たから

いつか、あの時を思い返す為に
今を大事にしたいんだ]
 

(159) 2020/09/05(Sat) 17:43:43

眷属見習い アイリ


[晩御飯のリクエストはしなかったが
果たして夜はなにが出てくるだろう?

根城の扉を開けて、元気よく]


   ただいまー!

   言われたもの買ってきたわよ!
   あと美味しそうだったからこれも!

[冷蔵庫に駆け寄って買ったものを仕舞い仕舞い

ぴょこぴょこ
今朝のこともあるので2人の様子見しつつ
すぐにご飯が出来そうなら、座って待っていよう]*
 

(160) 2020/09/05(Sat) 17:43:58

【独】 眷属見習い アイリ

/*
コンデンスミルクで草

アイデア纏ってるけど出力しきれないなうぐるぐる
低気圧で頭ぽやん

(-32) 2020/09/06(Sun) 11:07:59

眷属見習い アイリ

─ 根城・夕 ─

[台所では…目と鼻が痛くなる感覚が少しした
この根城ではたまにある現象

さてこれが何かと言われれば
香辛料が熱されている香りが粘膜を刺激しているものだ
ソマリはガスマスクで調理するらしい
そりゃこの痛み、間近に居たらやられそうだもの!

セオくんが激辛好きと知った時
甘いもの好きじゃないの!?と思ったが>>193
どうやらどちらも好き、らしい
ニンニク料理も平気な顔で食べている辺り
どんな味でも楽しめる舌の持ち主のようだ!]
 

(211) 2020/09/06(Sun) 17:16:51

眷属見習い アイリ


[そんな私はというと
甘いものは好きだが、辛いものは苦手
そんなわけで今日のご飯も>>191]


   甘口でお願いしまーす!

   あ、セオくん
   こっちは開けてのお楽しみね!


[冷蔵庫奥、しっかりお土産仕舞い
話しかけてくるのは2人の仲間>>179>>191

横、台所の鍋の中では
真っ白なうどんが茹でられ湯の中を踊っている
丼の中にあげられ、スープが流し込まれる]
 

(212) 2020/09/06(Sun) 17:17:13

眷属見習い アイリ


[明らかに大きい鉢に、溶岩の様な液体
これだけの量食せるのも、見るからに刺激物を食せるのも
アイリにとっては驚きしかない!
と、同時に一種の尊敬もあった

自分の前に差し出されたのは豆乳と鶏ガラがベースのもの
炒ったナッツが挽肉に香ばしい香をプラス
普通不足しがちな野菜もしっかりと
ネギ、もやし、キャベツににんじんなどなど
しっかり盛られた器は
近くに居ても刺激でやられる…なーんてことはない>>193]
 

(213) 2020/09/06(Sun) 17:17:28

眷属見習い アイリ


[鮭のホイル焼きは焼き立てで
ホイルを破ればバターの蕩けた香と共に湯気が立ち昇る
キノコの茶と、鮭のピンクの秋色
これから美味しくなる食材たちだ!

塩気が足りないわけではないが
バター醤油などという最高の組み合わせを
アイリは外すわけがなく…
醤油を数滴、ちょんと垂らすだけで
味に塩気と深みが増し、格段に美味しくなる!>>191]
 

(214) 2020/09/06(Sun) 17:17:49

眷属見習い アイリ


[しっかりと手を合わせ
席に全員が揃ってから、食事開始の合図

あまり普段は感じることはないが
文字通り他のものの命を頂いている、と
眷属になってからは、このいただきますを欠かさない

言われてみれば一種の哀悼の意かもしれない]


   あ、今日もおいしー!
   疲れた体に染みる!


[うどんを一口、伸びないうちに
ホイル焼きも一口、冷めないうちに]
 

(215) 2020/09/06(Sun) 17:18:07

眷属見習い アイリ


[豆乳だけではもったりしがちなスープは
鶏ガラ、そして野菜から出た出汁も合わさり
後味までスッキリ
甘口なので豆板醤も、ナッツ達のお陰で
ピリピリでいたい!と感じ過ぎることはない
奥には生姜味がしっかり隠れていて
しっかりと辛みを感じさせつつも
一つの味ではない奥深さが
真っ白なうどんに絡まっている

まず一口、感じるのはナッツの香ばしさと野菜、豆乳の優しさ
二口、豆板醤と挽肉の辛旨の部分
三口、奥に眠る生姜そしてうどん自身の味!

麺類あるあるの味変えがないので飽きてしまう…の悩みを解消
最後まで食べる側を飽きさせないのだ!]
 

(216) 2020/09/06(Sun) 17:18:23

眷属見習い アイリ


[そしてホイル焼きの方は
箸を鮭に刺すだけですっと崩れ
キノコは火が通りつつも弾力を保ちつつ

バター醤油が赤身の鮭の味を飾り立てる
バターは脂味を、醤油は塩味を足すのだ
鮭だけでも美味しいのに
相性のいい美味しいものをさらに足したら
当然、不味いわけがない!

キノコを食べれば口の中をリセット
ふわ、と広がる森の雰囲気が
濃い味でくどくなるバター醤油の箸休め
半分食べた頃にレモンを足せば>>192
今度はサッパリした、別の顔を覗かせる
一切れの鮭がなくなるのは時間の問題だ]
 

(217) 2020/09/06(Sun) 17:18:38

眷属見習い アイリ


[食事の手を止めることはないが
一通り、一口は食べた後…食事の感想と共に
新たに会話を切り出していく

この時間がとても楽しくて私は好きだ]


   2人はお昼どうだった?

   私はお菓子屋巡りしてたんだけど
   いつものお店で秋の新しい味出るってよー?


[日常話は欠かさずする
それが私のなかのいつも通りだった

もちろん仕事の話は…しないのだが!]*
 

(218) 2020/09/06(Sun) 17:18:58

【独】 眷属見習い アイリ

/*
こしょーさんすぐめしてろする!!!!

飯ろるこれでいいんですか美味しそうにかけませーーーん!!!!!

(-33) 2020/09/06(Sun) 17:19:46

眷属見習い アイリ

─ 回想・吸血衝動の話 ─


   吸血鬼がトマトジュースとか赤ワインを
   飲んでるってイメージあるけど

   あれって見た目が血に似てるから
   イメージ守るためって訳じゃなくて
   代替品になるからなんですね!?


[代替品になるものが個体差があるとは知っていたが>>198
自分の知識では牛乳がというところしか知らず

やはりなってから習う事は多い]
 

(241) 2020/09/06(Sun) 23:27:26

眷属見習い アイリ



   ああー、いいわね
   最近はトマトベースの
   赤い野菜ジュースもあるし

   普通に…栄養バランスが気になるし…


[人間時代のクセで栄養について考えてしまうが
特に気にすることではないだろう。本当は

だが自然に持ち歩けるのは良い事だ
栄養関係なく肉だけ魚だけではなく色々な味を摂れるのも
メリットであるといえよう!]
 

(242) 2020/09/06(Sun) 23:27:45

眷属見習い アイリ



   それは暖房強過ぎないかしら…
   まさか溶けてしまうなんて?


[夏にポケットに入れっぱなしにしていたら
溶けてしまったという経験はあれど

鞄の中も危ないのだなぁ。とメモメモ]


   普通のミルク飴もあるし?
   キャラメルにバタースカッチもいいなぁ


[キャラメルはともかく、バタースカッチの発想はなかった
これらも買い集めておこう。とメモを取り]
 

(243) 2020/09/06(Sun) 23:28:07

眷属見習い アイリ


[そういえば村で血を吸っていたのは…
輸血パックをスープ皿に入れていたぐらいだったか?
結局人から吸う事はない…何しにきたんだろう?]


   私も多い方だしー
   セオくんは食いしん坊だなぁって思うけど


[胃が小さい自分は3日〜7日に1パックは欲しい
代替品を飲んで誤魔化すこともあるけれど]
 

(244) 2020/09/06(Sun) 23:28:21

眷属見習い アイリ



   ……想像もしたくないわね

   なんとなく想像がつくから


[眷属じゃない、真の吸血鬼
その吸血衝動たるや…セオくんの説明だけでもうお察しだ

ある種、獣に近いようなその姿>>204
それでも配下を逃そうとするのは
彼の優しさなのだろうか]
 

(245) 2020/09/06(Sun) 23:28:37

眷属見習い アイリ



   ドンマイ。気持ちはわかるわ
   足りないなら温存したいなって気持ちは

   でもコンデンスミルク缶…
   その量飲ませたら口の中ドロドロよね?


[セオくんはセオくんの気遣いなのだから
それを馬鹿だと誰が言えようか>>205

そこはさておき
コンデンスミルクを差し出されたら
「は?」となる気持ちもわかるし>>208
頭押さえつけて無理矢理飲ませるの怖過ぎないか?]
 

(246) 2020/09/06(Sun) 23:29:15

眷属見習い アイリ


[元から、配下の立場であれど
全然配下らしくない立ち振る舞いをしているのは
話を聞いて、そして見て知っていたけれども

そこまでの遠慮のない関係だったとは驚きだ]


   あは!ありがとありがと

   後でソマリに怒られない程度にしてね?
   やり過ぎたらなんか言われたりしてー


[とは冗談だけれども
手を取ったがなんとなくこそばい気持ち>>210

将来的に…嫁になるなら
教会でソマリに同じくしてもらえるのかな
なんで考えたら顔が赤くなってしまうので!
その考えはしまっておいて、台所に行ったのでした]*
 

(247) 2020/09/06(Sun) 23:30:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナネッテ
0回 残15000pt(6)
▼2d吊りNPCオフ
ソマリ
34回 残11627pt(6)
アイリを愛す今オフ
カーク
4回 残14792pt(6)
新たな絆見守る者オフ
アイリ
16回 残13556pt(6)
いついかなる時もオフ

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残15000pt(6)

処刑者 (1)

マチス(4d)
0回 残15000pt(6)
▼3d吊りNPCオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby