情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
エレオノーレさん>>+193
ありがとうございます。
なのにこっちは、一昨日まで白放置しておいて、昨日は対話も検証もしないで勝手に恐慌状態になって投票してました。
自分が警戒していた扱いそのものでしたね。
情けない。
村騙り、僕は嫌いじゃなかったです。
出力調整や、その間の観察結果など、考えて挑まれたのはわかりましたし。
皮肉ではなく、その後の流れも含めて勉強になりました。
エレオノーレさん>>+198
確かに、イェンスさんの精神状態を考えると、限界でしょうね。
僕だったら思考停止して言葉も出てこない気が。咬んでくれてありがとうLW。
ローレルさん>>+203
ですね…。
本当に、反省して今後に生かします。
ベリアンさんがLWなら、抱いた恐怖や警戒の言語化や検証ができなかったことが、ペーターさんがLWなら、感覚的な白放置で発言内容等から何も拾えなかったことが敗因。
どちらにしても、客観的かつ論理的に要素を取れるようになりたいです。
エレオノーレさん>>+204
そうですか?
ペン助さんの大事な人であるエレオノーレさんに言われると自信が持てます。
グレートヒェンさんを倒すのは厳しそうですが、共有で飼う交渉でも持ちかけてみましょうか。ちなみに僕は何座に見えてますか
グレートヒェンさん、こんにちは。
知識と経験に基づいた感覚と主観ならいいんじゃないでしょうか。
貴方は実際に強くて頼もしかったです。
ちょっと来庁者対応でばたばたしてます。
居丈高な村民の背中を見送っていると、帰り道のご不幸を願いたくなりますね。
皆さんすごいですね…。
伺っているだけで勉強になります。
エディさんもサシャさんも、話すと白く感じたのに、軌道修正できなかったです。
でも誰を吊っても翌日が来そうで仕方なかった。
グレートヒェンさん>>+217
今後はそう考えることにします。
質問が浮かばなくて対話できなかったので、そのあたりの練習から始めよう…。
こんばんは。地上は変化なしですか。
エレオノーレさん>>+243
じゃあ、不安定で他力本願な傾向で魚座ということにしておきましょう。
蟹座と相性いいはずですし。
あと二時間。
昨夜の様子ではペーターさんが不利のように見受けられましたが…。
通説では、終盤になるほど村人の出力は上がるといいますね。
その理屈でいくと昨日時点では僕こそがLW。
ペーターさんは絶えず狼を探し続けていたように見えていて、それが最大の村印象でした。
イェンスさんの中で、言い方が悪いですが、場を乱す言動は心証が下がるようなので、その点ではペーターさんが不利ですね。
ミーネさん>>+280もかっこいいですね。
>>+280
………確かに。やっぱり大人しく死んでて良かった。
ああでも、それでいくと、ベリアンさんは僕を覚醒狙いでは咬まないだろうな。
人外ならボロを出すと見越されてたので。
でもペーターさん目線、イェンスさんより僕の方がベリアンさん吊りの仲間にしやすかっただろうし、…どっちなんでしょうね。
ベリアンさんは、占い師や確霊まとめの立場や重責を気遣ったり尊重する発言がわりと多くて、色に関わらず、イェンスさんの中で心証良さそうだな…。
僕もそういう姿勢や発言を読んで好感持ってたし。
いや別に過去形じゃないし、今日のためっていうんじゃなく性格要素と思ってるけどさ。
グレートヒェンさん>>+285
それ、狼さんが気の毒ですよ…。
覚醒を悟られないようにするには、最初は赤を切って出力を保つのがいいんでしょうけど。
ミーネさん>>+286
それだけ確固たる意思を持って生きられると素晴らしいですね。
イェンスさんは時間ぎりぎりまで口を出さず読んで判断って姿勢かな。
ペーターさんの>>40は納得するんですが、>>41、僕、エレオノーレさんなら非狩COを遺言COで撤回するというのも有り得なくはないと思ってました。
GJや狩人回りの発言には何も疑問を抱いてませんでしたね。
ベリアンさんは、>>1:292で撤回のタイミングは村利ではないと言ってましたが、僕の>>1:245に>>1:256で同意してましたし、村騙りという行為自体を完全否定していたイメージはないんですよね。
一昨日からエレオノーレさんの言動に対して攻撃的なのが、今こうして墓下から見ると不自然です。
>>+302
魔王様(仮)こんばんは。飴なめます?
あ、それはわかってます。
ただ、行為自体じゃなく、撤回のタイミングにこだわっていた様子が、現在では行為自体への否定に変わっている気がして。
イェンスさんの心情に合わせて調整していたりするんだろうか、と。
これも酷い黒塗りですかね。
黒ロックかけ続けてる自覚があるしなー…。
地上の三人とも、どの立場も精神的に苦しいでしょうね。
ぴりぴりするのは、追い詰められた狼でも、必死になってる村人でもわかる。
感情が高ぶるのは自然だし、戦線離脱した身で落ち着いてと安易に口にするのは軽すぎるんでしょうが、後から読み返して自己嫌悪に陥る殴り合いになりませんように…。
というか、あと一時間切ってるのに、正真正銘の村騙りと判明したエレオノーレさんの話題で殴り合うことに意味はあるんでしょうか。
コンラートさん>>+305
言われてみれば。
考察や質問の投下に関わらず、狼でも村でも、3人の占い師を見極めようと見ていたでしょうから、時間を割いたという言い回しが狼要素とも言えませんが…。
ペーターさんが狼なら、僕が村騙りを口に出したことに疑念を抱いた>>1:322は後々SGに仕立て上げる布石。けれど>>2:86で一旦完結後、特に触れてこなかったんですよね。
昨日改めて聞いた>>6:47に対して>>6:50でしたし、印象としては、瞬間的に疑って、素直に疑いを解消されたような。
狼に塗られている感覚じゃなかったなー、とか。
>>+307
同感です。
>>54
すみません、僕もあの日の更新時に一瞬その可能性を考えてました。
非狩COを躊躇してたのもそういう策を考えたのかと。黒塗りかな。だったらエレオノーレさん重ね重ねすみませんでした。
イェンスさん>>56
僕は一週間楽しかったですよ。
反省点や自己嫌悪は多々ありますが、それとは別のところで、毎日楽しかったです。
ミーネさん>>+310
なるほど…。
自吊りでメタ部分の白視が有り得る相手を最終日の殴り合い相手に選ぶの、わりとリスク高いですよね。
僕が狼なら、エレオノーレさんがフェア吊りの提案を出した時に乗っかっておきたいような。
>>+318
墓下の発言を拝見すると、ベルティルデさんは、一日目の時間が取れなくてもその後で巻き返せそうだったのでご一緒できなかったのが残念です。
コンラートさん、こんばんは。
あいにくとコーヒー牛乳の持ち合わせがなかったので、手持ちの飴でご容赦ください。
僕からの敬愛の証ですからしっかり舐めてくださいね。
イェンスさん>>62、お疲れ様でした。
ペーターさんもベリアンさんも、お疲れ様です。
あと少しで再会できますね。
コンラートさん>>+329
想像だけで微笑ましい光景ですね。
僕がもっと早く墓下に落ちてたら毎日強制餌付けできたのに…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新