情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
終わってた!お疲れ様でしたー
初めましての方は初めまして。
お久しぶりの人はお久しぶりです。
グリードは初めて遊ばせてもらったけど、難しかった
回想とかお話してくれた人はありがとね。
/*
>>-31ニコラス
ありがとうございますー
普段はRP関連の村に居ることが多くて、動きどうしようかなと思ってました><。
お声がけ有難かったです!
>>-19ユーリエ
はい、お久しぶりです
回想とか無茶振りありがとうございましたー
/*
午後の一撃。
シェイはお返事ありがとです。後でこちらも〆ますね♪
ああ、そうそう、
ニコラスの振りもそっと拾っておきました。>>5:258>>5:259
>>-41ニコラス
はい、なのでRPもGRもということで入りやすいかな、と。
ロルは、もう少し軽くして、代わりに顔出す頻度を増やしたほうがよかったかなあと思っていましたね…w
>>-34>>-44ユーリエ
村建て様、進行中細々とありがとうございました。
それと、知り合い縁故嬉しかったですよ。
RPはニコラスくらいの匙加減の方が居ると楽しくていいですよね。
ところでニコラスの望みってなんなのかなボク気になるなあ。
/*
どうも、アリーセの人ですよ
>>-130>>-135
〆記号はですね、
ボクは最近「⁂」とかで代用してますね
もしくは「〜と*想った*」とか二個で挟んだり。
*はロールの一区切りの意味で使うことがおおいかな?
/*
>>-140ユーリエ師匠
まあ女の子言われてたし女の子でいいかなって
そんなに重要な設定でもなかったしね
〆表現でよく見るのは文の間に挟む、かなあ
*だと間違えることもあるから
/*
>>-144
チガウヨ、軽いRPをしようと思ってト書きを減らしたりしてただけだよいつもあんなものだよ
壁に関してはブーメラン刺さってるよね!??
ロルが軽いから抑えておこうかなとは思ったけど…
灰はね、ほら書きすぎるとアレかなって思って?
>>-145
トランプには疎い陣営がいるかもしれないからね
歪に住まう者 アリーセは、ユーリエにいってらっしゃい
[穢れと退廃を帯びた力はボクの吻を通して相手に流れ込む。
彼の頬へ指を滑らせて、やがては軽く額へと接吻を落とし。]
[カラン]
[夢とも現ともつかぬ表情をしていた
"元"奴隷の子の薄い色の瞳が瞠られる>>23のを見れば、
ボクは彼から顔を離して、悪戯めいた微笑みを、一つ]
[囁きとともに手向けとして彼へ贈った。]
[彼――シェイの声は酷く震えていた。>>24
それは感慨深さからくるものか、開放感からくるものか
ボクには残念ながら知れなかったけれど。]
おめでとう。
そして、ボクとの契約を有難う。シェイ。
これでしばらくはまたあっちの空間も持ちそうだよ。
[ボクは泣きじゃくる彼へ
世界の向こう側、…自らの住処である歪を示して見せたけど、
契約を終えた彼にはどこまでも歪な虚構の空間が見えただろう。
…彼が見ることを望んだならば。
感謝の意を告げられたなら、さすがに謙遜で返したけどね。>>32
笑顔で満ちた彼の顔には後悔は感じられなかったね。⁂]
―それから―
[ユーリエの要請通りに異空間へ遣った者を此方側へ戻し
後夜祭もそこそこに歪な空間へ還ろうかと思っていた
――その時だったね。]
おや、引越しかい?ユーリエ。
[偶々緑の彼との会話>>21が聞こえたものだから、聞いて。]
ボクに頼むのなら、今回の借りと合わせて対価は貰うからね。
ああ…いっそ、キミの頭に猫耳を定着するっていうのもいいかな。
[にこりと笑ってそんな冗談を口にする。
答えがどうでも、冗談だよと笑ってみせれば
次のグリードでまたねと手を振って、歪の罅へと這入り込んだ。
さて、彼女と次に会う事になるのは一体何時に*なるのやら。*]
/*
おはようございます…(震え
もうエピも終わりだなんてはやいね。
>>-148
⁂はね、[*]**(一区切り+離席)って使い方を前にしてたんだけど、とある村で見かけてから使うようになったんだよね。たまに見られない鳩があるのがネックだけど。
一人称ロルは一人語りのト書き、二人称ロル二人称のト書き、三人称ryって認識だったかな。
>>-149リーゼ
うん、単語登録だね。記号でまとめて〆記号は登録してあるんだ
>>-150サシャ
おっ、わかりやすい解説が。
体調はお大事にね
>>-162ユーリエ師匠
やだなあ師匠の方こそ軽RPのつもりでやってたでしょう
ボクもボクで不規則なコアだったしねえ。
ちょっと顔出す頻度が少なくてなかなか絡めなかったのが残念だったなあ。
そうだね、コミュ?メンバー内ならいいかもしれないけどね、誰歓ならわからない人がいる可能性はあるかなって。
/*
>>-178ニコラス
そうそう、ほんとはね、>>-225みたいな使い方をしてたんだけど一括りの記号があるならそっちがわかり易いかなって思ったのです。
離席は**、挟むのは〆という認識で私は使い分けますね。
>>-184リーゼ
もうどっちでもいいかなって途中から思い始めたよw
妖精的な認識で間違ってない。
>>-195ニコラス
一人称、二人称、三人称ロルの中では主観的なロールだから心理描写がやり易い類だと思う。
/*
いつの間にか先生が名前に付いてるの確認。
ユーリエ、君ってやつは…!
>>-229ニコラス
話せないですよw
翻訳ソフトには何時もお世話になってますね(外国語をロールに入れたがる人
11月か…微妙に参加村と被ってるや。残念。
>>-237シェイ
おや、それは嬉しいw
遊びに来てもいいのよ(手招き
>>-245ユーリエ
あらら、箱も鳩もお大事に?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新