情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【壱】壱番隊 シェットラント は 准士官 オズワルド に投票した
【壱】壱番隊 シェットラント は、【研】研究員 ルートヴィヒ を護衛している。
/*お疲れ様ですー!(๑•̀ㅂ•́)و✧
墓したの皆様はおひさし鰤
フェリクスごめんんんんくやしい
ログ読み行って来る!
/*アアアやめて卑下するのやめて浅慮な考察ごめんな!!
オム大丈夫か…餅食うてリラックスしたってや…!
ウッ最後のオズワルドの失言ちゃんと要素として出せば良かった
□1.各賞選出
@ベストRP賞
Aベストライヤー賞
Bプリティ賞
Cイケメン賞
D癒しキャラ賞
Eダンディ賞
F面白いで賞
Gベスト考察賞
H総合素敵賞
2、MVP
@素村MVP
A役職MVP
A人外MVP
□2.ベストシーン
@名場面
A珍場面
□4.これだけは言わせて
□6.RP解説
□9.人狼やり出したキッカケは?
□10.やりたい戦略
□11.こんな戦略取られたら困るってやつ
□12.みんなに聞きたい事ある?
□13.一言どうぞ!
□14.サブタイトル
他臨時付けたしドウゾー
どちらも任意回答てことで
◇1.各役職の評価と講評
狼→
狂→
狐→
占→
霊→
共→
狩→
村→
◇2.特筆すべき発言、行動、作戦など
◇3.ターニングポイント
◇4.各役職へのアドバイス
◇5.あの時自分がこう動いていれば
<評価方法>
★★★:三つ星。手本となる素晴らしい言動
★★☆:二つ星。参考になる良い言動
★☆☆:一つ星。平均的な言動
☆☆☆:無星。失敗や反省すべき言動
>>墓下マレンマ
★兎なら騙りに出たか?
☆出ない。白多弁狙って最後まで占われない位置保ってたよ。▲懸念ある狩ブラもまかないけど適宜吊り惑わせるような狩人発言はしてたかもしれない。
★兎っぽかったところ
☆いつかも突っ込んだけれど、初日の兎は村か狼どちらに加担するか云々が兎にしかない視点だと思う。あとは思考を見せたくない印象があったからそこも村要素マイナス。あと内訳真狼で見てるのが寧ろ怪しい。
あと初日兎墓落ちって村視点灰も多いから難易度ハードモードなはずだから村なら軸は呪殺無しの5縄軸。そこ考慮してるのも兎目…って考えてたかな。自分論が多めになるけれど
>>1オズワルド
複数霊だったら護衛どうしていたのだろうね
占師護衛仄めかして決め打ちされる側守っていたかもしれない。でも占>霊だがな。縄増えると楽だから結構積極的にGJ狙ってたけど途中までは出来なかったのが悔しい。
占い先狩人か…私が狼なら誰を挙げていたのだろうかコンラートは狩人の思考透けさせる意味がないっていうのが素村要素にもなるんだよね…
>>カサンドラ
★狩人候補二人って、オズワルドと誰だった?
>>フェリクス
君のノイズ、というか今回の村のノイズは好きだったな
ノイズって殴り愛の緊迫感を解す意味合いもあるから助かった、ありがとう。
>>ソマリ
/*お褒め頂き恐悦至極…_(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ*/
1GJ出せば縄増えたから、占師噛まないように鉄板連呼して護衛ズラしてたけど赤見る限り効果は微妙だったね
変態護衛するかどうかって狩人にもよるけど▲占師は大分リスキーダカラ…でも▲占師されてたら悟り顔になっていた真顔 安全進行取りたいなら鉄板だったかな
あと狼によって▲占師してくるかどうか割れるから▲占師されたらされたでオズワルド黒は上がってきたかもしれない。
オズワルドのヤコブ狩人COからの▼ヤコブ押しは非村視点だったぐやじい
しかし妖魔希望の二人が揃って村陣営とは、
兎面白そうだったね。赤ログキャラチップまで丸見えは予想外だったけど。
>>-12フェリクス
お疲れ様。こちらこそ参加ありがとう。
また機会があれば、是非。
>>-14ノトカー
何故こんな中身スケスケなんだろう
□1.各賞選出
@ベストRP賞
カサンドラのRP好きだったよ。
私に合わせてくれた🌷にも感謝する。
Aベストライヤー賞
オズワルド…
Bプリティ賞
フェリクス。しかし牢屋に連れ込むとは随分積極的だね
Cイケメン賞
メン…?ソマリ、かな。実はウーメンだとかはそういうのじゃなくて
D癒しキャラ賞
フェリクスとバーンに。
発言で言うならオズワルドの灰
Eダンディ賞
ダンディ…?
F面白いで賞
野々村
Gベスト考察賞
イェンスとカサンドラ、アリーセがオズワルドを怪しんでいた気がするる
H総合素敵賞
…どうしようかな
2、MVP
@素村MVP
フェリクスとバーンに。黒塗りしてしまってすまない
A役職MVP
村勝ち一手を詰めたケンタウロスに
A人外MVP
オズワルドェ本当危なかった気がする
□4.これだけは言わせて
汝で狩人やりたい
□6.RP解説
/*イナイレ ちゅうにびょう末期患者
腕捲りは形容範囲やとしても私服ウウアア
イナイレ好きなんよな
□9.人狼やり出したキッカケは?
見つけたから
□10.やりたい戦略
潜狂かな。狩人が役職騙るのも良いがRCOが主流の今奇策はやりにくい。
2w騙りもやってみたいね。
□11.こんな戦略取られたら困るってやつ
潜狂。
戦略ってほどでもないが多弁狼が誘導するのは最も懸念するべき…ってこれブーメランかい?
□12.みんなに聞きたい事ある?
★多弁占い回避の仕方
★狩人の立ち回り
★狂人だった場合の黒だし先
>>25バーン
★対話の切り出し方
☆普通に疑問に思った所を自分の思考と共に聞く。
自分はこうこうこう思うんだけど君はどうだい?そんな感じでね。今回出来てたかは分からないけど。
あとは失言や発言矛盾誘導で、”何でそう決め付けてるんだい?”みたいな言葉は多々入れることがある。
>>34フェリクス
★灰雑要素の取り方
☆その人視点と発言した時の視点が何かで取っているかもしれない。その場のノリで取ってるからいまいち覚えていないんだよね…要素取れそうな所はとりあえずあげとく。
★発言の時きをつけていること
☆視点漏れ。狼の時は発言を何度も見直すよ。それだけで時間がかかっていることもある。あとは自分の発言で矛盾がないか、発言する言葉がどのように取られる可能性があるかは要考慮。白アピの為なら貰った白要素を「そこは丸々で丸々だから白とは言えないのでは?」と言うことも辞さない(と学んだのは最近の瓜飛入村)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新