
207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+3) 2014/06/24(Tue) 07:00:56
(+8) 2014/06/24(Tue) 07:02:54
(+13) 2014/06/24(Tue) 07:05:42
少年 ヨセフは、お出かけ準備ノシ**
2014/06/24(Tue) 07:07:35
カサンドラ>>>+69
心配してくれてありがと。
カサはちゃんと考えて僕を判断してくれたよね。
それは2日目の時点でわかってたし、
地上のカサを見てきた今の方が確信してる。
そう思ったから、まとめのカサに自吊りが言えたんだよね。
カサがまとめてる村なら、僕吊っても大丈夫だよって。
僕の事だよ。僕は大丈夫だよって意味で。
今までの灰ログ読んでくれてるなら伝わってるよね。
感情的に僕を視てるなんて思ってなかったよ。
だから今度村騙りの人が現れても、カサは大丈夫。
(-22) 2014/06/24(Tue) 14:34:58
>>ドロシー
カサンドラがくっついてる
今なら僕の言ってることわかってくれるかな。
ドロシー、いてくれて本当に嬉しかった。
墓下で僕が顔出せたの、ドロシーのおかげ。
ありがとね。
(-23) 2014/06/24(Tue) 14:49:51
>>+23
僕、エディの反応が一番しっくりきちゃったんだよね。
エディが僕に対して嫌悪感を抱くのは当然なんだよ。
僕「道を聞いていい?宿へはどうやって行くの?」
君「ここ真っ直ぐ行って突き当りを右に的なー」
僕「え?真っ直ぐってどういうこと?」
君「(・Д・)ハァ??」
道を聞くなら真っ直ぐとかの言葉くらい認識しとけと。
村騙りするならそれなりに認識しとけと。
?「ちゃんとそれなりに認識してるよね?考えてるよね?」
僕「はい。直感はすごいと思います。」
?「(・Д・)ハァ??」
こんなやりとりを僕がしてることを
見てるうちに君はわかったんだよね。
「コイツ、何も考えてねーぞ」と。
(-26) 2014/06/24(Tue) 16:06:14
「村騙りするなら踏まえるべきことがあるでしょう?」
もっと言うと
「人狼するなら踏まえるべきことがあるでしょう?」
この感情だと思うんだよね。これ当然だと思うんだよ。
最終局面に残せない。託したくない。
Q.どうするの?このニョセフ?
A.吊りだよね。
(-27) 2014/06/24(Tue) 16:06:30
アレクは人の事すごく心配するからね。
僕勘違いしてた。
それなのにアレクがなんでこんなに
平然としてられるのかわかんなかった。
平然としてるわけじゃなかった。
僕、またアレクのこと好きになったよ。ありがとう。
(+120) 2014/06/24(Tue) 17:00:00
少年 ヨセフは、 |彡サッ
2014/06/24(Tue) 17:04:37
アレク>>+122
うん。
ぷつんと切れそう、ていうのでわかった。
じゃないとあんなに人の事、僕の事心配できないと思う。
切れてどうなっちゃうかが心配だ。
でも切れた状態の自分を想像してみて、
最悪な想定でだよ。
それでもまだ続けたいと思うならだよ。
アレクは、求められてる人だよ。
向いてるかどうかなんて僕わかんないけど。
携わってていいのかどうかもわかんないけど。
アレクと一緒にやりたい人、いっぱいいる。間違いない。
(+124) 2014/06/24(Tue) 17:20:42
少年 ヨセフは、 |д゚)
2014/06/24(Tue) 17:43:37
少年 ヨセフは、 |д゚)----(ダーエディ)----→(今日のごはん)
2014/06/24(Tue) 17:55:51
少年 ヨセフは、 |д゚)
2014/06/25(Wed) 01:30:19
少年 ヨセフは、黒魔術信者 カサンドラ をもふもふした。
2014/06/25(Wed) 01:34:08
おこんばんは。
アレク>>+184
「はずれた場合のリスクを許容すること」
これを僕はいつも説明できない。説得できない。
ていうか説得、説得難しいよ。
(+190) 2014/06/25(Wed) 01:37:01
(+193) 2014/06/25(Wed) 01:39:47
(+196) 2014/06/25(Wed) 01:46:08
カサンドラ、逆だにょ。
僕、オズ白くみてるから、>>+171の仮説はネタだって
思って見てたよ、てことが言いたかったんだー。
説得、難しいにょ。
(+197) 2014/06/25(Wed) 01:48:36
僕はダーさんの長所知ってるー。
でも僕のだからあげないにょ。
(+198) 2014/06/25(Wed) 01:49:29
アレク>>+199
僕は決め打ち早いってよく言われる。
決め打ちするんだから
「はずれた場合のリスクを許容すること」は当然してるんだよ。
だからそうだね、推理力を鍛える必要があるのか。
ちゃんと推理しての決め打ちだと説得力も出るのかな。
(+201) 2014/06/25(Wed) 02:02:16
少年 ヨセフは、研究員 アレクシスに、おやすみにょー
2014/06/25(Wed) 02:02:41
(+205) 2014/06/25(Wed) 02:10:34
ダーさんがいると、場が和むよね。
人を和ませる力を感じるな(ぼそり
(+207) 2014/06/25(Wed) 02:11:44
(+211) 2014/06/25(Wed) 02:18:44
>>+210
カサンドラってすごくよく考えて行動してるよね。
だから、いいよね。
(+214) 2014/06/25(Wed) 02:20:57
セル>>+215
うん、ごめんね。
村騙りして、占いの二人にすごくごめんって思ってるよ。
もうしないよ。
(+217) 2014/06/25(Wed) 02:26:58
狼はもちろんセルウィンと░▓▒▓█▓░░▓▒だよ。
伏せてるところ、epになったら読めるにょ。
(+219) 2014/06/25(Wed) 02:31:52
>>+220
狂勇者化した時は僕、本当にびっくりしたよ。
でもそれもちゃんと計算した行動、考えての行動だったから
カサンドラすごいなって思った。
(+221) 2014/06/25(Wed) 02:35:59
>>+222
ダーさんは仲間想いだよね。
それが根本にあって行動してるように見えるな。
僕はそういう人、頼りにしちゃう。
(+223) 2014/06/25(Wed) 02:44:21
(+225) 2014/06/25(Wed) 02:47:41
少年 ヨセフは、フリーガン収まったから寝るにょー**
2014/06/25(Wed) 02:50:49
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る