
74 【G797再戦】第二回変態頂上決定戦【パンツステルス】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
考察つくってるからかな!
今日はわりかし元気だけど
明日の事かんがえると2:30にはねなきゃと思ってる
(*103) 2013/10/15(Tue) 01:20:29 (kagekage)
【ステファン】
>>1:169でフレデリカに対して【非狼・非天魔要素】取り
>>1:228でキアラに対して【狼・天魔どっちもある】とし【占い枠】
>>1:234で総まとめ、ベリアンとアルビンは占いから外す
>>1:263でアルビンに対して【灰で見ておきたい枠】
>>1:264でベリアンに対し【非天魔要素】取り
ギドラ者に対する意見は特段見受けられず
総評すると、ステファンの4名に対する印象は以下の通り
白印象としては:食>学>商>謎
狼印象としては:謎>学>商>食
妖印象としては:謎>商>食>学
狼・妖疑いかつ占い希望の謎には矢を打たないだろう
商に対しては特段要素がない
学に対しては恋狼狙いなら最有力
食に対しては最白狙いなら最有力
(154) 2013/10/15(Tue) 01:26:48 (kagekage)
【アルビン】
>>1:65で霊媒師への期待大
>>1:103でキアラに対して【天魔に関心無い】と何らかの要素取り
>>1:140でフレデリカに対して【灰に居た方が嬉しい】と【村だと期待】
>>1:173でステファンに対して【非狼要素】取り
>>1:203でベリアンに対して【非天魔要素】取り
>>1:209で総まとめ。
要素取り:【謎警学】、放置したい人:【食】
ギドラ組に関しては特段取り上げる事は無かった。
総評すると、アルビンの4名に対する印象は以下の通り
白印象:食>警>謎>学
狼印象:学>謎>食>警
妖印象:警>食>謎>学
天魔溶けを考慮し、警には矢を打たないだろう
謎に関しては謎のままだ…
(155) 2013/10/15(Tue) 01:27:34 (kagekage)
【アルビン続き】
学に対しては恋狼狙いなら最有力
食に対しては最白狙いなら最有力
(156) 2013/10/15(Tue) 01:28:12 (kagekage)
【キアラ】
>>1:92で【警・食・無は相互監視でいい】
>>1:101でフレデリカに対して【村っぽ】【非要素は取れてない】
>>1:138で総まとめ
【食・無・警は置きたい】【商は発言から見る】【学は会えていない】
総評すると、キアラの4名に対する印象は以下の通り
白印象:食>警>商
狼印象:商>食>警
妖印象:ー
…割と甲乙付けがたい感じがある
食に対して最白狙いなら最有力ではある
(158) 2013/10/15(Tue) 01:28:27 (kagekage)
初日に【ステファン・アルビン・キアラ】が…
各恋人候補に抱いていた感情をまとめてみたが
基本的に恋狼狙いならベリアンで…
最白狙いならフレデリカという結論だった
ギドラ者に大しては各人ともに言及が少なく要素は取れないが
やはり【ベリアン・フレデリカに矢が刺さっている】可能性は高いぞ
(160) 2013/10/15(Tue) 01:31:14 (kagekage)
決定反対と言いたいが…
この状況で俺が何を言っても流石に覆らんだろ……
狼陣営からのCOがあれば別だが……まぁ無さそうだし…
狼は2/3のギャンブル勝負を選んだ…か……
恋が落ちずに7名になって勝負が続いてる事を祈るよ…
そうすれば狼>狼>恋狼で吊れば勝利だ……
村の皆、不甲斐ない占い師ですまん…
(166) 2013/10/15(Tue) 01:38:19 (kagekage)
>>162 シルキー
QPが恋人に狼を狙って打つという意味だな
恋狼の利点として、襲撃で自分が死ぬ可能性がほぼ無くなる
ゆえ、割と有効な手ではある。
(168) 2013/10/15(Tue) 01:39:35 (kagekage)
後は恋狼の場合は、狼陣営の勝利が絶望的だったりすると
狼が恋陣営勝利のため頑張るパターンもあったりする
まぁ、恋狼には色々とそれなりにメリットがあるのだよ
(171) 2013/10/15(Tue) 01:43:18 (kagekage)
(*105) 2013/10/15(Tue) 01:44:29 (kagekage)
テオ(村)を吊った時点で村の確実な勝利は無い!
……え、この村マゾくね?
(*106) 2013/10/15(Tue) 01:45:23 (kagekage)
なんか知らんけどローレルとベリアンが本当に狼陣営に見えて来た
(*107) 2013/10/15(Tue) 01:48:27 (kagekage)
「いまの村の内訳は【共共霊村狼狼狂天Q】よね。」
素村1がジワジワくる…w
(*108) 2013/10/15(Tue) 01:51:40 (kagekage)
ローレルの出してくれたパターンに…
素狼死んで、恋狼が恋人襲撃して天魔勝利パターンがあるな
…無理心中か
(*109) 2013/10/15(Tue) 01:53:35 (kagekage)
人外魔境になったのは…
こんだけ灰襲撃と灰占いと灰吊りして…
恋人が落ちず、妖魔が溶けない状況のせいだな
(*110) 2013/10/15(Tue) 01:55:54 (kagekage)
みんな、ローレル>>174の「村勝利」パターンだが
天魔吊って、【恋狼が恋人襲撃して】の村勝利パターンだぞ…
騙されるな……
(178) 2013/10/15(Tue) 01:57:29 (kagekage)
ユーリエは、たしか…
ママが美味しく頂いていたっけ…
(*111) 2013/10/15(Tue) 02:02:07 (kagekage)
まぁ実は非恋濃厚なしょー吊られてしまうと
万が一、ママが恋してた場合に俺の勝利条件無くなるw
まぁ、その場合は義理として恋人陣営の勝利を願うだけだが…
(-84) 2013/10/15(Tue) 02:03:47 (kagekage)
あと天魔と恋人生存濃厚だからな……
明日に村が天魔吊ってくれないと、ほぼ天魔勝利になるか
(-85) 2013/10/15(Tue) 02:05:25 (kagekage)
将官 ギィは、絵本作家 ローレルに、ふ…良いってことよ。
2013/10/15(Tue) 02:08:18
将官 ギィは、令嬢 シルキーに頷いた。
2013/10/15(Tue) 02:10:43
将官 ギィは、パンツ学講師 ベリアンに、ナイスパンツ!
2013/10/15(Tue) 02:12:40
将官 ギィは、警備員 ステファン をもふもふした。
2013/10/15(Tue) 02:12:53
明日にベリアン先生襲撃として…
まぁ「判定ミスった!ベリアン先生実は村だった!」
とか言っても良いけど……
まぁ流石に偽を認めておいた方が潔いか……w
(*112) 2013/10/15(Tue) 02:14:35 (kagekage)
将官 ギィは、警備員 ステファンをなでりこなでりこした。
2013/10/15(Tue) 02:14:58
これLWのご主人様が恋してたら……
【村村狼狂Q】ってなるから…
最終日に…
「村と狼どっちに協力しても良いだぞ!」プレイが出来る…!?
(-89) 2013/10/15(Tue) 02:18:48 (kagekage)
(*113) 2013/10/15(Tue) 02:21:48 (kagekage)
【警将食商謎絵令鉄学】▼謎▲学
ここで恋が落ちない場合に
【警将食商絵令鉄】となる。
で、思惑通り吊りが「▼商」までは良い
その後の襲撃が「警」ではなく「絵」となった場合
ご主人様の恋が確定する
(-90) 2013/10/15(Tue) 02:23:09 (kagekage)
あ、違う一概には…そう言えない
【警将食商絵令鉄】で▼商▲警としてしまうと
【将食村村】で村からLW確定した状態になってしまう
ゆえに、その場合は「▼商▲村」とし
【Q将食村村】の陣形を作る事が理想か
唯一の村はQPと狼でどっちがどっちか分からない
あーまて…
だが、このパターンだと勝敗を…残った村に委ねる事になるのか
恋を勝たせるか、狼を勝たせるか…
で、その2択なら考え上で恋狼の可能性を見て狼を吊らざるを得ない
(-91) 2013/10/15(Tue) 02:28:10 (kagekage)
ん、長くなったが…
明日に【▲学】で【恋落ちしない場合】
次の襲撃が【▲警】でなければ、ママは恋しているな
(-93) 2013/10/15(Tue) 02:30:00 (kagekage)
まぁ、この辺の大人の事情は…
しょーには伝えないで置くのが良いだろう
(-94) 2013/10/15(Tue) 02:30:53 (kagekage)
(-95) 2013/10/15(Tue) 02:31:14 (kagekage)
(*115) 2013/10/15(Tue) 06:55:22 (kagekage)
将官 ギィは、目を覚ました。
2013/10/15(Tue) 06:56:45
しょー、ゆずと会ったら宜しく頼む
護れなくてすまんな…
(*117) 2013/10/15(Tue) 06:58:58 (kagekage)
(*119) 2013/10/15(Tue) 06:59:55 (kagekage)
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る